ブログが書けたよ!

自分がやってきたことだけなんでも書く、ジャンルむちゃくちゃマガジン

SG SAZABI SECONDのレビュー!ミニプラGREAT SHOCK GUNDAMを買ったよ

 -

      2020/02/06

スーパーでゲットしてきました、ミニプラ「GREAT SHOCK GUNDAM」。
最近は数千円から一万円といった食玩も出ていましたが、これは500円で買えるアイテムです。

ミニプラという名称や、このパッケージのデザインから想像できるとおり・・・小さいガンプラみたいな食玩ですね。

実は第一弾の「SUPER SHOCK GUNDAM」の時から目を付けていたんですが、それは逃してしまっており・・・この第二弾を非常に楽しみにしておりました。

・・・といってもなかなか買いに行ける機会もなく、今回ようやく入手に至ったというわけです。

せっかくゲットしましたので、開封&素組みレビューをしてみようと思います。

ショックガンのサザビーセカンドレビュー

今回僕が買ってきたのは「GREAT SHOCK GUNDAM」という食玩シリーズのサザビーセカンドなるアイテム。
サザビーってめっちゃんこカッコいいじゃないですか。

でもこんなゴールドカラーのヤツなんて初めてみたぜ・・・。

なんて思ってたら、

ガンダムビルドダイバーズとのコラボアイテムとのことで・・・作中に出てくるのかな??
※ちょっと調べてみたらそういうわけでもなさそう。

総帥が乗るサザビーじゃなくて、大尉が乗る方ってことにしておきます。

さて、このアイテム・・・正式名称は「SG SAZABI SECOND」っていうんですね。
SGというのはおそらくガンプラにおけるグレード名。
PGとかMGとかHGとかRGとかFGとかありましたよね確か。

たぶんその系譜にある「ショクガン・グレード」を指しているのかなと。
※それか「S(食)G(玩)」かもしれない。。

でもってSECONDってなっているのは、前作SUPER SHOCK GUNDAMシリーズで赤い方のサザビーが登場していたからでしょう。

ちなみに「SHOCK GUNDAM」自体も「食玩」のもじりですね!?
ってことは武者ガンダム風に書くなら・・・食玩駄無・・・ってことか。

とにかくまぁ、そんな感じのアイテムをゲットしたというわけです。

早速開封

というわけで、さっそく開けてみました。
箱の中身はこんな感じで、普通にプラモデルのランナーとシール、そしてガムが一つ入っています。

・・・このガムのおかげで「食玩」としてスーパー等で売れるわけですね!!

そしてパッケージの裏面が組み立て説明書になっていました。
なんという無駄のない商品設計・・・!!!

商品に対象年齢の記載はなかったと思いますが・・・我が家の4歳児には組立てられないかなー・・・といった感じ。

ランナー数は全部で5つ。
シールがついているとはいえ、素組みでの色分けは「お察し」です。

では作っていきまーす。

製作

説明書の順番通りに、パーツを切り出していきます。
僕は100均で購入したニッパーを使いましたが・・・

最近のプラモデルってランナーから簡単に外れてくれるというか・・・手でもいだとしても、あんまりこうしたバリが気にならない感じかもしれません。

昔はねえ・・・「ニッパーがないから爪切りで」とかそういう冗談も流行りましたけど、こういうのもどんどん進化しているんだなぁとシミジミ。

ちなみに組み立ては嬉しい「頭から」。
僕が昔ガンプラを買っていた頃って、だいたい手とか足とかそういうところから作らされていたんですよ。

でもやっぱり要になるのって頭じゃないですか。
だから早く作りたくて作りたくて・・・説明書をすっ飛ばして頭を先に作っていたのはいい思い出です。

はい!ものの数秒で頭が組みあがりました。

うわぁ・・・やっぱりカッコいいなぁサザビーヘッド。
あれかなぁ、甲冑とかをイメージしてデザインされたんですかねえ。

組み立て自体はプラモデルを作ったことがある人なら特に問題ないかと思われます。
ただ・・・ロボダッチよりは難しいかな。。

説明書にも特に文字での説明がないので、図を読み取れる能力は必要かもしれません。

ガンプラっていうと可動部にはポリキャップが仕込まれている・・・というところで止まっている僕にしてみたら、可動部部分もプラパーツというのはなんだか新しい感じがしました。
最近のプラモはこういう仕様なのかなぁ??

