Priori 3 LTEを10日使って改めて感じる利点は「シンプルである」ということ。
2025/03/08
11/20にPriori 3 LTEが届きまして、
今日でちょうど10日使ったことになります。
そこで、リアルに感じたことを書いていきたいと思います。
やっぱり「シンプル」に限るかなーと言った感じ。
10日目のPriori 3 LTE
Priori 3 LTEは、僕の率直な感想としては、
「めちゃくちゃいいとは言えないけど、すごくいい」
「人にオススメしちゃうレベル」
ってところです。
少なくとも、僕が触ったことがあるAndroid端末の中では、一番いい。
めちゃくちゃいいとは言えないところ
まず悪い点から。
やっぱり、入れるアプリ次第では、多少のもっさりを感じることもあります。
主にArrow Lancherなんですけどね。
Priori 3 LTEでMicrosoftのArrow Lancherを使ってみた
Arrow Lancherに至っては、プチフリする事もあったし、
なんかウィジェットの表示がおかしくなることもあった。
これがPriori 3 LTEの動作環境に問題があるのか、
それともアプリの問題なのかはわからないけれど、
そこまで深刻な話ではないです。
カメラの起動も若干遅い。
でも、悪い点はこれぐらいかもしれないです。
すごくいい、人にオススメしちゃうところ
なんといっても、価格以上の性能だと思います。
Arrow Lancherでのもっさり感は否めないとしても、正直及第点レベル。
iPhone5でiOS8を一生懸命動かすぐらいなら、
Priori 3 LTEでサクサクAndroid 5.1動かした方がいいんじゃないかって感じ。
そして、なにより良かったのが、
ムダなアプリがない
ってこと。
メーカー製のものは、どうしてもごちゃごちゃとアプリを入れてくるじゃないですか。
中華スマホもそうでした。
母に買ったZenfone 5(並行輸入品)は、どうしても消せない中華アプリが多くて困ったものです。
その点、Priori 3 LTEはとってもシンプル。
最小限にしか使わない人に向けて作られていると言っても過言ではないぐらいスッキリしてます。
おかげで初期設定の「ムダなアプリを消す作業」が要らないというのは良かったです。
初めてスマホを使う人にも「何の為にあるんだかわからないけど取っておいてあるアプリ」みたいなのがなくなっていいんじゃないかな。
というわけで、義理の両親にもこれならすすめられると思いました。
(正直、他のAndroid端末だと不安があったので・・・)
他の小さな気になる点
さて、あんまり悪い事を書かなさすぎるのもあれなので、
僕自体は気にならないけど、人によっては・・・って事を書いてみます。
まず、マニュアルがついてないです。
なので、Android 5.1に初めて触れる人からしたら
機能をいちいち全部チェックしないといけないようなところは難点かもしれない。
僕もこんな本を買おうか迷ったぐらいw
ちょっと立ち読みしたら、Android 5.1のTipsやカメラの撮影テクみたいなのが載ってたので。
※WEBで調べりゃいいやーと思ってやめちゃいました。
あとは、VRが楽しめないこと。
Priori 3 LTEで無料のVRアプリをいくつか試してみた。ジャイロセンサーがないのが致命的。
僕は別に、試しにやってみたかったぐらいなので、気にならなかったけど、
スマホにVRを求める人には物足りないですね。
使い勝手
Android 5.1に慣れるまではきついかもしれませんが、
なんだかんだ10日も使ってたらかなり馴染んできました。
ただ、やっぱりiPhoneが恋しくなる事もありますね。
だからiPhone欲しい人は迷わずiPhone買った方がいいです。
iPhoneじゃなくて”スマホ”が欲しい人には十分満足できますよ。
・・・話がそれました。
そもそも、僕が触ったことがあるAndroidって、2.xとか4.2とかなので
それに比べて5.1はすごくわかりやすい。
iOSに慣れてた人には若干の不便は感じるだろうけれど、
それでもLancher駆使したりして、同等以上の使い勝手には持っていけそうな感じ。
なんだかんだAndroidはカスタムしてなんぼって感じなんですね。
おわりに
と、まぁ、そんな感じで楽しんでいます。
なんか、まだまだ楽しめそうな予感を秘めたスマホって感じです。
iPhoneから乗り換えようって人も、Android 5.1はそこそこいけると思うし、
本当に初めてスマホを使う人でも使えると思う。それぐらいシンプル。
とりあえずは義両親に触らせてみて、反応を見たり、
限界までいろんなことをやらせてみたいと思っています。
SIMフリーで4G LTEつかめてこの価格。
これは本当の格安スマホです。
4Gつかめて12,800円のスマホ「Priori 3 LTE」は絶対”買い”だと思う
2025/03/08