ブログが書けたよ!

自分がやってきたことだけなんでも書く、ジャンルむちゃくちゃマガジン

我が家の2歳5カ月児は未だにオムツが外れる気配すらない!トイレトレーニングと誤解していた点

 - ,

      2018/12/07

2歳5カ月の息子のトイレトレーニングが全然進みません。

先月には何度かトイレでおしっこできていたし、
パンツを履くことにもチャレンジしていたのにも関わらず・・・

今月に入ってからはトイレに行くのすら嫌がるようになり、
頑張ってトイレにまたがれた日でも絶対におしっこをしない。
※その代わりお風呂場で毎日しちゃう・・・。

チャレンジして失敗してしまうのならまだしも、チャレンジしようとすらしない。
なんだったら一日でも平気で我慢しちゃう・・・。

で、いろいろ調べるんですけど、全然答えは出てこない。

「一人ひとりのペースがあるから焦らないで」
なんて言われて、わかってはいるんだけど、やっぱり焦っちゃうものですし。

でも、オムツを卒業した人たちの話を読んでいるうちに、「もしかしたらトイレトレーニングに対する考え方がそもそも違うのかな?」って思えてきました。

我が家のトイレトレーニングチャレンジで失敗したこと

我が家では1歳ちょっとぐらいからトイレトレーニングをしてきました。
どれもうまくいってません。

やってきたことは以下。

トレーニングパンツに替えてみる

子供用品を売っているお店でトレーニングパンツなるものを買ってきて、息子もノリノリだったので試してみました。

親としては「何度漏らしてもいいから頑張ろう」みたいな気持ちでいたのですが、ダメでした。

息子は一回漏らしてしまうと、その失敗体験を引きずってしまったのか、パンツを履くことを嫌がるようになり、オムツですらおしっこを我慢してしまうようになったのです。

「オムツなんて履かせてたら絶対トイレできないよ。」
なんて話を鵜呑みにした僕らのせいで、息子がおしっこを我慢するようになってしまったのかと自分たちを責めたものです。

でもまぁ・・・我慢させるだけさせてギリギリになったらどうせ漏らすだろうから、そういうスパルタでもいいのかなぁ・・・。

その後、数か月してからまた息子の気持ちが盛り上がってきて「パンツはく」と言い出したので試してみましたが、また一度失敗しておしっこを我慢するようになるという日々が始まりました。

どちらの時も、失敗したからといって一度たりとも叱らなかった(心の底からw)のに、失敗がチャレンジ精神を削ってしまうものなんですね。これって人間の本能的なものなのかな・・・。
それじゃあある程度大きくなった子に「どんどん失敗していけ!」「失敗は経験だ!」って言ったって出来ないわけですよ・・・。

物で釣る作戦

男の子なので、例に漏れず車や電車のおもちゃが大好きです。
そこで、僕がコレクションしているアイテムから良さげなやつをチラつかせて「おしっこ出来たらコレあげるよ」という風にすると、すんなりできる時がありました。

正直、これだけで数回成功したので、もうすぐにオムツ卒業じゃないか!?なんて心が躍ったものですが・・・結局ダメでした。

最近も欲しいものがあるようで「ちー、がんばったら、これもらうんだー♪」なんてノリノリで言ってるんですが、いざ「じゃあトイレ行ってみよう!」ってなると行かない。行ったとしても出ない。

「出なくてもいいから行ってみようよ」と促しても「くるま、いらない」のようになってしまうという。
もう頑なにトイレに行きたくないようです。

トイレこわいの?

我が家のトイレは狭いです。
そのうえ窓がないので暗い。

よく、「こどもはトイレに落ちそうでこわいって思うみたい」という話を聞いていたので、息子に訪ねてみました。

「トイレこわいの?」
「こわないよ」

こわくないそうです。
それでも、たしかにトイレに落ちてしまう感覚はあるようなので、子供用の便座を用意してあげていました。

便座が冷たい問題の解決

冬になり、どうやら便座が冷たくて座るのが嫌だというので、

100均(Seria)で便座シートを買って来ました。

これをカットして加工して、

こんな感じでキッズ便座に貼りつけてあげることに。

これを見ていた息子はまたしてもノリノリになり、トイレにまたがってくれるというので試したところ・・・

「つめたないよ!!」

冷たくなかったようです。
でも、出ない。

出ないし、やっぱり嫌でトイレから降りちゃう。
もうなんなのこれ・・・。

僕らが息子のトイレに誤解していたこと

いろいろを試している中で僕ら夫婦が掴んだのは、息子のおしっこ自体が出ないとか、出し方がわからないとか、そういうことではなかったということ。

というのも、トイレに座って出なかった直後にお風呂場に行って、そこで上手に勢いよくおしっこをするから。

タイミング的にも合ってるし、やろうと思えばやれるわけです。

もちろん僕も妻も何度も何度も自分たちが用を足す場面を息子に見せています。
人のは余裕で見るくせに自分のを見られるのは嫌なのか・・・!?(お風呂で平気で見せてんだから、それもない)

でも、どうしても「トイレではしたくない!」という思いがあるんでしょうね。
これがイヤイヤ期だからなのか、なにか「いけないこと」のように思っているのか・・・。
大人からすると意味がわかりません。。。

ある日突然できるようになる、というものでもない

で、ふと思ったのは「ご飯を食べること」「話すこと」「歩くこと」などなど、どれも「突然上手に出来た」なんてことはなかったということです。

そういや、どれも全部「徐々にできるようになっていった」ものだったなと。

で、これをトイレだけ、ある日を境に「はい!今日からトイレでーす!!」なんて言われたって、そりゃテンパりますよね。
人生の99%をオムツで過ごしてきた人間なんだし、「明日からオムツなし」なんて言われたら別れも寂しいと思います。

僕らだって急に「お子さんが3歳になった日からノーパンで過ごしてください!」なんてことになったら、不安で不安で仕方ないですよね・・・。

ある日いきなり「パパ―、トイレ―」みたいなのが完璧にできるようになるわけがないんです。
僕はなんとなくそんな日が来るんじゃないかと誤解していました。

そう思ったら、安心させてあげることと、根気よく”親が”チャレンジし続けることが重要なんでしょうねぇ・・・。

おわりに

というわけで、我が家では2歳5カ月でまだまだオムツが外れる気配がありません。
くっそぅ・・・体が大きくなった分、オムツ代も馬鹿にならないんだぞ。。。

下手にチャレンジすると我慢しちゃうのがタチ悪いですよね。
我慢しちゃうと膀胱炎になっちゃうっていうし、「だったらオムツでしちゃえ!」ってオムツはかせても我慢しちゃうし・・・本当に意味がわからない。

オムツが外れてくれる日が本当に待ち遠しいです。。

   

 - ,

      2018/12/07

スポンサーリンク