ブログが書けたよ!

自分がやってきたことだけなんでも書く、ジャンルむちゃくちゃマガジン

7歳児は一人で外出させるべきか否か

 -

   

千葉県松戸市で7歳女児が行方不明になっている件で、ネット上にて「7歳の子を一人で外出させるか否か」という議論が過熱しているのを見ました。

これはもう本当に難しい問題だと思っていて。

子供の自立というのを考えれば、どんどん一人でいろいろやらせるべきですし。
あまり親が「危ないから、危ないから」と干渉し過ぎてしまうと、将来やりたいことがあっても臆病になってしまって手が出せなくなるなんて話もあります。

ですが、今の時代というのを考えると、やっぱり「まだ早い」というような感覚なのも事実なのです。
地域的な違いというのもありますしね。

ただ、やっぱり親だって四六時中子供の面倒を見ていられるわけではない・・・というのがリアルなところだと思ってて。

そういうのを含めても「何が正しい」っていうのは結論付けられないんじゃないかなと。

なので、憶測だけで当事者に心ない言葉を投げるような行為は辞めてあげてほしいです。

7歳児が一人で外出するケースもある

実はうちも同じ市内なんですけども、最初にこの報道を見た時に「7歳の子を一人で公園なんて行かせるかしら?」とびっくりしました。

というのも、やっぱりうちの近所では、7~8歳ぐらいまでは遊びに行くときには基本的に親か兄弟がついていくんですよね。
公園で遊ぶにしても、一人で来る子がいたら「あれ?ママは・・・?」ってなるのが普通です。

息子の同級生の子で、一人で虫かごを持ってウロウロしている子もいますけど・・・どちらかというと「育児放棄されてないか?」という目で見られている印象があります。

なので、今回の行方不明児童の件も「信じられない」と感じる人がいるということに関しては、僕も共感できる部分はあるのです。

地域性がある

ただし、あくまでそれは「うちの近所で」という話に過ぎないんですよ。
同じ市内だったとしても、別の地域では普通に子供たちだけで遊んでる・・・とかがあってもおかしくないでしょうし。

それが正しいか正しくないか、ではなく。
その地域でそういう育て方が普通なのであれば、親も特に疑わず、そういう育て方をするでしょう?っていう話で。

今回の報道の地域でどうだったのかは憶測の域を出ませんが、近所の人が一人でキックボードに乗っている子を見ても不信がってない、印象に残っていないというのであれば、それが普通の地域だった・・・ということなのかなと。

登下校時は一人になることも少なくない

で、さらにいうとうちの地域だったとしても、登下校時には一人で歩いている一年生の子たちもいます。

もちろん学校までしっかり一緒に行ける親御さんもいますし、通学路の途中まで一緒についていく・・・という家庭もあります。

ただ・・・どこの家庭でも、いつでもどこでも親が一緒に行ける・・・というわけではないんですよ。
我が家でも、どうしても登下校の時は息子が一人になる時間というのが存在していて・・・もうそこらへんは賭けというか、近所の人を信用するしかないというか、そういう感じになってしまっているのが正直なところです。

本当は息子の命よりも大切な「やらなければならないこと」なんてないはずなので、毎日学校まで迎えに行ってあげればいいんですけどね。

でも、友達と一緒に帰るということだって大切だし、それこそ自立のチャンスとか何かしらの成長を期待すればこそ、一人で登下校させるというのも必要なんじゃないかとも思うのです。

だから本当に難しい。
正解なんてないんですよこれ。。。

※「何歳になったら一人で行動させても良い」とか、明確な答えがないですからね。。。

おわりに

僕らが子供の頃なんかは、7歳で一人で外出するなんて普通でした。
まぁこれも地域性があったかもしれませんが。

たとえば友達の家に一人で遊びに行くとか、ちょっと遠くのスーパーまで自転車で行ってビックリマンチョコを買うとか。
そういう思い出があります。

ただこれを現代に当てはめてはダメなんでしょうね。
この辺の意識もアップデートさせていかなければならないというのを実感します。

いずれにせよ、不明女児が無事に見つかってくれることを願っています。

   

 -

   

スポンサーリンク