格安スマホ端末を高速化する為に開発者向けオプションでアニメーションスケールを設定する
2020/05/02
Priori 3 LTEの速度がもっさりしてきたら、
まずはアプリを見直すといいと思います。
要らないものの無効化のおかげ?心なしかカメラの起動も早くなったPriori 3 LTE
それ以外では非root化状態ではクロックアップも出来なさそうですし、
格安スマホだからと諦めるしかなさそうです。
でも、最後のあがきとして、気休め程度ではありますが、
端末のアニメーションスケールを変更することで動作を軽くする方法がありますので紹介します。
Priori 3 LTEでアニメーションスケールを変更する
Priori 3 LTEで紹介していますが、他のAndroid 5.1スマホでも同様です。
まず、設定アプリを開きます。
最下部にある「端末情報」を開きます。
その最下部にある「ビルド番号」の欄を連続して6回ぐらいタップします。
途中で「あと3回タップ!」とか出るので、その情報に合わせてタップすればOKです。
「これでデベロッパーになりました!」と表示されると、
設定アプリ内に「開発者向けオプション」が表示されます。
この中にある設定項目からアニメーションスケールを設定できます。
設定するのはこの3つ。
- ウィンドウアニメスケール
- トランジションアニメスケール
- Animator再生時間スケール
これを3つとも「.5x」または「アニメーションオフ」に変更。
※アニメーションオフだと、ちょっと違和感あるかもしれないので僕は.5x設定
これで画面の切り替わりが少しパッパッとなるようになります。
アニメーションスケールとは
アニメーションスケールについて、そこまで詳しくはわからないんですが、
パラパラ漫画みたいなものかなと思ってます。
画面の切り替わりを綺麗にアニメーションさせる為には、
それなりの枚数のパラパラ漫画が必要です。
でもパラパラ漫画の枚数を半分にしても、一応アニメしてるようには見えるわけです。
その分時間は半分ぐらいで終わっちゃうけど。
そんな感じです。
だから、試しにどのアニメーションでもいいので10xを選んでみるとよくわかると思います。
めちゃ滑らかなアニメが10倍の時間を使って動いていくはずですから。
※ただし、むちゃくちゃストレス溜まるけど
端末への影響
これ、見た目の問題だけかと思っていましたが、
無駄なアニメーションをなくすことでスマホ端末自体の処理負担を軽くする効果もあるみたいです。
余計な負担が無くなればその分動作も軽くなりますし、
なんだったらバッテリー持ちも良くなりそうなので、この設定はしておいていいのかもしれないですね。
おわりに
開発者向けオプションは、あくまで開発者に向けたオプション項目の表示なので、
あんまり他の項目は触らない方がいいと言われてます。
僕もそこまで触ってはないですが、まー、こんな感じで設定できるような事で壊れるわけないとは思います。
・・・でも自己責任で。
他にも設定できる項目があるので見てみるのもいいと思います。
僕は他の項目もいろいろ見てみて、「GPUレンダリングを使用」をオンにしてみました。
Priori 3 LTEがどんなGPU積んでるのか知りませんが、なんとなくw
いずれにしろツムツムですらもっさりしちゃうのに変わりはありませんでしたが・・。
2020/05/02
Comment
今までに買ったスマホやタブレットはiPhone5も含めて計9台。割ったり、落としたり、人にあげたり、水没したり。そこで一番安いPriori 3 LTEにしました。アプリは涙をのんで最低限に絞り、メモリー解放に励みながら、同時に使うアプリは極力少なくし何とか使っていました。が、どうにも我慢ならないのが「モッサリ感」。上で教えてもらった方法で、かなり快適に感じるようになりました。私はアニメ完全オフにしました。
役に立ちました。ありがとうございました。
オットルビさん
コメントありがとうございます。
気分的な問題なのかもしれませんが、若干でもモッサリしなくなると快適ですよね。
ある程度までは僕も頑張りましたが、今では多少のモッサリはいいやと諦めて使っています。
お役に立てて良かったです!