ブログが書けたよ!

自分がやってきたことだけなんでも書く、ジャンルむちゃくちゃマガジン

私は「嬉しい」からそれを買うのだ【憧れの品よ・・・】

 -

   

先日テレビの「オモウマい店」で出ていた、茨城県でパン屋さんをやってる方。
家賃滞納してるくせに8,800円のEDWIN買ったっつーんで、お店をボランティアで手伝ってくれてる方にやいのやいの言われてたんですけどもw

あれ、良かったなぁ~。

何が良かったって、EDWIN履いてめちゃくちゃ嬉しそうだったんですよ。
70何歳にもなってあんなにも「欲しいものを買って、嬉しい」って、あるんですね。

僕らは機能が、便利が、実用が欲しいんじゃない

最近は世知辛いもんで、ものを買う時にはそのコスパをすごく気にするようになってしまいました。

コスパというか・・・「果たして本当に必要なのか!?」ですね。

欲しいものがあった時に「本当に必要か?」と迷ってしまったら・・・

なんだか「それを買わない理由」を探しちゃうんですよ。
こんな機能あっても使わないよなぁーとか。
別に今あるやつで十分だしなーとか。

「それを買うことで得られる便利さ」みたいなところが価格にあっているのかどうか?が重要だったりするわけですよ。
お金は無限じゃないですからね。

それは嬉しかったのかい!?

話は逸れますけども、ワタクシずっと履いてるバッシュありますでしょう?

セメダイン・シューズドクターNでバッシュの底減りを肉盛り復活!

あれをね、妻に「これいいのよ~。めっちゃいいんだわ~。」みたいにプレゼンしたわけですよ。

そしたらね「それは機能的に?履きやすいの?それとも嬉しいの?」って言われて!!!

ぶっちゃけ機能面でいうと、履きやすさやクッション性などを考えてもso soって感じなんですよね。(主観ですが)

じゃあ何がいいのか?っていうと・・・やっぱ「嬉しい」だったんだな、これが。
MA-1もそうだしさ、たぶんスカジャンも、ギターも、時計もそう。

機能がどうとか、似合ってるかどうかとか、そこも重要だけど、そこばっかりじゃないんですよ。

男の子の「カッコいい」はなぜズレてしまうんだろう・・・

「嬉しい」はどんな機能にも勝る・・・!?

あのですね、ずっと憧れていたり、欲しいなーと思っていたものって、手に入れてみると案外「こんなもんか~」って感じだったりします。
それをゲットしてもずっとずっと「やった、やったぞ!おれは・・・こんなカッコいいものを手に入れたんだ・・・!」という気持ちが続くわけではありません。

でも・・・

やっぱりそれをゲットしたその瞬間の「嬉しさ」というのも大切だと思ってまして。
ちょいちょいそれを見て「ムフフ」ってしたりさぁ。
冒頭のEDWINのジーンズのお父さんも、あれを買った嬉しさがあるから「また頑張ろう!」って思えたりしたんじゃないのかなって。

究極を言ってしまえば、人間なんて空気吸って、ご飯食べて、ウンコして、眠って・・・ってすれば十分じゃないですか。
それ以外の悦びなんて「無くてもいいもの」なんですよ。

だけど、やっぱりそういうわけにはいかないでしょ。
いくらミニマリストを自称する方だって、何かしらの悦びは大切なわけで。

つまりね、欲しいものを買って「嬉しい」という時点で、もはやどんな機能よりも実用的なんですよ。
きっと心の栄養になっているのだから。

おわりに

・・・決まりましたね。
「嬉しい」は心の栄養・・・これはもう名言として後世に残したいレベル。

なにかを「欲しい」と思った時。
それは一見必要なさそうな、人生における無駄なアイテムに見えたとしても、きっとそんなことはないんだぜと。

そういうお話でした。

(そのうえで、「今の自分に本当に必要なのか??」はやっぱり考えてしまうけどもw)

えー、ワタクシですか?
次はIbanezの新しく出た8弦ギター(RGMS8PB-CBS)が欲しい、、、

   

 -

   

スポンサーリンク

Comment

  1. ぬるい より:

    おはようございます。

    >それを買わない理由

    めっちゃわかるw

    私もこちらとあちらのブログに刺激を貰って、シタデルカラーを買ったり
    HWのちょいカスタム等していましたが、今月ついにエアブラシ買いました!
    なんやかんや結構な金額かかりました(;´Д`)
    嬉しかったし買ったからにはやろうと思いつつ
    難しかったり後片付けが大変で「今日やらない理由」を探しちゃってますw

    スカジャンいって欲しいですねぇw
    っと思ってたら、8弦ギター!?
    めっちゃヘビーなの弾こうとされてますね!ええやん!