それからこのシリーズは「5体集めて合体させる」ということが前提にあるものなので、単体だと「なんだこれ・・・?」ってなる部分が存在します。
そういった部分も特に隠してくれないのは食玩クオリティだから仕方ないのかもしれませんね。

そんなこんなで全部のパーツが組みあがりました。
あとはこれをはめ込んでいけば完成です。

素組み完成~

というわけで!SG SAZABI SECONDの素組み完成でーす!

おおお・・・なんだこいつ、、カワイイぞ!!

昔のSDガンダムに比べると、等身が少し大きくなっているのかな。
たぶん今のBB戦士準拠で作られたアイテムなのかも・・・。

うわ、今のBB戦士欲しくなってきた。

ビームライフルは肉抜きがヤバいですね~。
こんなのもまぁ、、、食玩だと思ったら仕方ないのかな。

・・・でも500円だぜ!?
昔の300円のBB戦士ってもうちょっと頑張れてなかったっけ・・・(時代が違いますもんね、すみません。。)

バックパックと言っていいのかな?ファンネルとかを搭載しているこれもゴツくて良い感じです。
これのおかげで重心が後ろ気味になり・・・直立が難しいという難点もありますがw

合わせ目はそこまで気になりませんでしたが、やっぱりランナーから離した時のバリ?は気になるかも。
これはデザインナイフとかでちょちょいと削ってあげたらいいかもしれません。

同様にアンテナパーツのフラッグ部分もシャープにしてあげると尚良し・・・って感じかと。

手のパーツは背面までしっかりと隠れるように小手のようなパーツで裏面が封じられていい感じ。
一方足のパーツは酷いですね・・・。

肉抜きとかそういう問題じゃなくて、合体を前提としているために凹パーツがむき出しになっているっていう。

こういうのを徐々に埋めていってあげたらいい感じの仕上がりになるのかな~??

シールも貼ってみたよ

せっかくなので付属していたシールも貼ってみることに。

といっても動力パイプ部分などは「凹凸のあるところに平面のシールを貼る」というもの。
僕あんまりそういうの好きじゃないんですよね・・・なのでモノアイとその上の・・・カメラ部??だけ貼ることに。

そんでこんな感じです。
おお~!!引き締まった感じ。

これはあとちょっとスミ入れとか色分けを頑張ったら、かなりいい感じになりそうですね!

個人的にはボディカラーが「思てたんと違う」って感じだったので、良い感じのゴールドカラーで塗り替えたりしたいところです。

あとはシールドが付いてなかったのがちょっと残念だったかな。

おわりに

というわけで、SG SAZABI SECONDのレビューでした。

いやー・・・食玩、いいですね。
久しぶりにプラモデルに触れるという人にも製作意欲を掻き立てる感じがあるといいますか・・・こんなの触ったら「うわわ・・・本当のプラモデルが欲しいよう!!」ってなっちゃうし。

難点を上げるとしたら価格ですかねえ~・・・。
このクオリティで500円でしょ?

だったら最初からその倍額だしてBB戦士買った方が健全かも・・・って気も。

でも「奥さんにプラモデル買ってとは言えないけれど、スーパーで食玩買うレベルなら許される」というお父さんにしてみたらありがたいアイテムです!(我が家みたいに)

よーし・・・数年かかってでもちょっとずつ手を加えて、もうちょっとカッコ良く仕上げるぞ~!!

   

 -

      2020/02/06

スポンサーリンク