ブログが書けたよ!

自分がやってきたことだけなんでも書く、ジャンルむちゃくちゃマガジン

一番楽しいファストフードはファーストキッチンかもしれない。看板メニューやキッズメニューについて

 - ,

      2020/05/04

first-kitchen-4

先日、10年ぶりぐらいにファーストキッチンを訪れました。

特に避けていたわけではなく、僕がいく場所にことごとくなかった為で、
たまたまお昼時にファーストキッチンがある場所に行けたので「これはチャンス」と思い、久々のファーストキッチンを楽しんできました。

その時のレビューです。

ファーストキッチンの看板メニュー

ファーストキッチンと聞いて、何を思い浮かべますでしょうか。

まっさきにこれが浮かんだ方は、間違いなくファッキン通だと思います。

first-kitchen-1

そう、ファーストキッチンの看板メニューは、「ベーコンエッグバーガー」です。
※ちなみに10年前ぐらいに千葉の田舎では本当にファーストキッチンをファッキンと呼んでいましたw
北野監督もビックリして「ファッキンジャップぐらいわかるよこの野郎」と言ったとか言わないとか

first-kitchen-2

マックのハンバーガー類の包装とは違い、開くとそのままヒールが接地・クラウンが天井を向いた状態になっています。

first-kitchen-3

パティの上にタルタルソース、エッグ、ベーコン、ケチャップと続いているのが特徴。

このタルタルソースが市販のエビフライなどについてるものとは違って、具材がシャキシャキしてるタイプでたまりません。

ファーストキッチン創業の1977年から実に40年近くも変わらない「ファーストキッチンの顔」とも言えるハンバーガーです。

ちなみにファーストキッチンはファストフードではありますが、ハンバーガー屋さんではありません。
今でも掲げているのかはわかりませんが、その昔「シティコンビニエンスレストラン」というコンセプトで店舗展開をしていた為、パスタやザーピーなんかも置いてます。

男性目線で見ると、「ハンバーガーで勝負できなくなって逃げたんじゃないか」と思えなくもない感じではありますが、なるほどよくよく味わってみるとこのベーコンエッグバーガーも女性に愛されるような味わいに仕上がっています。

もう1つの看板

そしてファーストキッチンと言えばこれ。

first-kitchen-5

フレーバーポテト!
そして

first-kitchen-6

ソースバー!

アメリカにはそれこそポテトのサイドメニューにハンバーガーを出す店があるぐらいですが、
日本のファストフードでここまでポテトにこだわりをもってくれているお店は他にありません。

ハンバーガーのセットになるポテトはそもそもがフレーバーポテトにアップグレードされていますし、
店舗に接地されているソースバーでは数種類のディップを自由に楽しめます。

僕は今回「焼きトウモロコシ味」のフレーバーポテトにしましたが、
見事にとんがりコーンの味がしてジャンキーでしたw

当然「プレーン」に変更する事も可能なので、ソースバーメインで楽しむならダウングレードするのもありですね。・・・値段は変わらないと思いますが。

この日あったソースバーは「めんたいマヨ(何にでも合う)」「アボカドマヨ」「ガーリックマヨ」「チーズソース」「ケチャップ」「ハラペーニョソース」だったと思います。

正直、めんたいマヨが最強です。マジで何にでも合う。

これ、学生時代も楽しかったですが、やっぱり大人になっても楽しいもんですね。

キッズメニュー

first-kitchen-7

この日、息子にはキッズメニューのハンバーガーセットをオーダーしました。

キッズメニューだとポテトがプレーン(シューストリング)かスマイルポテトかで選べるんですね。
ファーストキッチンはとにかく「選べる」っていうところが多くて、そういうのが楽しい人には本当に楽しいファストフードなんじゃないかなと思います。

ただこのキッズメニュー、500円近くしてるんですよねー・・。
マクドナルドのハッピーセットもそうですけど、最近はキッズメニューが大人のと同じぐらいの値段でビックリしちゃう。

※たぶんクーポン使ったら激安になると思うけど・・・DLしてないのでわかりません・・。

あとハッピーセットに比べておもちゃの魅力が低いです。

おわりに

というわけで、久しぶりに行ったファーストキッチンのレビューでした。

単純に「ハンバーガーショップ」として考えてしまうと、競合に比べて魅力に劣る部分がないとは言えません。
ただそこは「シティ派のコンビニレストラン」だと思えば、いろいろ選べたり、勝負している部分が”違う”んだなとわかるわけです。

ファーストキッチン、なかなか近所になくていけませんが、たまにはいいもんですね。
また機会があれば行きたいです。

 

   

 - ,

      2020/05/04

スポンサーリンク