ブログが書けたよ!

自分がやってきたことだけなんでも書く、ジャンルむちゃくちゃマガジン

ブログ開設10周年ということで・・・

 -

      2025/09/24

【悲報】気づいたらブログが10周年迎えてた

・・・というわけで、2025年9月12日をもちまして、当ブログが開設10周年を迎えていたようですw

ペアリング済みなのに接続できない。Bluetoothキーボードでやったことまとめ。(Windows10)

↑たぶんこれがこのブログの一番最初の記事。
※他のブログからの転載記事もあるので、もっと古いヤツも掲載されてますが、、

普通、アイドル10年やってらんないでしょとは言いますけども、ブログ10年もなかなか・・・と自負しておりますw

・・・言うて最近は全然書けてなかったのでね、、、
「毎日更新で10年」とかだったらすんごかったですが。

さて・・・せっかく10周年ということで、ちょっと「振り返り」と「今後」について語らせて頂こうかと。

10年を振り返って・・・

思い返せば2015年の春のこと。
それまでやっていた事業を畳むにあたり、インターネットでお金稼ぎ・・・具体的には「アフィリエイト」に可能性を見出していたワタクシ。

いろいろなアフィリエイト商材のサイトを作る傍らで、やっぱり自分の諸々を発信したいという気持ちがあったんでしょうね・・・。
実験用に個人ブログを開設し、Google Adsenseの広告収入にも期待して、独自ドメイン「kaketayo.net」を取得。
プロフィールにも書いてましたが、「自分がやってきたことしか書けないよなぁー」みたいなのが信念にあり、「ブログが書けたよ!」という謎のブログタイトルになりました。

当初はスタートダッシュをかけようと、力業で1日に数件の記事(というか日記w)を投下していたんですけども、まぁ・・・アウトプットばかりを続けても限界があるわけで。
なるべく1日1記事を心がけて、それでも浮き沈みはあり・・・みたいな感じに落ち着きましたかね!
※ミニカーだったりグアムだったりギターだったり、書けることを別サイトに分けたせいで「書くことがなくなったし時間もなくなった」という原因もあります。

いつからか全然「お役立ち記事」には興味がなくなって、最近は「世の中への文句」が多くなりました。(おじさんになるとこうなるのよ)

10年てすごいよ

しかしまぁ10年という月日は面白いもんで、なんだか色々なことがありました。

たとえばiPhoneユーザーだったワタクシ・・・Apple/iOS信者ってわけでもなかったんですが、それ以外のスマホへの信頼のなさゆえにAndroidを卑下していたのに・・・今や立派なAndroidユーザーです。

Pixel 7a届きました!夜でも高精細なカメラクオリティにびっくり!!

ブログを書くにあたって使っていたパソコンも、WindowsのからChromebookに変わりました。
(画像編集とかはWin使ってるけど)

Lenovo IdeaPad Slim 350i (Chromebook)のレビュー!

途中で車も乗り換えてるし、

ミラ・ジーノから11年落ちジープ・コンパスに乗り換え!ファーストインプレッションんんん!!

家も買ったし・・・

年収100万円台の自営業でも家を買えたというお話

犬も来たし・・・

はじめての保護犬を迎える時に覚悟すること。我が家に犬が来た!

10年の重みを感じますなぁ。

あとは自分を取り巻く環境だけじゃなくて、世間も変わったなと思いますね。
たとえばブログを初めてすぐぐらいの頃はすごく意識してたSEO周りも、今や個人ブロガーが考えても意味ないような気もしますし。

企業サイトがなりふり構わずえげつない数の広告をつけるようになったのも10年前には考えられなかったかなー。

諸行無常といったところで。
ここからの10年でもまたブログを取り巻く環境は変わっていくことでしょう。

これからの書けたよ

さてさて10年の節目ということで、ここからの「書けたよ!」の抱負をば。

まずですね、過去記事の厳選をしていこうと思います。

やっぱり何年も前の記事を見ると自分でも「な・・・何を言ってるんだコイツは・・・」となることが多いんですよw
僕自身が成長した証拠なのかもしれませんけども。

今と芯がブレてない記事なら残す価値もありますが、スタンスがズレてそうなのは残さなくていいかなーと。

あとは過去のトレンド記事なんかもね、今の時代において役に立たないものも多いですし。
※その頃に「記事数を稼ぐため」に書いたようなものもいっぱいありますのでね、、、

それと同時に、カテゴリ・タグ精査ですね、、、(いつも言ってる)
これまで何度と無くチャレンジしては挫折してまして・・・カテゴリ界隈がかなりグチャグチャになっちゃってて。

やっぱり「SEO的にどうかー」とかを素人ながらに考えすぎちゃったのがよくなくて。
もっと純粋にシンプルなカテゴリ分けをして、一方でタグを使って細分化する・・・って方向で行くのがいいんじゃないかと思ってます。

書く内容については今まで通り。
書けることしか書かないし、世の中への文句多めでw

おわりに

というわけであらためまして、11年目の「ブログが書けたよ!」もヨロピクお願い致します!
最近はうまく書けてませんが、もはや僕の生活の一部(ライフワーク)みたいな感じなので!(読んで頂いている方にいつも感謝!!)

※週1ぐらいで書いていきますw

追記

この記事を書くにあたって10年分の日記をザッと見返してたんですが・・・本当に年月が経つのは早いもんで、、、

ワンピースはあと5年で終了!?最新97巻の感想

えっ・・・これもう5年前の記事なの・・・?
ワンピまだまだ全然終わらなそうやんw

   

 -

      2025/09/24

スポンサーリンク

Comment

  1. ぬるい より:

    おはようございます。

    10周年おめでとうございます!
    本当に凄い事だと思います!

    >世の中への文句

    あははw
    でも、そういう考え方もあるのかと気づけたり、世の中の出来事を知れたり
    おじさんの文句も役に立っているのよ~!

    11年目も楽しませてもらいますw

    • kaketayo より:

      ぬるいさん

      おはy・・・投稿時間、夕方やんけ!
      ハッ・・・僕がコメントを見るのが朝だと予想して・・・!?やりおる。。。

      コメントありがとうございます!
      そして何もしない10周年、ありがとうございます!!

      >文句

      いやー、そう言って頂けると救われますw
      でも「良かった、楽しかった!」って記事が多くなるように生きていきたいですね!

      今後とも何卒、あ、なにとぞ~~~~!!

kaketayo へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です