ブログが書けたよ!

自分がやってきたことだけなんでも書く、ジャンルむちゃくちゃマガジン

寂れたベッドタウンでクレープ屋は成り立つのか!?

 -

   

クレープはいいよなぁ〜うんうんうん

クレープ、好きなんですよ。
僕ねえ・・・ガラにもなく、クレープとかシュークリーム、エクレアっていうベタなスイーツが大好きなんです。

特にクレープはさぁ・・・スーパーとかコンビニでさっくり買えるものじゃないので、食べたくなった時に困るでしょ?
なのでまぁ、スーパーとかにたまたま来てくれるクレープのフードトラックがありがたかったりするのですw

さて、先日スーパーの前に出てたクレープ屋さんでクレープを買ったんですけども。
これって・・・儲かるんですかね!?

たしかにおやつタイム(15時ごろ)は10人とかの行列が出来てましたが、、、

クレープ屋よ、儲かるのかよ

そこのお店のクレープは、一番オススメのチョコバナナ生ホイップが410円でした。

飲食店の原価は昔は3割と言われてましたが、今は4〜5割が当たり前です。
原材料費、上がってますからね、、、

前に業務スーパーの出来合いの食材でクレープ作った時に、1枚あたり100円ぐらいだったんですよ。

業務スーパー食材を買ってきて家で簡単クレープ作り

自分でイチから材料を用意すれば(歩留まり悪くなければ)もうちょっと安くなりそうな気もしますけども・・・まぁ、410円売価の4割と考えて原価164円。
つまり1つ売れるごとに246円の粗利が出ます。

僕がたまたま見たおやつタイムに10人ほど並んでたので、全員が同じ物をオーダーしてたとしても・・・2,460円の粗利。

ワゴンでカセットコンロを使って生地を焼いてたので、ガス代がかかるでしょ。
あとは渡す際の包み紙とかの資材費が必要でしょ。

で、スーパーの前の場所を借りたらショバ代が売上の20〜30%ぐらいでしょうか。
場所代固定だったら1回あたり数千円とか数万円とかが売り上げに関わらず飛んでいくわけですな。

Hmm…

コンスタントに売れてたら・・・

もし1時間あたりコンスタントに10食ずつ売れていた場合・・・朝9時から夕方18時まで(1時間休んで)8時間やったとして、80食×246円=19,680円。(粗利)

場所代20%、ガスと資材が10%と課程して、80食×410円×30%=9,840円。

ってことは差し引き9,840円がその日の利益ってことになりますな!(キリッ)

これが25日稼働できたら246,000円の月収ですかー。

一人暮らし、または共働きで別収入があれば、、、いける!!!

レバレッジがなぁ〜!!

ただこれ、あくまで9時〜18時までの間の8時間を、コンスタントに10食/時間で売り続けた場合・・・なんですよね。

朝9時にいきなりクレープを食べたいヤツがいるのか?
お昼時にクレープを買いに来る人がいるのか?(おかずクレープならいけるな)

などなどを考えると、コンスタントに・・・ってのは難しいですよね。
どうしても15時前後にワァーーーッと売れて、それ以外はイマイチ・・・ってことになると思うんですよ。

で、じゃあ15時前後の”売れる時間”にどれだけ売れるのか?なんですけど、一枚一枚オーダーを聞いてから焼いて、手渡ししてお金を受け取って・・・ってやると3分ぐらいはかかると思ってて。
そうなるとマックスで1時間あたり20食とかになりますかね。

そう・・・レバレッジが効かないんすよ、この手のお店っていうのは。
全部自分でやらなきゃいけないし、休むわけにもいかないし。うーむ。

おわりに

というわけで、田舎町でクレープ屋は難しそうだな!という結論になりました。

ただ、あるんですけどね〜。クレープ専門店。うちの近所にも。(しかもワゴンではなく、店舗タイプで)
なのであくまで僕の想像しうるやり方、僕の考えでは成立しないってだけで・・・おそらく何かしらの方法はあるのでしょう。

最近のクレープ屋はモチモチの生地のところが多くてねえ。
個人的にはマリオンクレープみたいな生地が最強だと思っているんですけども、どうにか我が町にも来て頂けませんかねえええええ!!

   

 -

   

スポンサーリンク