ブログが書けたよ!

自分がやってきたことだけなんでも書く、ジャンルむちゃくちゃマガジン

siku MERCEDES BENZ C320 POLIZEIのレビュー!ジクってこんなミニカーだったのよね!

 -

   

ブログ読者のSuper Cubさんよりお中元と称して色んなミニカーを頂いてしまいまして。
その中にこれ、sikuのMERCEDES BENZ C320のルース品が入っていたのでした。

ジクですよジク。
シクじゃないですよ。シクシクエーン。

僕もね~ショッピングモールとかで売られているのを見るたびに毎回「欲しいなー欲しいなーこわいなー」って想いながら「でもちょっと高いんだよなぁ」「そもそもちょっとデカいんだよなぁ・・・」と諦めてきたミニカーブランド・・・それがsikuです。

Sikuをバラしたら見えてきた高額ミニカーである理由。バラしついでにローライダー化。

↑なぜか1台だけ持ってたけども。

今回はそんなsikuのミニカーを頂きましたので、「ジクってどんなんよ?」っていうのと一緒にミニカーのレビューを送らせて頂けたらと思います!

sikuとは

siku(ジク)は1921年にドイツで生まれたミニカーのブランドです。
当初はプラ製のミニカーを制作していたようですが、1963年には亜鉛合金のダイキャストミニカーとして生まれ変わり、以降現在まで欧州車を中心とした展開を続けています。

・・・ということはトミカやホットウィールよりもだいぶ先輩の3インチミニカーということになりますね。

日本ではボーネルンドが輸入・販売店となっており、ショッピングモールなどのボーネルンドショップで購入することが可能。
販売はトミカ方式(特定車種ごとの補填が可能)で、価格はだいたい700円程度からとなっています。

ラインナップは基本的にヨーロッパの車(特にドイツ車多め)ですが、中にはトヨタやフォードといったものも無くはない・・・という感じ。
※ボーネルンドショップで無料のカタログ小冊子がおいてありますので、そこで車種の確認は可能です。

ミニカーのスケール展開は大中小とあり、3インチ(中型)はだいたい1:55スケール程度。
なのでトミカやホットウィールに比べるとやや大きいという特徴があります。

また、そのデザインというか仕上がりはやや子供向けの優しい感じになっている印象ですね~。

MERCEDES BENZ C320について

車が好きな人にとっては簡単なのかもしれませんが、僕にはどうもこのメルセデスの型番やら車名というのがすごく難しくて。
今回頂いたC320というマシンは「メルセデスベンツのCクラス W203型 C320モデル」というものみたいです。

モデル名のC320は3.2Lのエンジン・・・というのはわかりやすいんですが、これがC180だと2.0L、C240は2.6Lとなっていたり、
「Cクラスは欧州Dセグメント」「2代目だからW203型」と・・・なんか独自のネーミングルールがえげつない感じで、、、これ完全に把握してる人いるの!?って感じ。

※ちなみにコードネームのWというのは「セダン」を意味しており、これがクーペだったら「C203型」になるんだとか、、、、、

ま、とにかくそんな感じで、今回のキャストは2000年~2007年まで展開された「2代目CクラスのC320」ってことになります。
それのPOLIZEI(ポリツァイ)・・・つまり警察車両ってことですね。

これがいつ頃の商品なのか僕には見当もつきませんが・・・少なくとも(POLIZEIのデザインを見ても)現行モデルではなさそうです。

ミニカーの各部を見ていきますね。

この丸形4灯が2代目Cクラスと見分けるポイントでした。
グリルのデザインも2000年代初頭のメルセデス・ベンツって感じがありますね。

ルーフにはパトランプが装備され、「STOP」と書かれています。
ほほー・・・ドイツのパトカーはパトランプも青なんだなぁ。

ちなみにsikuの特徴の一つに「実車を忠実に再現」するというのがあり、灯火類やエンブレムも手を抜くことなく仕上げられているのは嬉しいところ。
まぁ・・・700円超のミニカーですのでね・・・!

