ブログが書けたよ!

自分がやってきたことだけなんでも書く、ジャンルむちゃくちゃマガジン

滋養強壮×アルコール?スイカみたいな見た目のライフガードチューハイを飲んでみた。

 -

      2017/08/09

lifeguard

昨日コンビニでたまたまみかけた「ライフガードチューハイ」が気になって気になって、買ってしまいました。

ライフガードといえば、僕が小学生の時にそれこそたまたまコンビニで見つけ、
友達の間でまたたく間に「うめージュース」って事で話題になった炭酸飲料です。

迷彩柄のパッケージが特徴的なライフガードですが、
今回のチューハイは赤い色メインに迷彩柄が乗っている感じで、
パッと見「スイカ」のように見える、そんなデザインです。

ライフガードチューハイはまさしくライフガードだった

グラスに注いでみると、見覚えのあるあの毒々しいイエローグリーンカラー。
ユンケルとかタフマンとか、ああいう滋養強壮系ドリンクにありがちな色です。

オロナミンCのCMを信じるなら、これはビタミンB系の色ということで、
飲むだけで体力が回復しそうな感じはありますw

飲む前に原材料を見てみると、僕の大敵「アセスルファムK」が入っていました。。
【関連】ヒューガルデンロゼを買わなかった、たった一つの理由

なんとかしてカロリーオフする必要があったのかな・・

ただ、飲んでみるとアルコール度数の高さ(なんと7%!)からか、
飲み口にそこまでアセスル感を感じる事はありませんでした。
※ただ、やっぱり飲み終えた後味にあの嫌な感じが残りましたが・・。

誤解を恐れず言えば、料理に全然合わない

今回僕はこれを晩酌のつもりで買いましたが、
これ、全くと言っていいほど料理に合いません。

その時食べていたのが和食だったから、そのせいか!?とも思いましたが、
これがステーキだったとしてもダメだろうな・・とかいろいろ考えた結果、
「これは料理と一緒に飲むものではない!」と僕は結論づけました。

そもそもライフガードだって、ハンバーガーのお供に飲むソーダには選ばれないわけですよ。
ライフガードはライフガードとして飲むから美味しいのであって、
決して料理に合わせるものではない。

そう思うと、大学生の頃、お金がなくてコンビニで買ったビールをコンビニの裏手で立ち話をしながら飲んだ感覚で、「これだけで完結させたい」って時にはピッタリなのかもしれないですね。

おわりに

ライフガードが、命を助ける存在だとしたら、
そこにアルコールが7%も含まれているのはどうにも矛盾しているような気もしなくもない。

ただまぁ、カンパリとかも同じようなもんか。

そんな難しいことは考えずに「ライフガードのお酒だってよ!」って感覚で飲むのが正解なのかもしれませんがw

   

 -

      2017/08/09

スポンサーリンク