ブログが書けたよ!

自分がやってきたことだけなんでも書く、ジャンルむちゃくちゃマガジン

ロピアでコストコを上書きできるのか!?【ポストコ】

 - ,

   

近所に出来たロピアに行ってきました。
(写真はロピアで買ったすんごいメロンパンw)

実は最近ようやく「コストコ離れ」が出来そうな気がしてきてまして。

ええ、ええ・・・わかってます。
いつも言ってますよね。辞める辞める詐欺やないかい、と。

エグゼクティブにまでなったコストコ会員を辞めるかもしれない理由

でも今回はもうマジで!妻と何度も話し合って!
「次の更新時期で終了にする」という結論に至ったのです。

じゃあその代わりに使えるスーパーを探さなきゃならんよなということで、とりあえず候補に挙がっているのがロピアなわけですよ。

なぜロピアなのか?

なぜ「コストコの代わりにロピア」なのか?というと・・・やっぱり冒頭の写真のような「ウワーッ!!」っていう商品がままあるからです。

たとえばコレw
「大人のお子様ランチ」つって。ハンバーグにエビフライにチキンカツ、それをオムライス風にしてデミとカレーかけてあるっていう・・・「ぼくがかんがえたさいきょうのデリ」みたいなやつがあったりするわけですよ。

あとは以前にも紹介したバーガーとかね。

キテミテマツドのロピアにて、和牛100%のモンスターバーガーに出会う・・・

こういうワクワク面での期待感から「ロピアならやってくれる・・・!」と。
コストコをロピアで上書きできる日が来るかもしれない・・・と。

ポスト・コストコ・・・ポストコになってくれるのでは?と、そう願ってしまうわけです。

あと一歩及ばず・・・!!

ただ、、、やっぱ相手は強いですよ、、、
どうしても商品のクオリティ面ではなかなか太刀打ちできない部分があります。

たとえばロピアで売ってたシナモンロール。
高田延彦氏ばりに「やれんのかオイ?やれんのか?」って感じで買ってきましたけども、まぁ・・・「普通に美味しい」どまり。

要は菓子パンコーナーにあるシナモンロールなんですよね。
悟空だったら「こんなスカスカな食いモンじゃリキでねーぞ・・・」ってショゲるレベル。(言いたいだけ)

一方コストコは・・・

【激ウマ】コストコの「グーイーシナモンロール」を食す!!

冗談抜きでシナボンと張れるクオリティっていうね、、、
まぁその分値段も高いし年会費もかかってるんだけど、それにしてもお得感があるっていうのはやっぱりすごくって。

くぅー・・・結局またコストコ離れができなさそうな迷いがワタクシの中に。。。

おわりに

というわけで、もしかしたらまたコストコを更新してしまうかもしれない我が家でした、、、(18年目)

なんすかねぇ・・・たとえば野菜とか肉、魚だったら「普段のスーパーで1つ上のグレードのを買う」とかでクオリティ面はクリアできそうじゃないですか。
あとはお菓子とかも、輸入食品の店とかに行けば全然、高いけど買えますし。(そんなに頻繁に買うわけじゃないしさー)

でもこういうデリとかオリジナルのスイーツとかになってくると、なかなか他所では替えが利かないわけで。悩みますなぁ。

   

 - ,

   

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です