なんでもないことで褒められるから学校に行きたくないんだって
息子の夏休みが終わりに向かい、やはり「学校行きたくねーなー」と言い始めています。
試しに「なぜ行きたくないのか」を尋ねてみたところ、意外な答えが返ってきました。
「だってさー、先生が褒めすぎるんだよー」と。
先生に怒られるとか、友達関係が面倒だとかいうならわかるけど・・・先生に褒められるから行きたくないとはこれ如何に。
そういや先生めっちゃ褒めてたな
それで思い出すのは、一学期が終わった時点での担任の先生との面談内容です。
妻曰く、担任の先生がとにかくうちの息子のことをべた褒めだったんだそうな。
なんでもクラスのまとめ役として活躍しているそうで、わりと他のクラスメイトからも頼りにされている、と。
「いったいご家庭でどんな教育をしたらこう育つのか—(いい意味で)」みたいなことを言われたらしく、なんか僕もちょっと誇らしかったんですよね。
まぁ、先生はそれを学校でも当人に言ってくれてるみたいで。
もしかしたらオーバーに褒めがちなタイプの先生なのかもしれません。
息子にとってはそれが照れくさかったり煩わしかったりするのかな?
誰でもできること?
息子曰く「おれは普通のことをしてるだけなのに褒められるからさー」とのことで。それがちょっとイヤなんだそうな。
たしかに自分が頑張って成し遂げたことならまだしも、「誰にでもできる」ような普通のことをやって褒められるっていうのはちょっと「Hmm…」となってしまうかもしれません。
ただねー。
「誰にでもできる」なんてことは存在しないというか。
極端な話をすると、息を吸って吐いて・・・というような無意識下の動きですら自力ではできない人だっているわけで。
人は自分が「できてしまう」ことを軽んじる傾向にあるのかもなと思うんですよね。
たとえば僕だったら、ちょっとしたウェブ関連の情報を調べるっていうのが全然苦じゃないんですけども、やっぱりそれができない人ってのもいるわけで。
だからまぁ、各々の「できること」っていうのがそれぞれ仕事になったりするんですけども。(害虫駆除なんかもそうやね)
なのでね、息子君にも「誰にでもできること」って思う部分をもっと誇ってもらっていいのかなって思います。
本当に誰にでもできることなんだったら先生もそんなに褒めないと思うのでね。
おわりに
ま!!!!
そんなの関係なしに、オトンは学校なんて全然行きたくなかったけどな!(結局)
※学校に行きたくない理由って、家の居心地が良すぎるんだろうなー。
Comment
子供達のイイところをちゃんと見てくれる良き先生なんだろうにゃー(ФωФ)ニャー
だから、言い方次第だと思うんだにゃー(ФωФ)ニャー
「良く出来たねー」とか「偉いねー」とかは低学年のチビッ子対象でイイと思うんだにゃー(ФωФ)ニャー
例えばお子には「ありがとう」とか「サンキュー」とか「グッドジョブ👍️ビシッ」って言ってあげれば「あーはいはい」ってサラっと流せるはずなんだにゃー(ФωФ)ニャー
オレも職場の後輩達には忘れずに感謝の意を表してるんだにゃー(ФωФ)ニャー
さりげないことなんだけど、大事なコミュニケーションなんだにゃー(ФωФ)ニャー
コモドオオトカゲ、もとい、コドモでいられるのももう少しだから、お子にはめげずに学校へ通ってほしいんだにゃー(ФωФ)ニャー
ロードランナーK.K.さん
コメントありがとうございます!
そう信じたいですね~。
ま、照れくさいってところなんでしょうな!
>感謝の意を
僕も意識してます!家庭内で特に!
「言わないでも伝わる」っていうのはエゴなので、ちゃんと言って伝えるようにしてます。感謝も文句もw