ブログが書けたよ!

自分がやってきたことだけなんでも書く、ジャンルむちゃくちゃマガジン

グアムの町中を走ってる荷台付きの車の名称まとめ

 -

      2016/07/28

pickup_chevy

変なタイトルになってしまいましたが、
グアムの町中を歩いていると、日本ではあまり見かけない
「後ろが荷台になっている車」をよく見かけますよね。

ちょうどこの写真のような、いかつい感じの。
で、なんとなく「こんなん乗りたいなー」って思いますよね。

ピックアップトラック

あれ、ピックアップトラックっていうんです。
車を探すときは「セダン」とか「バン」とかの項目で
「ピックアップ」を選ぶといいです。

アメリカの人らはDIYが大好きだし、
一回の買い物の量が多かったりするから、こういう車が役に立つんですね。

僕もピックアップに憧れて購入しましたが、
日本での道幅、駐車場、左ハンドル、パーツのなさ、税金などを考慮して
国産のピックアップにしました。

でも、乗ってたらやっぱりアメ車のピックアップとすれ違うこともよくあり、
その迫力の差に「やっぱりいいなぁ」と思ってしまいますね。

一応乗っている立場からメリット・デメリットを書いてみます。

ピックアップトラックのメリット

メリットはやっぱり、カッコいいところでしょうかw

カッコよさはもちろん個人差がありますから、
一概には言えません。

日本ではトヨタのHILUXが農作業系の車として使われてたりするのを見ると
カッコよさよりも実用性で選ばれてる感じが否めません。

でも、コストコなんかでシェビーのピックアップなんかがバーン!と乗りつけられてるのを見ると
「うおーアメリカン!」って思いますね。

本来の使い方通りに、DIYの木材買ったり、
あとはケースで水を買ったりしたら荷台にゴンッと載せればいいだけなので楽チンです。

もし1または4ナンバーで登録すれば、
自動車税が安く済みます。

ピックアップトラックのデメリット

じゃあ逆にデメリットはというと、

必然的に排気量が大きくなるので、重量税が高いです。
また、1または4ナンバーで登録していたら、車検が毎年あります。

荷台に載せた荷物は、雨の日にはびしょびしょになります。
かといって荷台のせいでトランクなどがないので、内部スペースにも限りがあります。

そういう事情があるので、僕もそうですが、
ステンレスのコンテナみたいなのを後付けしている人が多いですね。


こんなのね。

おわりに

日本で手軽にアメリカンを楽しむ一つに
自家用車をピックアップにするのもなかなかオススメですよ~。

出来ればシェビーとか、フォードとかのごっついので乗り回したいですけど、
維持費がハンパなくなるのと、やっぱり大きいのは燃費が悪いのとで、
日本では国産ピックアップがいいかなと思いますね。

ただ、前述の通り、
大型のピックアップとすれ違った時に毎回「いいなぁ」って思っちゃうので、
お金に余裕があるならアメ車かなw

   

 -

      2016/07/28

スポンサーリンク