ブログが書けたよ!

自分がやってきたことだけなんでも書く、ジャンルむちゃくちゃマガジン

サービスが神がかっていた時代のTDRなんて、もはや存在しないのだ【ディズニー】

 -

      2023/07/01

実は昨年の3月、TDS(東京ディズニーシー)に行ってきたんですよ。
それがもうね、ホスピタリティ的に”史上最低のTDS体験”でして・・・このブログにも恨みつらみを書きなぐって下書き保存をしたまま「こんなもの誰が読みたいねん」と思って放置していたのです。

↑これw

我が家では少なくとも年2ではTDR(東京ディズニーリゾート)に行ってたんですけどね。千葉県民なのでね。
でもこれ以降は家族全員が「もうディズニーはいいかー」となってしまって、TDRに近寄らなくなりました。

で、まぁ忘れかけていた折に、なんでもTDRで「プライオリティパス」という優先的にアトラクションを楽しめる制度が生まれるというニュースを見まして。

ワクワクよりも先に「あー、またお金を集める方法を考えたのか」とか思っちゃってw
(プライオリティパス自体は無料のシステムとして生まれるらしいんですけど、今後の有料化が見込まれてんじゃないのかなって。)

それで、ヤフコメを見ていたらこんな意見が載ってたんですよ。

値段と満足感が見合えば、どれだけ値上げしたってそれは出すし、頑張っていくけども…
最近は正直、そうでも無いんだよなあ…。
若い子は最近しか知らないからそれでも満足なんだろうけど、やはり昔を知ってるゲストは、なんというか、テクニカル面の技術はあがってても、中身が薄いというか、エモくないんです。
全体的なキャストの情熱も薄らいでる気がするし。

お 前 は 俺 か

いやマジで、これ僕が書いたん??って思いましたw
それぐらい共感しかないコメントで。

本当にね・・・価格が高くなったのがツライんじゃないんですよ。
昔を知っている勢からすると、「それに見合った楽しさ」というのがディズニーランドにはあったはずなのに、それがなくなっちゃったのよね。

そういったところがつまり「エモ」ではないということなんすよ。すっごいわかる、、、

僕らが行かなくなってしまった理由もまさにコレなんだもの。
もう夢と魔法の国ではなくなってしまったのだもの。

ただこれね・・・結局のところ、懐古厨というか老害というか。
僕ら「昔のゲスト」が、今の需要を受け入れられてないだけ・・・ということなのかもしれません。

昔のTDRはすごかったのよ

本当にね、ただの懐古主義的な話に聞こえてしまうかもしれませんが、昔のTDRはそれはそれはすごかったんです。

もちろん今でもすごいんですよ。
一回「ほかの遊園地」を体験すれば、ディズニーのすごさというのを改めて実感できると思います。

パレード一つとっても、「あ、サムいな」っていうのを感じる隙がないとかね。
あとは町並みやらの演出も本当にすごいです。頭一つ飛び抜けてる感があるというか。

そんなディズニーって、ホスピタリティがハンパないということで本が出版されるぐらいサービスが神がかっていたのです。

今から20年前ぐらいにうちの弟がTDLでバイトをしていたんですけども。
その時のバイトくんたちって、基本的には「ディズニーおたく」というか、ディズニー愛がすごい人達ばっかりだったんだって。(キモかったんだってw)

おそらくはそういったところから自然とサービスにも心がこもっていたのかなぁと想うんですよ。

で、先のコメントじゃないですけども・・・最近はそういう情熱が感じられないのです。。。
9,000円の入場料払って入る遊園地なのに、そこらのショッピングモールで受ける接客と同じ・・・というか。

(もちろん9,000円は施設の利用料等々であり、キャストのスマイル代でないというのは承知してますよ!)

きっとこういうサービスの質の低下が細々したところで感じられるようになっており、従来のファンほど「う〜ん」となってしまう傾向にあるのではないのかなと。
(いうて、ずっとファンを続けていられる人がいることも否定しませんが!!)

