ホムセンで買ったヤシの木が枯れた!翌年も楽しむためにどこを剪定すれば良いのか?
パームツリー・・・ヤシの木が好きなのです。
南国を思わせてくれる、なんとも素敵な雰囲気の木じゃないですか。
まぁ、そんなわけで昨年の夏に払い下げになっていたヤシっぽい木を買ったのですよ。
※余談ですが、ちょうど妻の誕生日だったので「これが誕生日プレゼントだね」とか言って怒られたのである。
さて、そんなヤシっぽい木・・・フェニックスなんちゃらだったと思う。
こいつが、
冬にはこんな寂しい感じになっちゃってまして。
「ああ・・・やっぱり僕らには植物は育てらんなかったか」と・・・落胆していたのですが、、、
どうやらこいつって冬にはこんな感じになっちゃうみたいで、よそのうちでも枯れているのを見かけましたし、こりゃ再生できるのかも??と思って調べてみたところ!
「葉っぱの根本らへんから切れば、春には新しい葉が出てくる」とのことで・・・やってみましたよ~。
どこ切ったらええのん
それにしても・・・葉っぱの根本ってどこ??
↑こういうこと???
なんか調べてもしっかり出てこなかったので謎だったのですよ。
でも、近所の家でも冬の剪定が始まりまして、よく見て見ると・・・
こんな感じ!
ということが判明致しました。
で・・・
切ったところが延びるのではなく、木の真ん中らへんから新しい葉が生えてくる・・・と!
なるほど・・・。(これが5月ぐらい)
夏には立派に
そこから徐々に葉が開いてきまして・・・
夏にはこんな感じになりましたとさ!
めでたしめでた・・・し・・・
うーむ。
買ってきた時より断然小さいのだが、、、
鉢で育てられた時の方が直植えよりも育ってるって・・・どういうこと!?
※日当たりとか土とかいろいろ問題はあるんだろうけども。
おわりに
まぁ、ちょっと納得いかない部分はありますが、2年楽しめて良かったです。
この調子でまた冬にはカットして、3年目もいけたらいいな。
しかし・・・ってことはですよ?
これ、毎年ちょっとずつ背が伸びるってことになりますよね・・・?
今年の葉っぱの根元を切ったら、また真ん中から新しいヤツが出てくるんでしょ??
ってことは、、、ゆくゆくはすんごい大きい木になっちゃうのかしら・・・楽しみ。。。