ブログが書けたよ!

自分がやってきたことだけなんでも書く、ジャンルむちゃくちゃマガジン

渋谷のハロウィンが突然終了した背景にありそうなことを妄想

 -

   

日本でも00年代後半から急速に沸き上がり、定着した感のある「ハロウィーン」というイベント。
週末の「ちびまる子ちゃん」でも、たまちゃんの家でハロウィーンパーティが開催されるということでね・・・時代錯誤である(キートン)

※余談ですけど、まるちゃんの時代背景は昭和49年(1974年)であり、日本でハロウィーンのニュースが出始めたのが1980年代頃からだそうで・・・まぁ、花輪君などの影響であの学校の子たちだけすごい詳しかった可能性も無きにしも非ず。。。

まぁ、それぐらい日本人にも「ハロウィーンと言えば仮装してドンチャン騒ぎするヤツだよな!」っていう認識が根付いたってことですよ。

そのせいでハロウィーンの時期に渋谷に人が集まりすぎて、なんかすごいヤバイ事態になる・・・っていうのがここ数年問題視されていました。

で!!
今年は渋谷区がお金を投入しまして・・・厳戒態勢で臨むことになり、例年に比べて「全然仮装してるヤツいねえ!」って状態になっていたんだそうな。

ただ・・・そんな「渋谷区はハロウィーン会場ではありません」みたいなキャッチコピーで、ハチ公やら喫煙所を封鎖して、警官ちょっと増えたぐらいで・・・効果あるんすかね???
これ、何か裏で違う力が働いていたりしないでしょうか・・・?

ネガキャン打ったんじゃねーの

ヤフコメで経済評論家の人が書いてたんですけど(ソース失念)、民度の低い人に真正面から「ゴミは持ち帰ろうね」とか言っても話が通じるはずがない、と。
要するに「できるやつは元からできるけれど、馬鹿は言ってもわからないし、そもそも話を聞いてない」みたいな、そういうお話なんですな。

おそらく行政にお勤めになっている方というのはその辺がイマイチ理解できてないと思うので「言えばわかる人たち」という前提で対策を打ってしまうので、大きな看板に「渋谷はハロウィーン会場ではありません」というようなアッピールをする・・・というような結果になるわけです。
(うちの近所にも「心あるならゴミを捨てないで」という看板がありますが・・・まぁ効果ないよね)

なので、もっと明確に「渋谷に仮装して来たら罰金な」っていうルールとかにすれば、自分にとっての損が何なのかが明確なので「やーめた」ってなる人も増えるだろう・・・と。

で、ワタクシ思ったんですけど・・・渋谷区が今回支払ったお金の中に、ネガティブ・キャンペーンの促進費みたいなのも含まれていたんじゃないでしょうか!?

渋谷でハロウィンてw

というのも、この週末のニュースで見た若い子の意見で「もう渋谷でハロウィーンって雰囲気でもない」みたいなのがありまして。(これもソース失念)

要は、若い層から自発的に「渋谷でハロウィンてw」っていう「古い」「ダサい」みたいな意見が出始めれば、敏感な人から行かなくなりますよね。
だってダサいことなんて罰金取られるよりも自分にとっての損に繋がりそうじゃんw

だから、そういう意見が出るように世論をコントロールしたんちゃうかーとワタクシは疑っているのです。

結果的に?
渋谷の街を歩く仮装者は(土日に関しては)ほぼ外国人観光客だけだったとかで・・・見事に「空気読めないヤツだけが参戦した」みたいな感じなってたらしいじゃないですか。

いやこれ、マジでそういう世論コントロールで解決したんだとしたら・・・すごいぞ・・・!!

そもそも渋谷はハロウィーンで町おこししようとしてたらしいな

ちなみに、渋谷区は1980年代から「仮装パーティで街を盛り上げてはどうか」みたいなところからハロウィーンを利用して客寄せしていたそうで。
2000年代にはそこに企業も参加して、なんだったら近隣の飲食店なんかも「ハロウィーンは稼ぎ時」って感じだったみたいですね。

それが、ここ数年はもう収拾つかないぐらいに人が増えすぎちゃって、渋谷の商店会なんかも「人が増えても旨味がない」って状態になっていたとかで。
(店を利用しないくせに街にあつまってゴミだけ散らかしていくっていう)

まぁ、そりゃ「もう渋谷に来んな!」ってなりますわなw

ただ、その時も「ハロウィーンっていう楽しいイベントがあるらしいぞ」って世論を操作していたわけじゃないですか。
その逆のことが行われていたとしても何らおかしくないんじゃないかと。。。(妄想ですが)

おわりに

ま、他にも昨年の梨泰院の事件とかね、物価が上がってーとか・・・諸々理由はあるでしょうけども。
今夜(本番)がどうなるか・・・見ものですな、、、(ゴクリ)

というか・・・みんなドンチャン騒ぐ場所が欲しいんだから、たとえば代々木公園とかそういう大きなスペースをイベント会場にして「今年のハロウィーンイベントはここ!」みたいなのをやれば、有名フェスぐらいは人を集めて稼げそうな気もしますよね。
入場料取って、警備員雇って、出店募って・・・普通に楽しいイベントになりそうなのに。

それともやっぱり「街で騒ぐ」っていうところに特別感があるのかしら?

まぁ、、、僕なんかは人混み大嫌いなので絶対に参加したくないですけどもw

追記

・・・結局「渋谷ではできないから」っていう理由で歌舞伎町に人が集まってたらしいですねーw

じゃあ歌舞伎町を追い出されたら次はどこ行くんだろう?六本木??

   

 -

   

スポンサーリンク

Comment

  1. ロードランナーK.K. より:

    お疲れ様でふ
    ハッピーハロウィーン🎃💀ケケケ
    ハロウィーンって大の大人が街で騒ぐのが正しいんでしたっけ?
    そんなこと言ったらクリスマスもそうか
    クッソ!
    オレは外でも家でもカメムシ退治に追われてるってのに(!)

    街頭インタビューでガイコツの格好した男子(声からして結構いい歳?)がマトモな感じで「残念です…」とか言ってるのを見ると、なんか「( ´,_ゝ`)フッ」ってなるのはオレだけではないはず
    その後にローカルニュースで幼稚園児が昼日中近場を回ってお菓子を貰ってるのを見て「ハロウィーンってコレだよな!」って思ったモン

    ネガキャンっすかー
    プロパガンダみたいなもんですな
    遠い国の争い事でもお互いにヤってるようですし手巻き寿司

    アー
    オレもこれからゾンビの格好して近所を練り歩くかなー
    隣の親父はビックリしたついでに一升瓶で叩いてきそうでコワユス

    • kaketayo より:

      ロードランナーK.K.さん

      コメントありがとうございます!
      ハピハロ!(一日遅れ)

      正しいか否かで言ったらね・・・正月に賽銭箱に小銭投げ入れている日本人も全然正しくないですので。。。

      >なんか「( ´,_ゝ`)フッ」ってなる

      クッソワロwwwwwwww
      まぁ、ホント、冷静に考えたらそうなんですけどもw

      ちなみにうちの息子の小学校、昨日は「仮装してきていいよ」って日だったそうで!!!
      そこまでハロウィンが根付いたのかーと感心しました。

      いうて、仮装していいのは登下校だけで、授業中は普通の服装じゃなきゃダメだったそうですが。

      >遠い国の争い事でも

      21世紀にもなって何やってんの!!!!

      >ゾンビの格好して近所を

      やってくださいよ~。
      ほんで「残念です…」までかましてください、、、

      たまに仮装してなくてもゾンビみたいなおじいちゃんがいるとかいないとか