ディズニー混みすぎてつまらない?最近のディズニーがおかしい3つの理由

今の需要はそこじゃない

ただ、実際にTDR行ってみるとわかるんですけど、基本的にパーク内でムスッとしている人なんていないんですよ。
いてもオジサンぐらい。

若い子たちはキャーキャー言いながら頑張ってインスタ用の写真撮ったりしてんの。

要するに、TDRに求めるものというのが、若い世代と僕らでは違ってきているんでしょう。

僕らは先程も書いたように、9,000円分のアトラクションや接客等々を楽しんで、高ぶった気持ちをスナックやお土産にぶつけるというような利用方法だったわけですよ。
これこそがディズニーランドやディズニーシーの楽しみ方だし、それが永遠に続くものだと思ってました。

でもきっと今の若い世代にとっては、TDRというのは「その場所自体を楽しむもの」なんじゃないですかね。
キャストなんかには放っておいてもらって、アトラクションなんか乗れなくたって、非日常の空間でちょっと良い感じの写真が取れれば9,000円分の価値がある、みたいな。

サザエさんの視聴率、落ちてるんだってよ

これね・・・テレビとかでも同じだと思うんですよ。
いま、サザエさんの視聴率ってすごい落ちてるんですって。

「いやいやサザエさんっつーか、テレビそのものの視聴率が落ちてんでしょ!」って話ではあるんですが、それにしてもサザエさんが低迷してるんだって。

で、その理由というのが「昭和すぎる」ってことみたいで。
あの「家族三世代」で、「ちゃぶ台」を囲んで、「ブラウン管のテレビ」の前で食事をしている光景というのが、若い子にとっては日常の風景として想像できないからなんだそうです。黒電話とかも。

そうなのよね・・・モノマネ芸人のMr.シャチホコさんもX JAPANのhideさん知らないって言ってたし、うちの息子もタモさん知らないっていうし。そうやって時代は移っていくわけですよ。

じゃあ、そうなった時に提供側はどうしていくのか?というと、「懐古主義者と一緒に沈んでいく」なんて道は選ばないのです。
つまり・・・「次の世代に合うようにアップデートする」という形を取るわけですね。。。

今のTDRの方針に合わないファンはオワコンなのだ

話をTDRに戻すと・・・きっとオリエンタルランドの仕掛け人たちも、もはや懐古主義的なTDRファンには合わせていられない事態になっているのではないでしょうか。
またはその辺の嗅覚に優れている人たちなので、今のうちから新しい層へアタッチすることを考えたのか。

いずれにしろ、今のTDRというのは「今のTDRを楽しめる人たち」のためのものである、ということなのだ。

今のディズニーはエモくない?
違う・・・エモさすらも世代によって共通ではないことを忘れてはいけないのです・・・。
(80年代は僕にとってはスーパー懐かしエモなコンテンツだけれど、今の若い子たちには新しいものであるように)

そう考えると、僕らのような懐古主義的な層・・・いつまでも「ディズニーのホスピタリティがー」とか言っている人たちなんかはそもそもお呼びでないのである。

おわりに

ま、そういう感じです。
なのでね、僕らが愛してやまなかったあのTDRというのは、もはや存在しないものだと思うべきなのでしょう。

思い出の中にしか存在しないから、今後もどんどん「あれは尊かった」となってしまいますけどね。

・・・というわけでオリエンタルランドさん、懐古主義層も楽しめる第三のパークとして「昔のTDL」を作ってくれませんかw

後日追記

ちなみにTDRの入場料金が年々上がっている理由の一つに、「入場制限の緩和」と「利用者のモラル低下」も挙げられるそうです。
※最近だとコロナで・・・っていうのもあったと思うけどw

