注意されてまず言い訳する人が理解していないこと!!
うちの息子は毎日のように僕や妻に叱られております。
正直、叱られている息子を見るのもつらいし、叱る方もいい加減イヤになってきているぐらいなので、もう叱るのなんてやめてしまえばいいのになぁと自分で思うほど。。。
ただですね、僕は世の中には「叱られない方法」というのもあると思っていまして、息子にはそれをマスターしてもらいたいのです。
その方法の一つに「口答えしないこと」ってのがあると思うんですよね・・・。
僕が以前にいた職場でも毎日のように上司に叱られている子がいたんですが、やっぱり注意された時には真っ先に「でも・・・」「だって・・・」と反論してしまっていたのですよ。
それは火に油を注ぐ行為なのである・・・!
わかる、わかるよ。
自分が主張したいこと、あるもんね。
理不尽に叱られて、それを受け入れるのはプライドが許せないものね??
でも、違うんですよ・・・。
なんていうか、こっち側とそっち側では主に「そこに至るまでの回数」が違うのです。。。
初めて叱られたつもりかこのやろー!!!
実は叱る方っていうのも、そんなに超絶沸点が低いわけではありません。
もしかしたら「あいつ、こんなちょっとのことであんなにブチ切れるなんて・・・」と思っているかもしれませんね?
でもその裏では、あなたが叱られるに至った行為を一部始終みていたり、何回か注意をグッと堪えていたりして・・・これはいよいよだぞ!ってなった時に「コラーッ!!!」となるのです。
叱られた側は突然の「コラーッ!」に理不尽さを感じてしまうかもしれませんけど、そこまでの間に「コラー予備軍」がいくつもあるということ。。。
ちょっと実際にあった例をあげますね。
メモを取らないやつ
ふつう、社会人だったら「初めての職場」「初めての業務」というのに触れる際、メモ帳とペンを用意しますよね?
どれだけ簡単な業務で「絶対に覚えられる」と思っても、ふつうはメモとるでしょ?
や、わかりますよ?絶対に覚えられるもんね?賢いものね?
そんなこと、メモ取らなくても忘れないもんね。
でもさ、万が一「あれ、これなんだったっけ?」ってなった時があったら、メモがあれば見返せばいいだけなんですよ。
誰の手も煩わせずに済むの。
仮にメモに残ってなかったとしても、”メモ取るマン”のアッピールをしておけば「スミマセン、メモにそこだけ抜けてしまってて・・・」とかの言い訳にも使えるじゃないですかw
だからメモを取っておくに越したことはないっていうか・・・僕はもう社会人における常識中の常識だと思っているのです。
(バイトの学生の子とかだとその感覚はないのでもちろん最初に教えてあげますけどね!)
な・の・に!!
頑なにメモを取らないヤツってのがいるんですよ・・・世の中には。
その時点で教える方としてはピキピキッと来ているわけなんですが(w)そういうヤツに限って、教えたことを覚えなかったり、「そんなの聞いてません」と開き直ったりするんです、、、
で、いい加減堪りかねて「忘れないようにメモしてください」などと告げると
「大丈夫!私、こういうの覚えてられるんですよね~!!」
いやおまえ余裕でわすrあえせdrtyぐh!!!!!
~ブチ切れタイム~
初回じゃねーゾ!!!!
これ初回じゃねーからな!!!!!
何度もメモ取るタイミングあったのに、取らずに忘れて失敗を繰り返してるからな!
(数回は大目に見て来たからな!!!!!)
すぐやらないヤツ
次。
うちの息子の件なんですが・・・とにかく「やってね」と言われたことを後回しにするんですよ。
先日の朝も「朝ごはんの前に着替えてトイレ行ってきてね」と言われて即、サイコロか何かで遊びだし・・・結局着替えはじめたのはそこから10分後、みたいな。
「ゴミ捨て行ってきてね?」「8時半までだからね?」も絶対にすぐにはいかず、8時半ギリギリぐらいに”思い出せたら”行く、っていうスタンスで・・・結局それで出し忘れた日があったり。
(一応補足しておきますが、ゴミ捨ては息子が自分から「行く」と言い出したのだ)
で、極めつけは昨日。
「18時に家を出るから、それまでにトイレに行って準備しておくこと」と言われた息子は案の定18時ピッタリまで遊んでしまい、「でも・・・」「だって・・・」の末に僕から雷が落ちたのです。
まとめると・・・
つまり・・・!
叱る側は何度か軽い注意を促し、その度に怒りのゲージが貯まって行っているわけですよ。
一方、叱られる側は激怒されるまで注意を(無意識に)スルーしてしまうので、「注意された」というゲージが貯まっていかないのです。
そのため、叱る方は意を決して「これはいよいよ叱らねばならん」というタイミングに突入しているにも関わらず、叱られる側は「とりあえず叱られたし言い訳しとこ」っていう温度差が出来てしまい、結果むちゃくちゃ怒られることになるわけですな。
いいですか。
もしあなたが何かを注意されたのなら、それは「注意する人にとっては初めてではない可能性がある」というところがポイントです。
なのでむしろ何かを注意されたら「普段からそう注意させるような言動があったかしら」とプチ反省こそすれど、言い訳などするべきではないのであります!!
おわりに
まぁ、それが初めてかどうかはさておき、言い訳っていうのは心象良くないのでやめておくべきですな。
人は「既に謝って反省している人を叱る」というのはあまり得意ではないですし。(いじわるな人だったらその限りじゃないかもですがw)
やっぱりまずは注意されたことを受け止める、というのが最善かなと。
そもそも言い訳っていうのは誰のためにするのか?と考えると、自分の保身でしかないですからね。
その辺の話もダラダラと書きたいことがありますので、、、また後日w