ブログが書けたよ!

自分がやってきたことだけなんでも書く、ジャンルむちゃくちゃマガジン

PKは運なのか技術(実力)なのか?#PKへた に腹立つオジサン

 -

   

僕はもともと、オリンピックとかにあんまり熱意を持てるタイプではありません。

自分や家族、友人が参戦しているならまだしも、同じ日本人が頑張っているというだけではそこまで感情移入ができないんでしょうね。
なので今回のワールドカップも全然盛り上がってないというか・・・朝のニュースで買ったの負けたのを見て「そうだったんだ」ぐらいの気持ちしかないのですが・・・。

それでもツイッター上で「#PKへた」がトレンド入りしたのは、なんかちょっと胸糞悪かったです。

ただ・・・そこから色んな意見を追っていくと・・・なるほど。
「PKは運」派と、「PKは技術」派に分かれていて興味深かったのです。

はたしてPKは運なんでしょうか、技術なんでしょうか!?

PKは運だと思っていた時期が僕にもありました

僕はサッカー自体そんなに好きじゃなくて(w)、子供の頃からもそこまで本気でサッカーをやってきた人間ではないのですが・・・それでもキャプテン翼は読んでたし、学校で友達とサッカーやってたこともあるし、サッカー系のゲームもちょっとはやってきました。(ウイイレはハマれなかったけど)

んで・・・PK。

あれね、実際にやってみると・・・すごく「運用素強いなぁ」と思うわけですよ。

というのも、ゴールキーパーの立場で見てみると、キッカーが蹴ってからボールを追って飛ぶ・・・という判断だと、人間の身体能力的に「間に合わない」んですよね。

なので、ある程度の目星を蹴られる前からつけておいて、蹴った瞬間には左右どちらかに飛んでいる(または真ん中で構えている)状態でないといけないわけですよ。

でも・・・相手がどちらに蹴るかなんて、予想できる??
できねえよなぁ!?

そのため、ボールが飛んで行った方向と逆に自分が飛んでしまえばゴールを守ることなんてできないし、たまたま同じ方向に飛べれば守れる確率もあがる・・・と。
これは蹴る側もまた然り。

そういう運ゲーだと思っていたのです。

ストライカーが技術を極めていたら・・・?

ただね・・・ツイの意見で「ゴールの角を狙って蹴ることができれば絶対きまる」というようなのを見まして。
ああ、なるほど・・・と。

つまり、、、

キッカーが全員、↑この紫の〇の位置に100%ボールを蹴ることができたら、ゴールキーパーには止められないでしょ!って話みたいなんですよね。

たしかにね。
絶対に止められない、ってことはないと思うけど・・・そこを狙えたら高確率でゴールが決まりますよね。
キーパーが元々構えている位置から一番遠い場所なわけですし。

そういう意味ではたしかに「PKは技術」と言えるのかもしれないなぁ・・・ことキッカー側に関しては。

でもまぁ・・・無理でしょ

でもね・・・たとえば普段からPKの練習しかしていない”PKの匠”みたいな人ならまだしも、普通のプレイヤーにそこまでのPK精度を求めるのは無理があるんじゃないでしょうかw

だいたい、そこを狙ったとしてもちょっとズレたらゴールポストに当たってしまうというリスクもありますし・・・。

なんだったら世界最高峰の選手(メッシ選手とか?ネイマール選手とか・・・?ロベルトバッj)でさえ、PK成功率っていうのはそんなに高くないとかで。
つまりはそういうレベルでの「技術」の話になってくるわけですよね、、、

だとしたら、そもそもが「悲願のベスト8なるか—!?」と言われているような選手たちに求めるようなことではないような気もするのですが、どうなのでしょうか。

おわりに

って、わかんないんですよ!結局は。
自分がその立場になったわけでもないし・・・あんな重大な場面で100%の力が出せるのかどうかもわからんし。

それなのに運だの技術だの、ましてや「下手」だのなんのは論じる意味がないのではないかと。そういうお話でした。
(そもそも「PKへた」っていうのが「AV無理」みたいな語呂感で腹立つ)

ちなみに・・・僕のオカンがその昔、野球中継を見ていて巨人が負けるとむちゃくちゃ機嫌が悪くなる人だったんですけども。
僕は前述のとおり「自分のことでもないのに、なんでそんなに熱くなれるのか??」と疑問だったんですよね・・・。

んでまぁ、これって教育の賜物というか・・・うちのオカンが子供の頃っていうのはまだ日本が「全体教育」みたいな時代だったと思うんです。
要は学校の先生はえらいとか、政治家さんはえらいとか・・・そういうのを植え付ける教育。(洗脳ともいう)

なので「日本人なら日本を応援して然るべき」ということに疑いを持たなかった世代なんだろうなと、僕は勝手にそういう結論を出して納得していたのです。
ほら、当時も東京オリンピックがありましたし、社会的にも団結させたかったのかなって。

でもなんだかんだ今の若い子たちも「ニッポン!!ニッポン!!」ってやってたり、ツイで論争してたりするのを見ると・・・これは教育云々とか世代とかではくくれない問題なのかもしれないなぁ!

   

 -

   

スポンサーリンク