単純に入場者数が爆増したことや、モラル低下によってパークの清掃や誘導にかかる人件費、メンテナンス費があがってしまっている、と。

で、「チケットが高額になれば迷惑な客が減るのでは」という意見もありましたが・・・僕はそんなことないと思うんですよね。
だって最近は金持ちでもマナーやモラルがなってないヤツ、いっぱいいるものw

こういうところも「今のモラルに対応できないオッサン」ってことで、僕が楽しめない原因の一つなのかもなー

   

 -

      2023/07/01

スポンサーリンク

Comment

  1. ロードランナーK.K. より:

    ついに、、
    ついに来ましたか…
    風間俊介君がTVで提唱していた、大人のTDRの楽しみ方の時代が(!)
    お疲れ様でふ
    えー、そうなんですか
    過剰ともとれるあのキャストさんの溢れる笑顔・接客が今や受けられないと?
    コンビニの店員さんみたいに「ざーす」みたいになっちゃったと?
    今までが「やり過ぎ」だったのかなー
    でも、ソレこそがいい歳した大人にも魔法(ナチュラル ハイ)をかける要因の一つでもあったんですけどね
    我が家の子達もはじめはそのテンションについていけなくて若干引いてたんだけど、帰る頃には同じテンション(オレ含む)になってましたし
    体調悪い時に見た夜のパレードなんかアータ、逆に勇気をもらって泣きそうになったから、喧騒に紛れて「ウオォォオオーーー!!!」って叫んだとか叫んでないとか
    あと、キャラクター(の着ぐるみの中の人(多分女性…それを承知の上で))を欲望のおもむくままにキツく抱き締めてたなー
    向こう喋れない(設定)から、手でバンバン叩かれて「離れろ!!」みたいなリアクションされたなーw

    (;´Д`)ハァハァ
    申し訳ない
    溢れるTDR愛が止まらなくて

    震災後だったかな
    パワハラだか待遇の問題でキャストさんがオリエンタルランドを訴えたことがあったんですよね
    やっぱりかと
    最近のジャ◯ーズ問題にも通じる話かと
    元々色々あったんだけど、それが表に出てこなかった(これなかった)だけなんだと
    でもいつか綻びが表面化して、、
    やっぱり時代が変わってきてるんですよ
    サザエさんも然りです
    シャンクスがいう「新しい時代」ですよ
    ただなー
    かけたよさんがいう、シニアの為の夢の国はアー
    いくら待遇が良くてもオレはお勤めしたくないかもですー
    ぬいぐるみの中の人が熟女だったら是非またゲストで行ってみたいですー
    我が家の子達は友達と行く年齢になりましたゆえ、オレが次回お邪魔する際は風間君のオススメ通り、お酒を少し嗜みながらゆーっくり回ってみたいものです

    • kaketayo より:

      ロードランナーK.K.さん

      コメントありがとうございます!
      テレビで紹介されてる方たちはずっと情熱が続いてて偉いなぁ!と思いますw

      >「ざーす」みたいに

      いやいや、全然そんなことはないです。
      ちゃんとやってくれてるんだけど、なんていうか・・・「そこに愛はあんのかい!?(byあんちゃん)」みたいな。

      >大人にも魔法

      なるほどー!!たしかにそれはありそうですね。
      「ちゃんと演出する」というか、日常を忘れさせるというかね。

      アータ、ディズニーでもセクハラしてんの!!!!
      そろそろ奥さんにしっかり怒られなさい!!

      >パワハラ

      裏の話を聞くと、結構ヤバそうでしたね~w
      うちの弟は「愛が足りない」とかで、隣の店の前で立たされるという刑をくらったそうです。(野比くん、廊下に立っとれ!的な)

      >シニアの為の

      ああ・・・改めてそう書かれると、やっぱりキモいかもw
      なのでまぁ、新時代に付いて行けない大人は脱落して、アニキや風間君みたいにゆっくり楽しめる人はそのペースで・・・ってのが良いのでしょうね。