ブログが書けたよ!

自分がやってきたことだけなんでも書く、ジャンルむちゃくちゃマガジン

集中力が切れたブロガーはデスク周りの片づけをすべき。【ミニマル】

 -

      2020/02/06

毎日ブログを書いていると、「生産性が落ちてきたな・・・」とか「今日は全然集中できなかったな・・・」という日が必ずあると思います。

僕の場合、それが日に日に増してきて、ここ半年ぐらいはほとんど集中できないような状態にありました。

その解決策の一つとして挙げられるのが「デスク周りの整頓」でしょう。

「いやいや、デスクの上は綺麗だし。何も集中力を削ぐようなものないし。」って思う方も、何気にモニターまわりに付箋を貼っていたり、デスク上に資料を置いていたりしませんでしょうか。
実は僕らが気にしないようにしているものでも、目の端に映っている情報というのを脳は認識しており、知らず知らずのうちに集中力を削いでいる・・・ということが起きているんだそうです。

そこで僕は今回デスク周りを綺麗にしようと決意しました。

デスク周りを片付ける

さて、そうは言ったものの「Before写真」を取り忘れてしまったので・・・僕のデスクがどういう状態だったのかは文章で説明するしかなくなりましたw

一枚だけ発掘できたのがこちら。
モニターを置いている台にミニカーが乗ってたり、台の脚にしているのが100均で購入したペン立てで、ここにホビー用のツールがいくつかささっていたりします。

まぁ、この一部を見るだけでも相当散らかってたんだなってのがわかりますよね。

この他にも「資料」と称した雑誌がモニター脇に置いてあったり、スマホやタブレットの充電用タコ足ケーブルがデスク上にあったり。
モニター上部の棚にはプリンターやら簡易撮影ブース、あとは・・・ミニカー(笑)。

とにかくあっちこっちにいろいろな物があふれている状態でした。

おかたづけアフター

そこで、とりあえず片づけてみた写真がこちらです。

Beforeがないとあまり片付いた感がわからないかもしれませんが・・・とにかく卓上にはキーボードとマウスしかありません。(当たり前)

あっ、あとはカレンダーも置いてたわ。
それとティッシュとメモスタンド。

要は何かしらの集中力を削ぎそうなものを撤廃したわけですよ。
ミニカーとか、ミニカーとか、ミニカーとか!

本当はメモスタンドおよびカレンダーも集中力を削ぎそうなので撤去したいですね。
モニター下に目隠しを作って、その後ろに配置しようと目論んでいます。

モニター脇に置いてあるのは手帳類。
これらももう少し絞っていいですね。思いつきノートが一冊だけでいいかも。

2段目には置いてあったミニカーやツール類を100均の蓋つきケースに入れて重ねておきました。
※なんか倉庫ラベルみたいなのを作って印刷して、ノリで貼ってます。

色が違うのはご愛敬。(集中力を削ぎそうw)

ポイントは中身が見えないってところですね。
こうやって並んでても作業中に気になることがないです。

一番上の棚も今までは物置として使っていたんですが、全部無くしたところに妻が緑(ニトリで買ったフェイクだけど)を一つ置いてくれました。

その両サイドに、なんとなく奥行きが出るように100均で買った鏡を置いています。

今まではここにもモノを置けていたわけで、狭い家に住んでいる僕にしてみたら重要な収納スペースだったわけなんですが、これで一転「無駄なスペース」となったわけです。

・・・が!
「だが、それがいい」といった感じなんですよこれ。

なんだろう・・・やっぱり人間ってどこかしら心に余裕がないとダメなんでしょうね。
ギッチリ詰め込むんじゃなくて何もないスペース(または緑があるだけのスペース)の重要性を知った感じです。

集中力劇的アップ

さて、こうしてデスクを片付けた印象ですが・・・確かに集中力は劇的にアップしました。

もしデスク上にあるものをしまうスペースがないという場合でも、とにかく自分の目に付かないところに色々なものを移動するだけでもいいでしょう。
たとえばデスクに座った時の背面とかに山積みになっていてもいいんです。

要はパソコンの画面と向き合っている時に他に目に入るもの(情報)が少なくなればOKということ。

モニターの上にある棚なんかはちょっと見上げたら目に付くけど、椅子の背面であれば振り返らない限り見ませんからね。

こうなってくると徹底したいので、やっぱりカレンダーとかメモ帳の類も隠したくなります。
あとはスマホ、タブレット類もデスク上に置きがちですが・・・やめた方がいいですね。これが一番集中力を欠く原因となるのでw

他にも出来ること

今回デスクを片付けただけで集中力が上がったわけですが、まだまだ他にも出来ることがあります。

上には書いてませんが、もう一つ僕がやったこととして、デスクの下を片付ける・・・というのもありました。

狭い家だとどうしてもデスク下も収納スペースとして使いたくなるんですよ。
でもそうすると、ちょっとした動作ですぐ足がモノにぶつかり・・・何気に集中力を欠く原因となっていました。

なので思い切ってデスク下もパソコン本体とケーブル以外はない状態にします。
※ケーブルもできるだけまとめるのが吉ですね。

あとは使っている椅子。
僕が作業用に使っているのは以前購入したサンワサプライのOAチェアです。

ハイバックチェアの導入で驚くほど作業効率があがった

これ、購入当初はもっとひどい椅子を使ってたので重宝したのですが、使っていくうちにとある欠点に気づくようになりました。
それは座面がとんでもなく深いということです。

なんとこのOAチェア、座面の奥行きが53センチもあるんですよ・・・。
要するに椅子に深く腰掛けた時のお尻の端から膝の裏までが53センチということ。

これってちょっと身長が大きい人向けだと思うんですね。
先日IKEAであれこれ椅子に座ってみた結果、座面の深さは48センチぐらいが僕にはピッタリでした。

だらだらとサイズについて書いてしまいましたが(笑)、要するにこういう周辺アイテムの「気になるところ」というのを無くしていくことも集中力を上げる要因だと言いたいわけです。

椅子だけじゃなくてキーボードもエルゴノミクスなヤツにするとか。
マウスをトラックボールのヤツにしてみるとか。

騒音が気になるなら周囲の音を相殺できるヘッドホンとかもいいですね。
一度使ってみたら何も聞こえなくて逆に不安になっちゃったけど・・・。

おわりに

というわけで、ブロガーは集中力を上げるためにデスク周りを綺麗にせい!というお話でした。

僕も集中力を上げて、役に立ちそうな記事をたくさん書いていきたいところです。

   

 -

      2020/02/06

スポンサーリンク