ブログが書けたよ!

自分がやってきたことだけなんでも書く、ジャンルむちゃくちゃマガジン

小学生の通学で持たせるGPS、3種を比較してみました

 -

   

息子もついに小学1年生になりまして、一人で学校の行き帰りをするようになりました。

それまでは親の送り迎えが当たり前だったので、親も子もどちらもまだまだ不安でいっぱいです。

そんな登校初日に・・・息子くん、早速帰りが遅く、僕らはかなり心配になってしまいました。

そこで「せめて今どこにいるのかがわかると安心だよね」ということで、GPSの導入を決意。
※厳密にはずっと「必要だよねー」と相談してたんですが、初日の件を機に購入への迷いがなくなった感じですw

ただ、いざGPSを買おうと思っても、いくつか種類があって、どれにしようか悩みました。

今日は僕が悩んだ3つの比較と、結局どれを選んだのか・・・についてまとめたいと思います。

・・・悩んだのはソフバンのどこかなGPS、ソースネクストのFamilyDot、ミクシィのみてねみまもりGPS、の三本で~す!(ンガング)

GPS3種の比較

GPSを子供に持たせようと思った時、やっぱり気になる項目は以下のようなところだと思います。

  • 位置測定の正確性
  • 初期費用
  • ランニングコスト
  • 重さ(携帯性)
  • 電池もち

この辺のバランスを見ながら調べたところ、僕の中では前述の3つに絞られました。

どこかなGPS FamilyDot みてねみまもりGPS
位置の正確性 GPS、みちびき、GLONASS
4GLTE(ソフバン)
GPS
2G, 3G
GPS、みちびき、GLONASS、BeiDou、Galileo
LTE Cat.M1(ドコモ)
初期費用 13,200円 9,900円 5,280円
運用費用 2年無料
3年目以降440円/月
2年無料
3年目以降5,500円/年
528円/月
重さ 約34g 34.5g 51g
電池もち 397mAh 800mAh 1,800mAh

順に見ていきますね。

位置の正確性

僕らはこの手の「位置測定システム」のことを総称として「GPS」と呼んでいますが、正確には全世界測位システム「GNSS」のうち、アメリカの測位衛星が「GPS」です。
スマホなどの位置測定は主にGPSが使われるため、馴染みが深いですよね。

今回比較している3種も、どれもGPSで位置測定をしているようです。
ですが、どこかなGPSとみてねみまもりGPSは日本の「みちびき」、ロシアの「GLONASS」にも対応。

また、みてねみまもりGPSは中国のBeiDou、欧州のGalileoにも対応しているようです。

さらに携帯電話基地局やWiFiを使用しての測位というのも記載があったので、通信方式に挙げられている方式に対応するエリアではそれらがアシスト的に使われるのではないかと思われます。(違ってたらスマン)

というところを加味すると、ソフバンに強いエリアならどこかなGPS、ドコモに強いエリアならみてねみまもり・・・というのが正確性においてはアドバンテージを得ているのかもしれません。

・・・ただまぁ、僕は今ドコモ系列のMVNOを使っていて、エリア的にもバッチリなんですが、GPS精度って結構イマイチだったりするので・・・あんまり関係ないのかも??

※通信は位置情報を親の端末に送るのにもつかわれるため、そもそもがエリア外だと測定できないものと思われます。(たぶん)

初期費用+ランニングコスト

こういう日常使うものはなるべくコストを抑えたいものです。

今回の3種だとどこかなGPSとFamilyDotが2年買い切り通信費込み(+3年目以降は延長契約)タイプ。
みてねみまもりが本体と毎月の通信費が別になっているタイプでした。

「試しに使ってみたい」など、初期費用を抑えたかったらみてねみまもりがピッタリです。
記事執筆時点では本体価格が5,280円、月々の通信料が528円なので・・・たとえば「1か月使ってみたけど不要だった」などの場合には5,808円で済むことになります。

一方どこかなGPSとFamilyDotはどれだけ使わなかったとしても2年分は契約しなければならないということ。

2年間の総額で見ると、FamilyDotが抜きんでて安いですね。
9,900円で通信費も込みなので、年間4,450円でGPSを使うことができます。

3年以降を考えると・・・以下の通り。

どこかなGPS FamilyDot みてねみまもりGPS
1年 13,200円 9,900円 11,616円
2年 13,200円 9,900円 17,952円
3年 18,480円 15,400円 24,288円
4年 23,760円 20,900円 30,624円
5年 29,040円 26,400円 36,960円
6年 34,320円 31,900円 43,296円

※記事執筆時点から価格変更がなかった場合。

3年以降でもFamilyDotが価格面では強かったです。
この辺はどう使っていくか?いつまで必要か??などを想像しながら決めていくことになりますかね。

注意したいところはFamilyDotの場合、3年以降も「年間契約」というところ。
どこかなGPSとみてねみまもりGPSは月単位での解約が可能です。

通信費がかからないGPSってないの?

