ブログが書けたよ!

自分がやってきたことだけなんでも書く、ジャンルむちゃくちゃマガジン

南国リゾート×イタリアン食べ放題のPISOLAに初めて行ってきた!

 -

   

先月のわたくしめの誕生日に、話題のピソラへ連れて行ってもらいました。

ピソラはリゾート風の店内でイタリアン中心としたメニューが楽しめるお店です。
もともと西のほうのお店だったと思いますが、FC展開も積極的でついにうちの近所にも二店、三店とお店が増えまして。
今回僕らは三郷にあるお店を利用させて頂きました。
(三郷はFCのバッファローフードサービスさんがやってるピソラみたいです)

何が楽しみって・・・諸々メニューの食べ放題があるんですよ。
食べ放題・・・アラフィフになっても甘美な響きよ。。。

というわけでピソラ行ってきたレビューです!

ピソラこんなんやった

僕らが訪れたのは土曜日のお昼時。
といっても人気すぎて予約が取れず・・・13時半という時間になりました。

13時半にお店についた時点でも案内待ちの行列が出来ていて、「こりゃ回ってないんじゃないか!?」と疑ったほど。。。
(実際は席に通してもらうのも料理が運ばれてくるのも非常にスムーズで驚きました)

店内は南国リゾートを思わせる雰囲気で良さげです。
家から近かったらお酒を飲みに行きたいんですけど、どこもロードサイドというか・・・車じゃなきゃ不便だったりして、泣く泣くのランチ・フードのみ、に。

食べ放題が楽しい

ピソラのメニュー体系は、普通にアラカルト方式と、アラカルトメニューがオーダーできる食べ放題があります。
食べ放題もコースが2つあって、僕らはベーシックな57種3,628円の方を楽しみました。

アラカルトの価格もわりとしっかりめの設定なので、あれこれ食べたい人は食べ放題の方がいいかもしれません。

食べ放題メニューと侮るなかれ・・・↑ポテトサラダがこのクオリティですよ。
ベビーリーフにポーチドエッグが乗ってて、アラカルトで768円するアイテムです。これが食べ放題ってわけ!!

↑貝柱ときゅうりのタルタルなんてそんじょそこらの食べ放題店で見かけることないですよね、、、
しかも一品一品が少量で提供してもらえるのであれこれ頼める楽しさも!!

個人的に嬉しかったのはこの手の肉系アペタイザーの充実具合です。
生ハムやサラミだけでなく・・・

しっかりしたサイズの自家製ソーセージ。

フレンチのパテ・ド・カンパーニュまであるっていう・・・!!

こんなのワイン飲みたくなるやんけ~。。。

ワインはないですけども、ドリンクバーでは100%系のフレッシュジュースが充実してて、こういうところもクオリティ高し!って思いました。

そして僕が一番楽しみにしてたのはコレ。
もうビジュアルからしてなんだかヤヴァそうでしょ。

ハーブフライドチキン自家製タルタルとバルサミコソース(4個)。
アラカルトだと988円のコレも食べ放題。

しかも・・・この自家製タルタル、僕が前に店やってた時に出してたヤツにクリソツなんですよ。。。

タルタルたっぷり派に超オススメ。簡単自家製タルタルソースのレシピ

↑これ。

だからまぁ、間違いなく美味しいのw

気をつけたいポイント

特に注意点はない・・・と言いたいところなんですが!
初見での頼みすぎは注意したいところです。

僕は後半に「もう少しだけ何か食べたいなぁ・・・」と思って、アペタイザーの砂肝のペペロンチーノ(↑の写真)をオーダーしたんですけども。
他のアペタイザーぐらい少量かと思いきや、ガッツリ。。。お茶碗一杯たっぷりの砂肝っていうw