サイドビュー。
このPOLIZEIが一昔前のデザインな感じがするんですよね。(よく知らんけど)

そうそう、ジクってなんかシルバーが他のミニカーを一線を画しているというか・・・。
クロームというわけでもないし、スパークルでもなくて。
なんて言ったらいいのかなぁ・・・とにかく特徴的なシルバーで、これはこれで美しい感じがあります。

トップビュー。
ややファットというか、手に持った時にしっかりとした存在感がある・・・というのもsikuの特徴でしょうか。

子どもがガッチリつかめるサイズを意識しているのかなぁ?といった感じ

底面には車種名の他に、その車種のスペック(馬力とか)までもが記されていました。

今回のアイテムはドアのオープンクローズギミック付き。
こんなのもあったらあったでやっぱり嬉しいんですよねえw

ホットウィールの190Eと比較。
190シリーズの後継がCクラスだったそうで、なんとなく近しいものを感じます。

こうやって見ると、「sikuはちょっと大きい」っていうのも、そんなに意識しなくて大丈夫かもな~?と思えました。

ただ・・・しっかり比べちゃうとやっぱりちょっと大きいんですよねえw

3インチ=1/64派の人にしてみたら「デカいから敬遠」ってなっちゃいそう。

おわりに

というわけで!
sikuのメルセデスベンツ C320でした!

総括は・・・「高いけど、でかくて可愛くてクオリティ高い」ってところですかね~。

これ、乳幼児向けのボーネルンドショップに置いてあるのも、なんか納得できる感じかもなぁ。
なんていうか、トミカやホットウィールに比べて安心感があるというか。

いつの日にか「トミカよりsiku派」という子供が増える日が来てもおかしくなさそうですね!
(その前にボーネルンドショップで「ほら、トミカ売ってるよ!」って言ってるお母さんとかが多そうだけど、、、)

   

 -

   

スポンサーリンク

Comment

  1. Super Cub より:

    おはようございます!

    sikuいいですよね、そう新品だとチトお高いですが
    リサ店だと掘り出し物が結構あります、コレのC320セーフティーカー仕様ももっています。最大の難点はセリアの仕切り10に入らない事ですかね⁈
    やはり1/64じゃないからはみだしてしまうのです!!
    だから余程気に入った物でなければ増車しません。

    ベンツのクラスごとの呼び名ですが、同じ呼び名でも排気量が違ったりして本当に紛らわしいのが多く、外車屋さんでも良くわからない人が多いです。
    なので車体番号(フル型式)だと判別しやすいのです
    C200コンプレッサーだと203045
    C180コンプレッサーだと203246とかで、全部の数字を見るとセダンかワゴンか判別出来たり、ハンドル位置(左右)、作られた工場が解るようになっています。

    この辺は輸入車ディーラーにいた方の方が詳しいかと⁈

    3インチミニカー!どれをとっても個性があり
    どこに惚れるかによって、収集する範囲が変わってくるのかと?
    男友達にはミニカー収集は「男のロマン」とかよくいわれますが、女性には全くウケないことが多いです~。

    • kaketayo より:

      Super Cubさん

      おはようございます!コメントありがとうございます。

      リサ店でSiku・・・そういえばこないだ久しぶりに行って、一台だけ見つけました。
      やっぱ高いだけあって、リサ店でもちょっと輝いているんですよねえw

      >仕切り10に入らない

      そうそう・・・ほんとそれが困りものでww
      なんかちょうどいいケースを出してくれるメーカーってのがなさそうなので僕が立ち上げちゃおうかなとか考えてます。

      >外車屋さんでも良くわからない人が多い

      お~!!それを聞いてなんだか安心しました。
      大好きな人だけがわかる感じですかね~w

      >車体番号

      めっ!!!!!
      またわけわかんなくなるから!!!!

      >ミニカー収集は「男のロマン」

      僕もそう思います。
      本当なら実物の車をずらりとガレージに並べて楽しみたいんですけど、現実問題としてできないですし、それを手元で叶えてくれるミニカーっていうのは素晴らしいなとw

      同じく妻には全く理解してもらえませんが、、、
      (でも女性コレクターさんも結構多いんですよ!)