ブログが書けたよ!

自分がやってきたことだけなんでも書く、ジャンルむちゃくちゃマガジン

X(旧Twitter)にて青いチェックマーク垢をブロックしまくる日常【インプレゾンビ】

 - ,

      2024/07/19

TwitterがXに変更になってはや3か月・・・。
名称などはどうでもいいんですが(でもなんかいちいち「旧Twitter」とか注意書きされて、不便になったよねえw)、それよりもあの青い「認証バッジ」のせいでツイッターがぶっ壊れ始めてておもしろいです。

これまでは「著名で信頼に値するアクティブなアカウント」が認証バッジの対象になっていたため、アレが「有名人の証」「ツイッターに認められし人物」という印になっていたのですが・・・今はその定義が変更されてしまい、逆に「信頼できないアカウント」として判断する基準のように使われております。

具体的な新しい認証バッジ「青いチェックマーク」の資格基準は公式によると以下のとおり。

X Blueにサブスクライブしているアクティブなアカウントのみが、青いチェックマークの付与の対象となります。

Xではプラットフォームの信頼性を維持するため、チェックマークを付与する際の資格基準を設けています。青いチェックマークを獲得したり、維持したりするには、アカウントが以下の基準を満たしている必要があります。

  • 情報に不備がないこと: 対象のアカウントには表示名とプロフィール画像が設定されている必要があります。
  • アクティブに利用されていること: X Blueにサブスクライブするには、対象のアカウントが過去30日間にわたってアクティブである必要があります。
  • セキュリティが確保されていること: 対象のアカウントは、作成後90日以上が経過していて、登録されている電話番号が認証済みである必要があります。
  • 欺瞞的行為に加担していないこと:
    • 対象のアカウントには、プロフィール画像、表示名、またはユーザー名(@で始まる名前)を最近変更していないことが求められます。
    • 対象のアカウントには、誤解を招く情報や虚偽情報の流布を行っている兆候が認められないことが求められます。
    • 対象のアカウントには、プラットフォーム操作やスパム行為に加担している兆候が認められないことが求められます。

[出典]Xヘルプセンター

つまり、Xにお金を払っていて、アカウントの設定(プロフィールなど)をしっかりしていて、直近で名前や写真を変えていないようなアカウントであれば認証バッジの対象となるわけです。

平たく言えば、お金さえ払ってればだいたいの人がクリアできるような要件ってこと。
逆に考えると、「著名人でもないのに認証バッジついてる人はXのサブスク会員である」とも言えるのかも。

じゃあなぜ、わざわざX社にお金を払ってまでその青いマークが欲しいのか?なんですが・・・
1つは承認欲求だと思うんですよね。特別感っていうか。
ツイッターっていうのがそもそもそういう場ですので、「ワイ、青マークついてまんねん」っていうアッピールのためにもサブスク会員になりたい、っていう。

次の理由として、何かしらの便利機能ってのがあると思うんですけど・・・そこはイマイチ調べてないのでよくわかってませんw
あとは「気になってたから試しにやってみた!」って人もいるでしょう。

その辺は全然、好きにやってもらったらいいと思うんですが、結構迷惑なのが「収益化のために認証バッジつけた」って人で・・・この人たちの一部をブロックしまくる日々でございます。

収益化のために変なことしてるヤツが増えてるぞ!!

そう、認証バッジなんですが・・・サブスク会員向けにXの収益化が始まったわけですよ。
まだYouTubeみたいな「生活できる」ってレベルの報酬にはならないみたいですが、それでもお小遣いぐらいには稼げる可能性がある、と。

おもしろいですよね。新手のネットワークビジネスというか・・・お金払えばお金貰える的なソレで。

実はあまり詳しい仕組みを僕も理解してないんですけども(w)、要は広告表示数に応じて報酬が得られるとかそういう仕組みっぽいのです。
ひろゆきさんレベルで数万円とか、それぐらいっぽいですが。

ただ、これをアクティブにするためには「フォロワー数500人以上」および「過去3か月以内のインプレッション数が500万以上」というハードルがあるそうで。
コレをズルするために変なことをする人が増えているのです。

(お金が絡むと人は狂うのよ・・・)

青いマークはブロックの目安w

それが何かというと・・・「バズってるツイに便乗する」というものでした。

Xってその性質上、バズってるツイート(ポスト)が見つけやすいんですよね。
勝手にタイムラインにもあがってくるし、なんだったらトレンドハッシュタグから拾いに行くことも可能です。

それを見つけたら、そのツイに絡んでいけばいいだけ。
もともとバズってるツイートなので勝手にインプレッションが増える・・・という仕組みなんですな。

その証拠(?)に、バズってるツイートの返信欄を見ると青いマークで溢れてますから。。。

一見まともそうに見えるコメントだったとしても、青いチェックマークのツイは少し警戒して見てみると面白いです。
たとえばこのツイとか、上の人の文章を言い直しただけ、でしょ。

文章的に翻訳機に日本語つっこんで英語か何かにして、再翻訳した感じかな?

怪しいと思ってそのツイ主のプロフィールを見に行くと、たいてい中東っぽい文字で書かれていたり・・・どう見ても母国語が日本語じゃない人たちばっかりなんですよね。

これね、酷いのが、「近しい人が亡くなった」とかで悲しみのツイートしてる人がバズったりした時に、そこにも「お悔やみ申し上げます」みたいな返信してインプレッション稼ごうとしてたりするのね。
なんか善意のふりをしたインプレッション稼ぎっていうのがものすごく気持ち悪くて。。。

というわけで、ワタクシは「バズってるツイートの返信欄にある青チェックマークは即ブロック」という荒業に出るようになりましたw

おわりに

X・・・どうなんですかねえ。
イーロンが介入してから良くない方に行ってる気がするんですけどもw

今回書いた方法以外にも、トレンドのワードを組み合わせただけの意味不明なツイートをする人もたくさんいます。
ハッシュタグから辿る時に絶対にインプレッション稼げちゃうんですよね~。

・・・そういう情報商材売ってるヤツいそうだなw

まぁ、運営側も把握してないわけがないと思うので、この辺は調整されてくのではないかと思われますが、、、今後の動向に注目ですな。

※投稿内容や投稿者に「いいね!」とは別軸の「収益化に対する評価」がつけられるようになったらまた違うのかなー

後日追記

インプレゾンビという呼び名が付いていましたね。
日本語を学習したゾンビって意味ではすごくおもろいですが、ブロックしまくりの日々には変わりなし。

見たいポストがあった時に邪魔してくるので、ガスガスブロックするとツリーがすっきりするので良きかな。

※ブロックされまくったアカウントは収益減るとかだったら尚メシウマなんですがwww

   

 - ,

      2024/07/19

スポンサーリンク