あとはピッツァやパスタもちゃんと1人分しっかりといった感じの量が来るので、あんまり多くは頼めません。
本当はリゾットも食べたかったのに・・・。

本格イタリアンを押しているだけあって、↑明太子のカルボナーラはフェットチーネで良きでした。
まぁ本格イタリアンに明太子あるんかい!って感じではありますがw

それからパスタはわりと時間がかかったので、後半にオーダーすると詰む可能性も。

一方ピッツァはあまり時間もかからず提供されるので食事を組み立て易くていいですね〜。
やっぱイタリアンといえばマルゲリータだろうと思ってオーダー。

ピザ生地は薄めでモチモチでとても良かったです。
・・・が!!トマトソースの味が薄かったのとバジルの風味も少なめで・・・ちょっとイマイチでした!(美味しかったけども)

あとはラムのメンチについてたこの粉!
これが何かわからなくてスタッフさんに聞いたんですが「わかりませーん!メニューに載ってると思います!」とwww

オーダーはスマホで完結しますし、料理も基本的にすぐ出てくるんですよね。
すごくシステマチックというか。

ゆえにスタッフさんにそれ以上の過度な期待をしてはいけないと思いました!
(ニコニコでテキパキしてて、料理のサーブ的には全く何も不満はありませんでしたよ〜!!)

おわりに

というわけで初ピソラ、楽しかったです。

最後にはアイスまで頂いちゃって。大満足、大満腹。夕飯は入りませんでしたとさ。

これで1人4千円弱っていうのが安く感じるか高額に感じるかはまぁ人それぞれだと思いますが!
個人的には「もっと食べれる人を連れてまた行きてえ〜」って感じでしたねえ・・・(胃袋容量的に)オーダーできなかったメニューがありすぎてw

そういう意味だと+1,000円で37種増えるプレミアムな食べ放題コースは・・・僕にはちょっと過多かもしれんなー。

ごちそうさまでした。

   

 -

   

スポンサーリンク

Comment

  1. ぬるい より:

    おはようございます。

    お誕生日おめでとうございます!
    毎年どこに食事に行かれるのか気になってますw
    いつも素敵なお店をピックアップされるので!

    しかし・・・アラフィフ・・・だと・・・?
    早いですねぇ~

    • ぬるい より:

      ちょっと追記を。
      ご存知だったかも知れませんが、10月下旬からジョーダン1のガチャが出るとか。
      シークレット2種含む18種・・・1回800円・・・ヤバイですねぇw
      あとプラモも出るらしいですねw

      • kaketayo より:

        ぬるいさん

        おはようございます!コメントありがとうございます。
        そして誕生日ありがとうございます。何歳になってもええもんですなw

        さてさて・・・食事処を楽しみにしてもらえて嬉しいですw
        アラフィフはついに足を踏み入れましたね〜46歳なので、、

        AJのガチャはもちろん存じてますよ〜!!
        ただ8月発売だと思ってたのと、18種もあることは知りませんでした、、、シークレットってなにw

        プラモの方もすごく出来が良さそうで欲しいんですが、、、価格がね。。。だったら本物買うわ、みたいな。
        AJ7もまた復刻してくれないかなぁ〜

  2. poncha2016 より:

    ども~。

    偶然ですね~って、偶然でもないですが、「ピソラ」(大阪・四條畷本社の会社だったかな?)は、毎度、月イチの通院の帰り道にあるお店なので一度寄ろう寄ろうといいつつ、ネット見て値段にビックリして、その値段じゃ「焼肉きんぐ」行くわな!となっちゃってる我が家です。

    というわけで、今週、息子の生誕祭とかこつけて、何度目かの「焼肉きんぐ」へ凸します。

    まあ、ワイ小食になっちゃったんやけども。雰囲気重要よ。食べ放題わ。
    「肉フェス」が楽しみ。

    • kaketayo より:

      poncha2016さん

      コメントありがとうございます!

      ちょっとお値段お高めですよねw
      なので誕生日という権利を利用させてもらいました。
      あれこれ食べれることを考えるとホテルのビュッフェみたいなもんなので高額なのも頷けますが、そんなに頻繁には行けないかな。

      >小食に

      僕も全然食べられなくなっちゃったんですけど、なんですかね・・・ロマンですよねw
      絶対アラカルトで必要な分だけ食べればちょうどいいし、安く済みそうなのに・・・なぜか惹かれる食べ放題よ、、、

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です