ギャル折り鶴で「需要を作る」を考えさせられた
普段よく、ガチャコーナーに立ち寄ります。
ショッピングモールの一角にあるでしょ?ガチャがたくさん並んでるところ。
あそこで色んな商品を見ながら「ワイだったらこんなの作るのになー」「こんなのだったら需要あるし売れるのになー」とか妄想するんですよ。
でも今回、ガチャコーナーでめちゃくちゃ衝撃的な商品を見つけてしまいまして・・・。
自分の常識を打ち破ってくれたというか・・・「需要とは何か」を考えさせられる、そんなガチャがあったのです・・・!!!
それがこちら。
まぢ紙~
・・・じゃないんですよ!www
いやー、度肝を抜かれた。なにこれ。
付加価値の付け方がエグい!!
商品としては、「ギャルが実際に折った折り紙を忠実に再現した」とのことで、要は「ギャルが折ってない折り鶴」が入ってるわけです。
すっごw
もうこのギャルが実在しているのかしていないのかさえ怪しいじゃん。
実在してたとしても・・・ギャル、て。
有名タレントが原型折ったとか、「アイドルの~」「プロ野球選手の~」ならまだわかりますよ。
ギャルて!!
これが「売れる」と思った感性というか、ここに辿り着いたのが本当にすごい。。。
まぢ、さーたんの折り鶴(ピンク)欲しすぎる・・・。
実際に折っているのは・・・
これ・・・極論を言えば、100均とかで折り紙を買ってきて、自分で「折れなすぎワロタ」とか言いながらヘタクソに鶴を作れば高コスパなんですよ。
原価100円で数十個できちゃう。
それを「ギャルが折った」という付加価値で、1個あたり300円で売ってるんです。
.
/
( ᐛ ) 3月発売予定商品🎎🍡
\【ギャルが折った折り鶴】
実際のギャルの方に折っていただいた折り鶴を忠実に再現⚡️
うまく折れていない可愛いさが何故か惹き付けられる商品です😳
㊙️制作現場潜入ムービー付!
本企画は専業ムフさん(@sengyou_muhu)とのタイアップ企画です pic.twitter.com/AhEzUtsDLm
— ブライトリンク (@brightlinkdayo) December 3, 2021
しかもこれ「折り鶴の製作現場潜入ムービー付き!」となっており、実際にムービーを見ると職人っぽいおじさんが、ギャルが折った風になるように研究して折っている・・・という衝撃の真実も待っているらしく。。。カオス!!
ギャルが折ったなら欲しいか?と言われてもそもそも疑問なのに、おじさんが折った折り鶴に300円。。。
折り鶴風のフィギュアとかじゃなくて、折り鶴でしょう?
ガチャを回したあとで激しく後悔するヤツじゃないですかこれ!!!
売れている・・・!(たぶん)
ただこれ、売れてるんですよ。たぶん。
テレビでも取り上げられていたそうですし・・・一定数のファンが買ってるわけですよね。
ファン言うても「ギャルのファン」じゃなくて、おそらく「バカバカしいガチャのファン」が。
僕なんかが妄想する時は「ミニカーのファンが欲しがるミニチュアコレクションをガチャにしたら売れるんじゃないか」みたいな、ターゲットを狭く深く取った企画しかできないんですけど・・・その逆を行ってますよね。
ガチャ(カプセルトイ)というものが誰を喜ばせるのか??を考えた時・・・売り場に来てこれを見つけて「うっはwっw」とか思ってコインを投入できちゃう人なわけで。
そういうターゲットの取り方をするならば、これぐらいのバカバカしさ、インパクトが必要なんだろうなぁ〜!
おわりに
いやもうとにかく感動しました。
全然欲しくはないけど、天才の発想だなって。
何もないところから需要を作る、っていうのを見せつけられた感じですね〜。
これは、天才。自分も負けないようガチャがんばります! pic.twitter.com/no6h44EShM
— モーリー・ロバートソン (@gjmorley) April 8, 2022
モーリーさんも天才って言ってたしw
なんていうか市場を理解していれば、たとえば「リアルな犬の餌コレクション」みたいなガチャ商品でも売れるかもしれないよなぁ・・・。ウンコとかも。
なんでもガチャ業界は下火らしいですが、こういうバカバカしいアイテムでどんどん日本を元気にしてほしいですね~!(言うて折り鶴は買わなかったヤツ)
Comment
折り鶴に似た感じなのだとお母さんのカレーレシピがあります。確か直筆だったと思います。
今第4次カプセルトイブームらしいので、思いもつかないような変わり種がどんどん出て来てほしいですね。
ニックネームさん
コメントありがとうございます!
カレーレシピ!?
しかも直筆!!!www
おそらくはギャルと同じような手法で、最初にお母さんが直筆したものをアルバイトのおじさんあたりが真似て書いてるんでしょうけど・・・すごい、、、
これにお金を出せちゃう人もすごいし、それを売ろうと思った人もすごい。