ブログが書けたよ!

自分がやってきたことだけなんでも書く、ジャンルむちゃくちゃマガジン

OMEGA x Swatch(ムーンスウォッチ)のような売り方は企業価値を下げないか心配【ガンプラ、ミニカーetc…】

 -

   

12月の8日に、OMEGA x SwatchのMOONウォッチ(ムーンスウォッチ)がまた発売されたそうで。

僕もソレ、ちょっと欲しかったんですけど・・・最近はなんだか「もういいや」って気持ちにもなってきてるんですよ。

というのも、Swatchジャパン側の売り方がね・・・姑息というか、イジワルというか。
もちろん生存戦略として仕方ないんでしょうけど、「そのやり方だとネガティブなイメージばかりつかない・・・?」という感じで。

まぁ、企業価値が下がろうがなんだろうが一般消費者には関係ないんですけども・・・(ファンにとっては困るよねえ?)

で、僕はファンでもなんでもないのでスウォッチ界隈は「もういいや」で済むんですけれど・・・よくよく考えてみたら自分の趣味のフィールドも似たような感じやんけ!ということに気づきまして。
っていうか、もう今はどこの業界もこんな感じなのかな???と。

ちょっとそんな話をさせて頂きたいなと思いまする。

ムーンスウォッチの売り方、ひどすぎる模様

まず冒頭で書いたムーンスウォッチなんですが・・・とにかく人気みたいで。
買えなかったLUNA SEAのりゅういっちゃんがメルカリの転売品に手を出してニセモノつかまされた、なんてネットニュースも観ましたw

※てか、これだけ転売品に手を出すな!テンバイヤーに良い思いさせんな!って言われてる中、そんな簡単に「メルカリで買った」みたいな話を出しちゃって大丈夫なんか!?と不安になりましたが、、、(特に炎上もしてないようで良かった)

今回の8日の販売も、買えた人でさえ4時間並んだとか、1時間以上並んだ挙句「本日分は終了です」となったとか・・・そんな状態なのだとか。

時計買うのに4時間待ち、ですよ!?
さらには並んだのに「買えない」んですよ?!w

これね、普通に考えたら販売できる数なんてお店側は把握できているわけで・・・本来なら整理券か何かを配布して対応するとか、買えない人には並ばなくて済むようにするとかできるはずなんです。
買えない人にまで寒空の中1時間以上も待たせるっていうのは、ただのイジワルでしかないでしょ。

30年前のドラクエ3発売日じゃないんだから。。。

まぁ、おそらく企業としては「商品の付加価値を高めたい」っていう狙いがあるんだと思うんですよ。
「並んだけど買えない」っていう状態にこそ価値があるというか。

じゃなかったら本来ならば受注生産方式を取れば良いだけでしょう?
(限定じゃないとか言ってんだからねえ・・・。地方在住者は買えないんだから普通に限定だと思うけど。)

【限定じゃない】OMEGA×SwatchのSpeedmaster(MOONSWATCH)は本当に欲しいのか!?

それをしないのには企業側にとって有益となる理由があるわけです。
要はファンがそういった企業の旨味みたいな部分の巻き添えを食っているという形、ですかね。

ムーンスウォッチだけじゃない

んで・・・本題。
考えてみたらこれ、ムーンスウォッチだけじゃないんですよね。こんなことやってんの。

たとえば最近だとセブンイレブンのガンプラなんかもソレで。

あんなの、欲しい人がたくさんいるに決まってるんだから、いくらでも受注生産方式取れたでしょ?
買いたい人に買わせてあげればいいんですよ・・・本当に欲しい人は何ヶ月でも待てるんだから・・・。

結局、運よく買えた転売屋による出品がメルカリ他に大量に並んでいるわけで・・・メーカーさんも販売店さんも、何がしたかったの??って感じになってますよね。

僕でいうとミニカーですね。(キリッ)
ついこないだもイオン限定のミニカーが発売されて、まぁー・・・買えない買えない。

並んで買ったと思われる人が即ヤフオク!に出品してまして、定価400円の商品が1万円オーバーで落札されているのを見て、なんだか・・・なんとも言えない気持ちになりましたがw

とにかくこれらだって「ダメ元で並んでみるけど、結局1時間超並んでも欲しいものは買えなかった」ってことがザラだもんなぁ、、、

メーカーや販売店は被害者なのか?

でね!

前述のとおり、これらは企業側の思惑があるわけです。

僕も当初は「二次市場での取引価格が上がったってメーカーにはビタ一文入らん」って思ってたんですけど、そんなこともないんですよね。

買えない、買えない・・・ってファンが騒げば騒ぐほど、転売屋が抱え込めば抱え込むほど・・・一般層もそれを気にするようになって。
というか、それ自体が付加価値となるので・・・要は宣伝効果も兼ねることになるわけですよ!

買えないファンがどれだけ増えようとも、結果的に欲する人が爆増してくれたらメーカーとしてもウハウハでしょ?

だから間違っても受注生産なんていうクローズドなスタイルは取らないわけです。(妄想)

なんていうか・・・被害者のフリしてんだよな、メーカーも販売店も。
転売屋が悪いみたいに言われるけれど、なんだったら君らが元凶なんやで、、、と。口を酸っぱくして言いたいところであります!!

「転売品は買うな」って言うけど、欲しいよね〜

↑ちょっと前にも同じようなこと書いてましたな!!(自分が買えない時には愚痴るスタイル)

おわりに

ただまぁ・・・こういうのってね。
「踊る阿呆に見る阿呆」なんて言葉がありますが、もう欲しくなってしまった時点で負けなんですよ。阿呆なんです。

だったらこうやってグチグチ言ってないで、踊る阿呆・・・つまり前日からでも並んでゲットする層になった方が楽しいのかもしれないなぁ。企業としても嬉しいだろうし。
踊らされてやんよ!!って感じでw

ただ、いずれにしろ、あんまり姑息なことをやりすぎると本当に企業価値を損ねてしまって、最悪そのブランドないし商品が世の中から消えてしまうことになるんじゃないか?みたいな不安はありますね。
そうなったら悲しいのはファンなんやで。

追記

すんません、勝手に「買えないほう」の目線で書き殴ってしまいましたが・・・

これ、逆に考えたら「みんなが買えないものだから欲しい」とか、そこに付加価値を感じるファンの方っていうのも絶対に存在するんですよね。

要は企業がどっちの層を大切にしたいのか?という話だと思ってて。
「限定モノ」ばかりを繰り返す企業だとしたら、「私たちの大切なお客様は”買えないことへの付加価値”を見出せる方、でございます」ってことなのかなー?

※受注生産方式にしたらしたで、「買えるなら要らん」っていう層が増えて、全然売れなくなってブランド消滅・・・みたいな可能性もありますもんねえ。
はぁー・・・めんどくさ!

   

 -

   

スポンサーリンク