ブログが書けたよ!

自分がやってきたことだけなんでも書く、ジャンルむちゃくちゃマガジン

結局コストコのスイーツやデリは高いのか安いのか?

 -

      2019/12/14

tiramisu

毎日コストコのティラミスだけを食べて生きていきたい。

そう思わせてくれるぐらい、コストコのティラミスは最高です。
でもタメを張るぐらいチーズスフレもいいです。

冷凍庫にむちゃくちゃストックしておきたいぐらい。

それぐらいコストコスイーツが好きな僕ですが、
コストコで毎回買ったとしても「どれか1ケースのみ」だったりします。

その理由は「なんとなく高い気がするから」でした。

いつも妻は買いたがるんですけど、僕が制止しちゃうんですね。
でも妻曰く、やっぱり安いんだそう。

このあたりの感覚の違いについて考えてみたら、ある結論が出ました。

コストコのスイーツやデリは「安い」です。やっぱり。

とある娘さんがデリを見て言った一言

コストコのスイーツやデリが実際に高いのか安いのかを判断する前に、
僕が先日コストコで耳にした一言を紹介します。

お母さんと思しき女性と一緒に歩いていた高校生~大学生ぐらいの娘さん。
デリコーナーにあったエンチラーダを見て

「うわー、美味しそう!・・・うわ、でも高い!」

そうなんです。
僕と一緒で、なんとなく「高い」と感じたみたいなんです。

※コストコのエンチラーダについてはこちら
【参考】コストコのチキンエンチラーダが美味しい件とアレンジレシピについて

コストコのエンチラーダは1つ1,580円。

普通お惣菜って、スーパーで買うと高くても300円~500円ぐらいですよね。からあげとか。
デパ地下で奮発しても1,000円ちょっとぐらい。

それに対して1,580円ですから、単純に値段だけ見て「高い!」と思ってしまうのは仕方ないです。

なにしろ1,580円って、ちょっといい感じのお店でランチ食べられちゃうぐらいの値段ですから。

きっと僕が感じた感覚もこれと一緒で、額面だけを見て、今日のお財布事情と比べて「うーん、、高いよな」と思ってしまったんだと思うんです。

主婦の金銭感覚というもの

さて、では妻が言った「安い」というのはどういうことか、というと、
まず単純にそれが「何食分か」を瞬時に計算して導き出していました。

1食あたりで考える

例えばエンチラーダを8等分した場合に、大人2人の4食分に相当する。
と思えば、1食あたり370円なわけです。(ひとり185円)

そう思ったら、スーパーでお惣菜を買うのと何ら変わらない。
むしろ物によっては安いと感じるわけです。
※コストコのお惣菜は見た目より深い底の容器を使っているので、たいていの人は量を少なめに見積もります。・・・が、思っているよりめっちゃ多いです。

特にティラミスやチーズスフレは、クオリティも考慮して1食あたりに換算するとめちゃくちゃ安い。
業務スーパーのケーキなんて目じゃないかもしれない。

そういう脳味噌の働きで考えるわけです。

月の食費から逆算する

そして主婦の場合は、月のだいたいの食費を把握しています。
だから、その月にあといくらぐらい余裕があるのか?がわかっていれば、
その時支払う金額がたとえ大きくとも、その月内で買ったアイテムを消費していくと思えば、高いと感じることも少ないんだろうと思います。

例えばティラミスが1食分あたり70円程度だったとして、
毎日70円を支払ってティラミスを買っているんだと思ったら、めちゃくちゃ安いわけですよ。

でもそれが、「○日分1,000円」とか言われるから、なんとなく高い気になっちゃうだけで。

そのあたりの感覚が「1日単位」または「1回の買い物単位」でお金を向き合う僕らに比べて、
「月単位」でお金と向き合っている主婦の方がしっかりしているんだろうなと思いました。

おわりに

というわけで、普通にコストコのスイーツやデリは安いんだということを今後は自分にも言い聞かせたいと思います。

ただまぁ、買わなかったら買わなかったで食べないようなおやつでも、
買っちゃったら毎日食べちゃう事を考えると・・・本当に「お得だお得だ」と手放しで喜んでいいものかは疑問に思いますw

   

 -

      2019/12/14

スポンサーリンク