    • kaketayo より:

      ぬるいさん

      おはようございます!コメントありがとうございます。

      えー!シタデルとか買ってたんですか!?
      しばらくカスタムしてないのでうちのはカピカピになっちゃってそうです、、、

      そしてエアブラシおめでとうございます!ええなぁ〜
      いいヤツ買ったんですか??w

      後かたづけの面倒さ、ありますよね、、、
      ガンダムマーカーエアブラシシステムなら後かたづけ結構楽なんですけど、それでも腰が重いw

      >スカジャン

      ほしいやつがあって5月に注文したら「在庫がないので7月まで待って」と言われ。
      7月も終わりそうですが連絡が貰えず震えてますw

      8弦はどんなもんか興味がありまして・・・全然弾ける気はしてません!!!!
      そもそも6弦でも弾けないのに。。。

      • ぬるい より:

        シタデルはとりあえず白と黒だけ買ってちまちま塗ったりしてました。

        エアブラシはAmazon等でも評判が良かった
        ツールズアイランドというメーカーの物を買いました(約14K)

        >5月に注文したら

        おっ!そうだったんですね!
        連絡が無いのは怖いw
        レビュー楽しみにしてますw

        • kaketayo より:

          ぬるいさん

          >ツールズアイランド

          コンプレッサー付きですか~!そりゃそうかw
          いいなぁ~!!

          あとは置き場所と清掃っすよね~やっぱ・・・。(溶剤臭いですしおすし)

          >注文したら

          そうそう、まだお金も払ってないんですよ。
          なので注文すらなかったことになってるんじゃないかな~って思ってます。

  2. ロードランナーK.K. より:

    物欲論争に結論出ちゃった(出しちゃった)んじゃない(!)
    お疲れ様でふ
    やっぱりね、欲しいモンは欲しいんですよ
    今回超久しぶりに腕時計買った時も、スピード感が自分の中で全然違かったもん
    本気で取りにイクっていうか、悩んでる内はオレの中でキモチがまだ足りてないんだなって、改めて実感した次第
    ゲットしてからのエトセトラはオマケというか副産物みたいなもんで、話のネタになったり、女の子に声かけられて(*´σー`)エヘヘとなったり
    たまにはご褒美がなくちゃ、やってらんねーじゃんねー、ニンゲンだのも
    たまには悦に入らせてよーウフーン

    ただ、若い時に比べて年々物欲が薄れてキテるのは確かなんですよ
    歳を重ねるなかで、自然というか、本能的になのか分かりませんけど、日々の筋トレでちょっとした肉体改造してますでしょ
    ついに(というかやっと)清涼飲料水を飲むのやめて、野菜ジュースに切り替えました(果糖で甘いの補給)
    どうしたんだオレ氏
    鶴太郎になっちゃうのかオレ氏
    モノよりも思い出だったり体験型にシフトしてきてるの?!
    うーん
    悪くないよ
    テストステロン倍増計画で、目指せ和製ジェイソン・ステイサム!

    • kaketayo より:

      ロードランナーK.K.さん

      コメントありがとうございます!
      答え出ちゃいましたね、、、

      なるほどね・・・キモチが足りてればスピード感もって臨めるってことですね!
      つまり欲しいのか欲しくないのかってこと!

      >ゲットしてからのエトセトラ

      そうですね。入手することがゴールなんで、そこで嬉しかったらもうOKっていう。あとはまぁオマケなんですな!

      >物欲が薄れて

      本当に物欲が薄まってるのか、欲しくないと思い込んでるのか!?
      物欲に終わりがないとはやっぱり思えず、欲しいものを買い尽くしたら物欲は消えるんだろうなーという考えはあります。

      >鶴太郎に

      鶴ちゃんって言いな!!
      そんでどんな筋トレしてんのよマジで!

  3. poncha2016 より:

    ども~。

    欲しいものは、ほしい。

    で、ときどきクネクネして買っちゃう。それでいいのさ。

    ちょっと毛色の違う話だけれど、レンタルDVDでアメトーーク!みていたら、はまっちゃって、アメトーーク!CLUB(700円くらいだったかな?)に加入しちゃったっていう。毎月、月度更新なので、一旦月末で解約するけどもw

    おんなじノリで、松ちゃんネルができたらおためしで契約しちゃうかな~?

    ヨシモトだったら、youtube.plusかなんか使って独立独自配信やりそう。

    • kaketayo より:

      poncha2016さん

      コメントありがとうございます!

      アメトーーク!おもしろいっすよね。
      雨上がりが2人でやってた頃はすごい観てました。

      運動神経悪い芸人とかはあんまり笑えなかったですがw

      >松ちゃんネル

      あれ、ダウンタウンチャンネルでしょ!?
      松一人じゃなかったかとw

      僕も契約しちゃいそうなんですが・・・価格による!!

      • poncha2016 より:

        あ、そっか、ダウンタウンのチャンネルか。
        でも、たのしみたのしみ。

        もう、宮迫、松ちゃんが懐かしくて古いビデオばっかり見てるわ。

        ところで、きょうは「0721」の日らしいでぇ。
        エッロいDVD屋さんから案内きたわw

        • kaketayo より:

          poncha2016さん

          若干待たせすぎというか・・・松ちゃんのいないエンタメにも慣れてきつつあるので、それがどう影響するか・・・

          DVD屋さん、その日に合わせて数日前に連絡しないと!w