ホットウィールのタイヤの種類と見方
2018/12/09
ホットウィールのタイヤにはいろんな種類があります。
というかありすぎて僕には整理がつきませんw
Hot WheelsのWikiサイトに紹介されているので
こちらを参考にすると早いです。
【参考】Wheel Types – Hot Wheels Wiki
じゃあもうこのページで書く事はなくなってしまったわけですがw
一応簡単なところについて、僕が調べた範囲で書いておきます。
ホットウィールのタイヤの種類
ホットウィールのタイヤには大きくわけて2種類あります。
1つはノーマルタイヤでもう1つはリアルライダー(RR)です。
ノーマルタイヤ
ベーシックカーを買うと、だいたいこのタイヤです。
安っぽいプラスチックの、ツルツルしたやつ。
Hot Wheelsがマッチボックスに勝つことになった「スピード」は
もしかしたらこのタイヤがカギを握っているのかもしれませんね。
リアルライダー
僕の中ではRRといえばレッドリボン軍なんですが、
ホットウィール界では「リアルライダー」を指します。
リアルライダーってのは、「大人のコレクター向けに作られた」と、
明確なターゲットに向けたコンセプトタイヤです。
コレクターはスピード要らないですからねw
特徴としては、ゴム製タイヤで「リアル」です。
物によっては「GOOD YEAR」とか印刷してあったりします。
(僕は持ってないけど)
タイヤの表記の見方
ホットウィールのタイヤ表記は、「5SP」のように書かれたりします。
5SPは5本のSPOKE(上の画像の支柱のこと)があるものを指しています。
なので、RR5SPなら「あ、リアルライダーの5スポークなのね」とわかるわけです。
※他にもめちゃくちゃ種類があるので、ほんの一例に過ぎませんが。。。
おわりに
数年前までカスタム用にホットウィールのタイヤだけ売っているお店さんがあったような気がするんですけど、
いま検索しても出てきませんねー・・・あるのかな。
当時は何のこっちゃよくわかりませんでしたが、
タイヤひとつとってもむちゃくちゃカッコいいのからヘボいのまであって、
それがなかなかホットウィールの魅力になってますね。
カスタム前提で僕もタイヤをガンガン集めてみたいなー、と思いました。
2018/12/09