ブログが書けたよ!

自分がやってきたことだけなんでも書く、ジャンルむちゃくちゃマガジン

彼女が作った角煮を無断で全部食べちゃう人は婚約破棄されても仕方ないと思うw

 -

   

先日テレビで、にぼしいわしのいわしさんが「6年付き合って両親とあいさつまで済ませた男性と破局になった」という話をされていました。

その内容が「豚の角煮を作って出かけて、帰ったら彼氏さんと一緒に食べようと思っていたのに、先に帰った彼氏さんが豚肉だけ全部食べてしまっていた」というものでして。
一緒に煮たネギがタッパーに残っており、「ネギ残しとけばタッパー洗わずに済む」と思ったんか!?みたいなところが破局の決め手になった、とのことでした。

それに対してさんまちゃんが「そういう風に思うんやー」って驚いていたんですけども。
まぁ、どう曲解するかはさておき・・・僕はコレ、全然別れて正解だったと思うんですよw

なんかすごく番組内では「そんなぐらいで別れるのか?」みたいな空気になってたけども・・・いやいや、重要なことでしょ!と。

「それぐらい」で済ませられるほど軽い話じゃないw

あくまで僕の場合ですけど、「あとで一緒に食べようっと」って思って作っておいたものを勝手に食べられてたら、やっぱイヤというか。ちょっと神経を疑うというかw

なんすかね・・・その人が自分で作ったものとか、買って来たものならわかりますよ。
でも「他の誰かが作っておいたもの」でしょう??それ、冷蔵庫に入ってたからって勝手に食べる???

だって何かに使うものかもしれないじゃん。
百歩譲って「一緒に食べようと思ってたもの」だったとしても、一緒に食べてないじゃん。

なんつーか、マナーっつーかモラルっつーか・・・そういう問題だと思うんですよね。
子供じゃないんだから・・・って思っちゃう。

どっちが悪いって話でもない

ただ、先述したとおりこれは「あくまで僕の場合」であって・・・たとえば「冷蔵庫に入ってるものはみんなのものだから好きに扱って良し」という家庭で育っているのであれば、その人にとってはそれが常識なので・・・もう仕方ないかなと思うんです。
それがいわしさんと彼氏さんの間で合わなかっただけ、というか。(よく6年もその片鱗を出さなかったなとは思いますがw)

各家庭にはそれぞれ独自のルールというものがありまして。
世間一般ではありえないとされていることでも、その家庭ではまかり通っている・・・なんてのは不思議なことじゃないんですよ。

で、そこで育った子だったら、その環境こそが正義なわけじゃないですか。(それが常識であると教わって育つので)

これは逆も然りでね。
「え?冷蔵庫に入ってるものはみんなのものなんだから、好きにしていいんじゃないの??そんなんで怒る人とは一緒に暮らせない」つっていわしさん側がふられてた可能性もあるわけですよ。

そういった認識の不一致が結婚前に知れてよかったよなぁーと。

歩み寄りのチャンスだった可能性も

ただまぁ、人と人なんでね。
同じ家で、同じ学校で、同じ境遇で育ってない限りは必ず齟齬というのは出てくるわけでして。

僕と妻なんかもほぼ同じような土地で同じような年代、同じような家庭で育ってきましたけど・・・やっぱ「あ、そこはそうなんだ」ってなる部分はあるんですよね。

で、そういうのがあった時に「相手に合わせよう」とか「話し合って解決しよう」とか、どうにか歩み寄って理解しあえるのなら一緒にいられると思うんです。
「この件を我慢してでも、この人と一緒に生きていきたい」となるか否か、みたいな。

なので常識の不一致があった場合には「歩み寄りのチャンス」と考えるのもアリですよね。

とはいえ、根幹の部分で「これは無理」っていうのに出会ってしまうと、それはもう無理に合わせて一緒にいるのもツラいと思いますし・・・難しいところやね。

おわりに

そういえば以前、隣人が留学した際に、ルームシェアした韓国人の子に冷蔵庫のものを勝手に食べられていたって話を思い出しました。
かの国ではそういうルールだったりしますかね。
(名前書いてないとダメなんだそうで・・・泥棒じゃんw)

ひとつ屋根の下では和也があんちゃんのプリン食べただけで大揉めしてたのにねえ!

   

 -

   

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です