ブログが書けたよ!

自分がやってきたことだけなんでも書く、ジャンルむちゃくちゃマガジン

なぜ〇〇はつまらなくなったのか?⇒一般化したからである

 -

   

ちょっと前にSNSで「〇〇業界は最近つまらなくなった」というような投稿を見まして。

その方は、どうにかその業界を盛り上げたいと思っていたようなんですが、僕なりに思うところがあったのでまとめようと思いました。

※〇〇の部分は何でもいいと思います。漫画でも音楽でもお笑いでも、ミニカーでもポケカでもシールでも、なんでも。

ではいってみましょー。

おそらく、つまらなくはなっていない

はい、いきなり答えなんですが、おそらくその業界・・・「つまらなくなった」なんてことはないんですよ。
たぶん、多くの人にとってはまだまだ面白い業界なんです。

ではなぜあなたは「つまらなくなった」と感じてしまうのか??

それはあなたが少なからず早乗り勢(アーリーアダプター)であった点、そして業界は徐々に平均化していく点で説明がつくのかなと。

最近つまらなくなったと感じるのは「早い段階で面白いと思っていた」人だ

つまらなくなった、ということは、もともとは面白かったということです。

たとえば業界が誕生して間もない頃など、そこに面白さを感じる人が少ない時っていうのは、その業界はそこそこ粗削りで尖っているわけですよ。
多くの人を相手にする必要がないので「わかる人だけわかればいい」という感じで、少数に深くささるサービスが展開できます。

ただ、その時点で面白さに気付ける人っていうのは本当に少数で・・・。
多くの場合、サービスの提供元は徐々にその範囲を広げていく必要があるわけですよ。

具体的にはサービス・コンテンツをよりわかりやすい方向に持って行くわけです。

すると・・・

ユーザー数はこういう正規分布になるわけですよね。

深く尖ったような作品というのは多くの人にとっては刺さりません。
また、浅いコンテンツというのも相手にされないのです。

じゃあ一番ウケる部分はどこかっていうと、ちょうど平均的なところになるわけですよ。
企業が多くのファンを取り込もうとすればするほど、こうやって「一般化」していくんだろうなと。

こうなってしまうと、もともとの深い部分が楽しかった人にしてみたら「最近の〇〇はつまらなくなったなぁ・・・」となるのも仕方ないのではないでしょうか。

一方で、平均値のところにいる人たちは「何言ってんの?おもろいやん!」っていうね。
そういう差なんじゃないかなー。

全業界そうよー

これねー、たとえば最近の旬なネタでいうと、お笑いね。
M-1の決勝で、審査員を務めた芸人さんが「会場ではすごく笑いが起きていた」「お笑いの感度が高い人にはすごく面白いと思う」としつつ、「お茶の間が見てもそう思うかどうか」という理由で低い得点を付けてたんですよ。

きっと、芸人さんたちやお笑いファンからしたら不満だと思うんですよね、こんな点数の付けられ方したら。

でも、M-1ってもはや国民的番組になってしまって、見てる層っていうのは「お笑い素人」が大半なんでしょうね。
じゃあどの層にウケるように作るのか?と言われたら、もうちょっとテレビ向けのわかりやすいお笑いになるかなー・・・みたいな。

音楽なんかもそうっすよね。
インディーズでめちゃくちゃ尖ってた人たちがメジャーデビューして、アニメタイアップなんかをする頃にはすんごいポップな曲を作ったり。

つまりどんな業界だったとしても「つまらなくなったなー」と感じることがあれば、それが平均化したってことなんじゃないかなと。
なので「盛り上げたい!」と思うのが実は違ってて、「アーリーアダプターがつまらなく感じるほどに、それは流行っている」っていうことなのかもしれませぬ。

私のブログの下書き(5月)には「コストコが退屈になったのは店舗数が増えたからだ」というものがありましたが・・・これもつまりは一般化して面白味が減ったってことなんだろうなー。

おわりに

言うて、ちょっとこれは古い時代の商売の「在り方」という気もしてまして。

今は「業界」・・・若い子風に言うなら「界隈」の範囲っていうのがもっと狭まってると思うんですね。
だからテレビのように「平均的な客層に向けたメディア」でなく、YouTubeとかTiktokのように「見る人を絞ったメディア」でも十分稼げるようになっているというか。

商業誌で漫画を描いて、流行らなくて打ち切られて・・・みたいな漫画家さんよりも、自分の好きなことを描き続ける同人作家さんの方がバリバリ稼いでたりね。

なので「平均化してでもユーザー数を出来るだけ増やす」という方向だけがゴールではないぞ、と。

ダウンタウンの松ちゃんが有料チャンネルを作るという話が出てましたが、アレなんかもファンはワクワクして仕方ないんじゃないっすかね!?
テレビの枠、スポンサーの機嫌に左右されない、松本人志が思う「面白いこと」が観られるわけですから。
(でもあの人のことだから、月額1万円のチャンネルみたいな無茶なことやりそうだよなー)

   

 -

   

スポンサーリンク

Comment

  1. poncha2016 より:

    3σ(シグマ)〜w

    下手ですけども、

    日本でスノーボードがブームになる前にスノーボードやってました。

    ブームが始まった頃には飽きちゃった。

    モノスキーや、モーグル(もどき)の方が楽しくなるという。

    もうスキー引退して久しいけども!

    若い頃はなんでも挑戦だ!!!!

    歳をとったら、やりたいことに体がついてこん…

    ーーーーーーーーーーーー

    「ホットウィール集めがつまらなくなったのは、単品販売が始まったからだ」

    …が、あるかもね。

    丁度いい、入手しにくさ ってのがあるのかも。

    というわたしも、いつ買えなくなるかわからない中華ショッピング🛒をビクビクしながら続行中。

    ーーーーーーーーーーーー

    松チャンネル…

    1万はらうんだったら、FAN🙅‍♀️A、M🙅‍♂️S動画…w かなあ

    • kaketayo より:

      poncha2016さん

      コメントありがとうございます!
      そういう難しい話はしてないですからね!w

      >ブームが始まった頃には飽きちゃった

      先乗り勢は結局こうなるってことなんですよ!!
      僕は流行ってから一回だけやって楽しかったけど、寒いのが苦手なのとウェアやブーツの準備が面倒過ぎるのが割に合わんと思って続きませんでした、、、

      >丁度いい、入手しにくさ

      ありますよねw
      買えるなら要らないって感覚も。

      ほんと、人間ってわがままだなぁ!!

      >FAN🙅‍♀️A、M🙅‍♂️S動画

      ちょっと伏せ字があってよくわかりませんけどw
      1万払わないと体験できないものを見せてくれるというなら価値ありそうじゃないですか!?

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です