ブログが書けたよ!

自分がやってきたことだけなんでも書く、ジャンルむちゃくちゃマガジン

分冊百科の創刊号ってなんで安いん!?デアゴスティーニのワイスピ(ドムのチャージャー)を買う

 -

      2023/08/08

デアゴスティーニのワイルドスピードのダッジチャージャーがテレビのCMやらスマホの広告やらで出まくりやがるので・・・。

辛抱たまらず買ってきちゃいました。

・・・っていうか、ワイスピファンやミニカー好きにしてみたらこれはちょっと気になる存在のアイテムでしたよね!?
結論からいうと・・・創刊号だけでも買っておく価値あるんじゃないのこれ!!!

というわけで、どんなアイテムだったのかレビューさせて頂きたいと思います。

デアゴのワイスピシリーズ買っちゃったぜ

もうみなまで言わずともご存知かと思いますが、、、デアゴスティーニはイタリアに本社がある分冊百科を販売している会社です。

分冊百科というのは、毎月など決まったタイミングで同じシリーズの本を刊行し、全部揃えることで「完成させることができる」という出版物のこと。
百科というだけあって、起源は「百科事典」にあったそうですが・・・今では主にこういう「毎月発売されるパーツを集めて組み上げる大人の趣味」みたいな感じになっていますね。

ロボットクリエイター高橋智隆氏のロビ君なんかが記憶に新しいですよね。

・・・これが自分で作れるんだぜ・・・?

分冊百科で他にも有名なのところだとフランスのHachette(アシェット)なんかも挙げられますが、歴史的にはデアゴスティーニが1959年に生み出したものがその始まりなのだそう。

開けてくよ!

さて、ウンチクはさておき、さっそく開けていきたいと思います。
一枚表紙をめくるとこんな感じで書籍が挟まっていました。

一応ね、出版物ということで「本」が主体なんですよきっと。
「玩具菓子の本体はガム」みたいな感じで。

本の裏側には”オマケ”の玩具が入っています。

いやこっちが主役やろがーーーーい!

・・・と、ツッコミたいところですが、、、

何気に僕はこっちの本の方も重要な役割を持っていて見逃せないと思うのです。

全巻集めることで、ワイルドスピードまたはダッジチャージャーについての知識がある程度まとまった資料となるわけですよ!!!
こっちだけでもいいから安く売ってくれぃ!って感じ。

作ってくよ!

といいつつ・・・本当はこっちが目当てでした!すんませんっしたぁ!!!

今回のオマケ・・・いや、主役は「1/8スケールのダッジ・チャージャー」です。
第一号はボンネットとスーパーチャージャーだけしかついてきませんが・・・見てくださいこのサイズ感。

ボンネットの上に乗ったホットウィールがまるで玩具みたいだぜ・・・。(玩具だった!)

付属していた本の一部が組み立て説明書になっているので、それに沿って組み上げていきます。
基本的にはパーツ同士を付属のビスで留めていくだけ。(ドライバーも付属)

プラモデルを作ったことがある人なら問題なく作れるレベルなので、難易度は高くないと思います。

今回、「フルメタル」という言葉に惑わされて買ってしまったのですが・・・メタル製だったのはボディパーツだけだったみたいです。
個人的にはエンジンやスーパーチャージャーもメタル製にすべきだろうと思うんですけどね~!!

そこはまぁコスト面および技術的に難しかったのでしょう。。。

というわけで細かいパーツはプラ製になっていました。
そのせいなのかわかりませんが、上の写真のように「バリ」があるところも。

創刊号、完成じゃ~っ

そんなこんなで完成したのがこれだぁ!!!!

なにこれ!!!めっちゃんこカッコいいやん!!!!!!!

見てこれ・・・。
メタル製であって欲しかったというのは本音だけれども、クロームメッキでも十分重厚感があるやんけ・・・。

(実際にはボンネットが「凶器か!」ってぐらい重いのに対して、スーパーチャージャーはものっそい軽いです)

こんな大迫力なアイテムが、創刊号499円なんですよ。
うわーヤバい。

これは創刊号だけでも買っておくべきだ!

オマケ:なぜ創刊号だけ安いん??

さて・・・こうした分冊百科って「創刊号だけめっちゃ安い」っていうのが定番ですよね。

たとえば今回のヤツも創刊号は499円ですが、2号目以降は1,700円ぐらいしてたと思います。

ぶっちゃけ創刊号は赤字なんじゃないかってぐらい価格と内容の釣りあいが取れてないんですよ。

で、実際に創刊号しか売れなかったら大赤字だと思うんですw
こういう仕組みってマーケティングの賜物というか・・・仕組みを知るとちょっと面白かったりします。

全号揃えたらいくらになんのよ!?

僕らはこういうのって勢いで創刊号を買っちゃうと思うんですよ。安いっつって。

でも冷静に考えてみてください。
今回のチャージャーって「110号で完結」なんですよ。

ってことは・・・単純に計算しても499円+1,700円(+税)×110号ってことになります。

つまり完成させるには20万円強の投資が必要ということ。。。

フルメタル製とはいえ、資料になる冊子が付いているとはいえ・・・1/8スケールのチャージャーが20万円です。
ちょっと高額に感じませんでしょうか???
(いくらヘッドライトが光るからって、エンジン音が鳴るからって・・・ハンドルとタイヤが連動するからって・・・!!)

