芸人vsYouTuberのおもろいおもんない論争、日本語の複雑さが仇に
芸人の粗品さんがことあるごとに「YouTuberなんかおもんない」というのを言ってますよね。
もちろん本音半分、それを言う事の可笑しさ半分っていうリップサービス(?)なんだと思いますけど、言われる方のYouTuberさんたちには傷つく人もいるそうで。
で、テレビで千鳥の大吾さんが「面白さの戦い方が違う」というようなことを仰ってて、すごくストンと落ちた感があるんですけども。
実はそれ以前に「面白い」という日本語の難しさをそもそもみんな理解できてないんじゃないの?と思いました。
そんなお話です。
同じ土俵に立つ存在なのか・・・?
大吾さんの言いぶんとしては、芸人は「舞台で、自分を見に来ていないお客さんすら笑わせなければならない」という戦場で戦っているのに対し、YouTuberは「自分を見に来た人を笑わせれば良い」ということで、つまり戦略がまるで違うということでした。
すごいですよね、これ。
めちゃくちゃ納得しましたもん。
舞台っていうのはお笑いのステージっていう話だけじゃなくて、テレビとかでもそうですよ。
たまたまつけたテレビ番組で、お笑い芸人さんがクローズドな笑いをやってたら・・・たぶんクッソつまんないもの。
でもYouTuberって基本的に「この人のチャンネルを見よう」ってなったお客さんたちのためのものだったりするから、そのファンだけに絞ってコンテンツを作っていけば良いわけですからね。
だから仮に「ベイブレード系YouTuber」であれば、「ベイブレ知らない人が見ても楽しめる」なんてのは意識しなくてもいいってことなんですよ。
ま、そういうわけで「人前に立つ」というような仕事で、勝手に同じような扱いにされてしまっているけれど、本来は「面白さ」を競えるような間柄ではないんでしょうな。(優劣という話ではなく)
「面白い」って、難しいんだぜ・・・
ただね、大吾さんもお子さんに「パパー面白いから見てー」って言われたYouTubeがあったそうで・・・それを「面白くない」と切り捨てたのだとかw
ここで思うのが日本語の「面白い」の多様性なんですけども・・・。
例えば一番わかりやすい例でいうと「興味深い」っていうことを「面白い」って言ったりしますよね。
ドラマ「ガリレオ」で福山雅治さんが「実に面白い・・・」つって眼鏡をクイッってやるじゃないですか。
あれ「クッソ笑える」って意味では言ってないのよね。
これねー、僕にとってはあたりまえというか、interestingとfunの違いってことは瞬時に理解できるんですけども。
その昔、ガチで理解できない人と遭遇したことがありまして・・・「ねえねえ、面白い話があるんだけど」つって興味深い系の話をしたら「それのどこが笑えるん?」って返されたっていうね。
つまり「面白い」という言葉が表す意味が1つではないため、受け手によってその評価が全然変わってしまう可能性があるってことなんですよ。
実は今回の「面白いYouTuber」みたいなのもソレに近いんじゃないかなと思うんです。
「ねー、このYouTube面白いから見てー」って子供が言ってきた時、それが本当に「笑える」という意味の面白さなのか、興味深さなのか、そのどちらでもない「面白い」なのか・・・。
その辺をちょっと意識してみるとまた捉え方が違ってくるのかもなーと。思いました。
おわりに
まぁ・・・言うて。
うちも息子がゲラゲラ笑いながら僕に見せてくるYouTube動画があるんですけど、十中八九「つまらない」んですがw
(テレビのお笑いに「ナイズド」されちゃってるのかなぁ?)
ちなみに・・・YouTuberさんたちって自分たちで「芸人よりおもろいやろ」って言ってんすかね?w
なんか「面白い」っていうキーワードのせいで勝手に同じ土俵に立たせられてるようで、ちょっと可哀想というか。
「そこで勝負してないんすけど・・・」みたいなところもあるんじゃないのかなぁ??
芸人さんたちも「チャンネル登録者数」では勝負してないわけですし・・・面白いか面白くないか、みたいなのはもう言わせておけばいいんじゃないっすかねw
Comment
こんにちは。
更新お疲れ様です。
んだんだ。
ワイなんて、
「HOT WHEELS UNBOXING」しか
ユーチューブみねえから・・・
縁がない→ほかのユーチューバー
poncha2016さん
こんにちは!コメントありがとうございます。
そうですね、ラムニキやマレニキ、MODニキには非常にお世話になってますが、あの人達をおもろい・おもんないで判断したことはないですなw