この手のGPS端末は基本的に、契約している間は毎月の通信費がかかります。

これは前述したとおり、親のスマホへ情報を送るなどのためにも必要なものなんですね~。

僕は「SIMが別になってて、格安データSIMと契約できるGPSはないものか」と思って探したりしたんですが、、、
今回紹介しているものなんかは毎月の費用を考えても(本体価格を含めて)500円ちょっとぐらいなので、まぁ・・・格安データSIMぐらいの価格なのよね。結局のところ。

なので普通にこの手のヤツを使うのが正解なのでしょう。

重さ

子供が毎日持ち歩くものなので、できるだけ携帯性に優れている方がいいなと思いました。

いずれも端末自体は5cm四方程度の大きさで、特に持ち手などがないモデルでした。

どこかなGPSとFamilyDotには専用ケースが別売りで用意されているようでしたが、ケースが必要になったとしても同じようなアイテムなので汎用性があるんじゃないかなと。

重さはどこかなGPSとFamilyDotが34g程度なのに対し、みてねみまもりGPSは51gと・・・ちょっと重めでした。
・・・と言ってもその差17g・・・。分銅レベルの重さです。

51gなんてトミカ1台分ぐらいだしね??

なので重さの面ではどれも心配する必要がないかなと。
(うちは特にケースも必要ないと思ったので、ランドセルに直でINさせております)

電池持ち

せっかくのGPSなのに、電池が切れていたら意味がないですよね。
そう思うとなるべく電池持ちが良い方を選びたくなるものです。

まぁ、スマホなんてほぼ毎日充電してるし、1日もてばいいか~・・・なんて思ったりもしたんですが、他の方のレビューで

ランドセルから出してGPSを充電するのは、自分のスマホを充電するのとはわけが違う

というのを拝見しまして。
たしかにそうだなと。。。

↑の表ではバッテリーの容量だけ書かせて頂きましたが、圧倒的にみてねみまもりGPSの電池がもちそうなのはわかりますよね。

みてねみまもりGPSの公式によれば、一番電池を使わないモードにしておけば1か月は充電しなくて良いとのこと。

逆にどこかなGPSで一番電池を使うモードにしておくと、毎日の充電が不可欠だそうです。

我が家が選んだのは「どこかなGPS」!

諸々(主に精度とコスト)を加味しまして・・・我が家が選んだのは「どこかなGPS」でした。

とりあえず2年は使うだろうし、3年目以降も月単位で考えられるならいいかなー?と。
電池持ちがやや不安でしたが、ちょっとモードを変えれば1週間はもつとのことだったので。

※とりあえず毎日の学校の行き帰りだけ見守れる感じで、5分ごとの計測にして・・・4日ぐらい?で電池切れになりましたw

↑これが実際に計測した息子の通学ルートなんですが・・・10分とかにしちゃうともっとアバウトな位置になっちゃうし、考えものですな。

逆に、「いまどこ検索」という”都度現在地を更新できるモード”もあるので、長いスパンの計測タイムにしておいて、現在地が知りたい時だけ更新する・・・っていうのでもいいのかも?

位置精度も悪くないと思うんですが、自宅にいる状態で↑の画像のように★印の自宅位置からはちょっとずれていました。
また、帰り道で大きく位置情報がブレたところがありますね。(寄り道はしてなかったのに)

でもまぁ・・・概ねいい感じかな?

しばらくこれを使って様子をみる感じですね~。

おわりに

というわけで、GPSを導入したよーというお話でした。

もうね、犯罪とかがなかったらこんな心配しなくてもいいのかもしれないですけどね。
まぁ・・・そうじゃなくても迷子になったりとかの不安も解消されるのかな。

とりあえず備えあれば嬉しいな・・・じゃなかった、憂いなしってところで、新入生の親御さんは検討してみてつかぁさい。

ま、結局はタイヤロックのアレと一緒で、なきゃないで不安になることもなかったんだろうけども。。。

タイヤロックから学ぶ習慣と依存の関係を、ビジネスで上手に活用する考え方

 

   

 -

   

スポンサーリンク

Comment

  1. super cub より:

    おはようございます!

    新入学おめでとうございます。
    一年生で単独で登校ですか⁈
    それは少し、イヤだいぶ心配かと思います。
    我が家でも色々考えさせられた問題ですね、
    ココセコムの子供見守りとか本気で考えましたから

    親が仕事の終わる時間が特に不規則なので
    朝は集団登校なので大丈夫、帰りはある程度の年齢になるまでは、学童保育に預けると言う事で落ち着き、結局は防犯ブザーでとなりました。

    まぁ親が迎えに行けないときは、私たちジジババが代わりに行く事になりましたが(笑

    今春無事に小学二年生になりましたが、成長が早く靴や着るものが追い付かないのが目下の悩みですかね?

    • kaketayo より:

      super cubさん

      おはようございます!コメントありがとうございます。

      あいや、完全に単独というわけではなくて、家から近所のお友達の家までが一人で、そこからは一緒に行ってもらってます^^
      帰りは集団下校です。

      僕が子供の頃なんかはもっとゆるっとしてたと思うんですけどね~。
      まぁ、そんなこと言ってても仕方ないですが。。。

      >靴や着るものが

      ですね~。
      親は余裕で10年とか同じ服を着てたりするので余計にw