ここからは僕の予想ですが・・・結局のところ、創刊号の赤字っていうのは全号揃えることで相殺できるようになっているのではないか!?と思うのです。

途中で刊行されなくなる可能性も

実はこういう分冊百科って、必ずしも全号が出るわけじゃないんです。
基本的に書店に並ぶのって最初の5~6号ぐらいまでで・・・あとは「定期購読」を申し込んだ人の手元にしか届かない仕組みになっています。

なので書店で100号とかを見ることってないんですよね~。

で!

その最初の数号の時点で定期購読者が一定数に達しない場合は、そのシリーズってそこで打ち切りになっちゃうんです。

おそらくはそこに損益分岐ラインみたいなのを引いてあるんでしょうね~。
「〇人が定期購読を申し込んでくれたら黒字確定→全号刊行決定」、みたいな。

もし途中で打ち切りになってしまったら・・・「ボンネットとフロントグリル、そしてタイヤだけのチャージャーもどき」みたいなのを抱えて涙する羽目になるわけです。

マーケの賜物やでえ!

でもまぁ、あんまり打ち切りになった話って聞かないですし、これもきっとちゃんと全部出るんだろうなーと思います。
「20万円強」って聞くとすごく高額な気がしますけど、「月々1,700円+税」とかだったら払えない金額じゃないですしね?

趣味に費やす分には妥当というか。
※その証拠にロビくんとかめちゃくちゃ売れてましたもんね。

それに人間って「不完全な状態にストレスを感じる」ように出来ているんだそうです。

たとえばガチャガチャとかで「6種1シリーズ」みたいなのがあった時、5種まで揃えて「ここでやーめた」みたいなのって気持ち悪いですよね?
なんか「どうせなら全部揃えたい」って思うじゃないですか。

うまいことこの行動心理を利用してるわけですよ。
3冊目ぐらいまで惰性で買っちゃった人は、中途半端に組みあがったチャージャーを毎日見て過ごす羽目になるので「なんとか完成させたい!」という気持ちが高まり、定期購読へのハードルが下がるのです。

要はそういう人を一人でも増やすための撒き餌として、格安の創刊号が用意されているわけですな!!
マーケの賜物やでえ・・・!

おわりに

ま、そういうわけで!

みんな、創刊号だけでも買いなよ!
そして「これは・・・!」と感動した人は定期購読を申し込んだらええやん!!

そういうお話でした。

・・・え?僕?
僕は・・・うーんうーん・・・。

   

 -

      2023/08/08

スポンサーリンク

Comment

  1. ロードランナーK.K. より:

    お久しブリーフ…
    お疲れ様でふ
    ついにデアゴ沼に手を出しましたな!w
    実はデアゴさんのアメリカンカーコレクションの広告が凄い気になってた矢先のお話だったので、やられた!って一瞬思っちゃったw
    (こちらは隔週毎号完成品付属で2000円弱1:43スケール)
    うちの姉の家でも体長1㍍位の人体模型が作れるってやつを毎号購入してたことがあって、あれは結構リアルだったようなキモかったような…
    低価格で抑えつつ、少しずつ完成させていくという、まさに修行のようw
    そして、1:8スケールって結構デカイ!
    完成したら、本当に凶器になっちゃうかもw
    かけたよさん増刊号でやめちゃうのん?
    ボンネットにチャージャーだけって、知らない人が見たら新手の鉛筆削りだと思っちゃうよ!w
    いやはや、久々の書けたよブログだったので、テンション上がっちゃいましたw
    話題は変わりますが、に○かマニアで読ませて頂きましたけど、紙類生活用品どこも品切れですね~
    こちらの地方でもマスコミ報道等の影響で在庫無しの様相です
    なんか震災の時を思い出しちゃって、ちょっぴりセンチメンタルです、、
    早く終息してくれるといいですね

    • kaketayo より:

      ロードランナーK.K.さん

      ゲッツ!!
      コメントありがとうございます。

      アメリカンカーコレクション・・・なにそれ知らんぞって思ったら、宮城県などのテストマーケ地域におけるテスト販売期間みたいですまだ。
      なのでうちらの方ではCMも流れてない模様。。。

      1:43スケールっていうのがミニカーの基本サイズなんですよね~。
      アカン、1:64だったら買ってたw

      >人体模型

      おおう・・・すげえw
      おそらくリアルでキモかったのでしょうw

      >まさに修行

      本当にねえ~。
      ホットウィールもある意味通ずる部分があるのかな。サブスクじゃないだけでw

      僕は毎月2,000円をねん出できる気がしないので早々に諦めてマッス!!

      >久々の書けたよブログ

      すんません!なかなかネタがなk・・・ゲフンゲフン、時間がなくて!
      書きたいことはたくさんあるんですけどね~()

      たまの投稿でもお付き合いいただいてありがたい限りです^^
      わしゃ幸せもんじゃあ~。

      >紙類

      あれ、ヤバイですねえ。
      しかもなくなるっていうのがデマだって話もあるし、、、悪質すぎる、、、