初心者がライザーパッドを交換してウィールバイト対策したお話。INDEPENDENTのライザーパッドレビュー【スケボー】
2023/08/08
先日(と言ってもだいぶ前に)取り上げました、スケボーの「ウィールバイト」問題。
それを解消するために・・・
ライザーパッドを導入致しました。
今回はその装着と、乗ってみた感想についてレビューしたいと思います。
ライザーパッドの導入
僕が購入したのはINDEPENDENTというブランドのライザーパッドです。
スケボーに未熟な僕はこれがどんなブランドなのかは知りませんが・・・まぁ、なんかよく見かけるので「これでいっか!」って感じで買いました。
沖縄のスケボーショップ「砂辺」さんで購入したら送料も安かったのにすぐに届いてビックリ。
早速取り換えていきました。
まずはこのトラックパーツについたボルトを外していきます。(黒いやつ)
これ、普通に六角レンチでぐるぐるやってみたんですが全然外れなくって。
おかしいなぁ・・・と思っていたら、デッキの表側にネジ山が出てるアレだったんですね~。
なのでこちら側のボルトを六角などで押さえつつ、表側のネジをドライバーで外すというのが正解なんだと思います。
トラックを外すと、すでに赤いパッドが入っていました。
これが元々コンプリートで購入したスケボーの付属品で、だいたい3mmぐらいの高さのヤツです。
今回購入したのは1/4インチというもので・・・だいたい6mmのもの。
これによってだいたいウィールとデッキの隙間が10mmぐらいになる予定です。
どうだろうなぁ・・・。10mmあれば噛まないですかねえ。
二つのパッドを比較してみたら、取付穴の位置が微妙に違っていました。
これだと元の穴に取り付けられないような気もするんですが。。。
(結論からいうと、取り付けられました)
今回はとりあえず、もっと高さを出すためにこんな感じで重ねて使うことにしましたよ~。
これでデッキとウィールの隙間が13mmになる予定です。
組み上げたらこんな感じ。
だいぶ高くなりました!!!
乗ってみた感想
さて、その状態で実際に乗ってみましたよ~。
一番の悩みだったウィールバイト問題はなくなりました。
グッと体重を乗せてデッキを傾けても、↑の写真のようにしっかり隙間が出来てます。
なのでまぁ、とりあえずパッドを導入して良かったなと。
乗り心地が結構変わる
ただ・・・高さが変わるってことは、乗り心地もそれなりに変わってきますね。
やっぱちょっと「高っ!!」って感じますし。
プッシュするときに、いつもよりもちょっと深めに腰を落とさないといけない感じもありますし。
こりゃまた変なところが筋肉痛になるんじゃないか!?って思ったり。
バイトがなくなったからって急ブレーキがかからないわけじゃない
あとは・・・ウィールバイトによる急ブレーキというのはなくなりましたけども、家の前などのアスファルト面を走行しているとどうしても変な急ブレーキはかかったりしますね。
あれってなんなんだろうなぁ?
地面がボコボコだったり小石があったりするのが問題なんだろうか。
ま、いずれにしろ調子こいて乗らないこと!ってのを心掛けなければダメですね。
おわりに
というわけで、初心者がライザーパッドを交換したよ!というお話でした。
いやー、よかったよかった。
一時期は「トラックごと交換か!?」と思っていたので、こんな安価に問題が解決できて良かったです。
もしウィールバイトの危険性を感じている初心者の方がいましたら、ぜひおためしあれー(交換は自己責任で)
追記:やっぱ高すぎた
やっぱり2枚重ねだと高さがありすぎたので、購入した方のライザーパッド1枚のみに切り替えました。
これで体重をかけても一応隙間はあって大丈夫ですね~!
ま、自分の環境に合わせて要調整やな。
2023/08/08