コストコの会員費値上げに納得がいかない理由
コストコの年会費が2025年5月より価格改定されることになりました。
エグゼクティブ会員はついに1万円オーバー(9,600円+税)となります。
まぁ、もともと9,900円だったのが10,560円になるだけなので、たかだか660円アップなんですけども。
(月で換算したら55円アップ)
僕はコレ、全然納得行ってないんですよ。
今度こそマジでコストコ会員辞めるかもしらん。(やめるやめる詐欺)
上がってるの、年会費だけじゃないですよね!!!
というのもですね、コストコの商品・・・もはやそんなに安くないんですよ。
いや、まぁ、昨今の物価上昇を考えれば、クオリティに対しての価格は安いです。
特に我が家だとお惣菜系とフルーツ、お菓子はコストコさまさまって感じで。
ただ、たとえばマフィンなんかは以前の価格を知っているユーザーからしたらありえない価格になってますよね。
あとはリンツなんかもそう。
前は1,000円ちょっとぐらいで買える時もあったのに、今や2,000円を切ることもなくなってきました。
(円安の影響受けまくりって感じですかねー)
極めつけは僕らが毎年楽しみにしているフロランタンですよ!!
今年は公約通り3ケース買ってきましたけども。
価格アップに加えてクオリティ落ちとるやないかい。
具体的にはキャラメルコートのナッツの部分が明らかに薄くなってるっつーか。
値上げに加えてステルス値上げもしとるやないかい、と。
※そういやタキシードケーキの頭上もハゲ散らかしてたなぁ、、、
もっとこう、あるだろう!
コストコユーザー的にはどうなんすかね!?
価格が少しだけあがってステルス値上げがいいのか、価格がしっかり上がってでもクオリティ維持がいいのか、、、
まぁ、いずれにしろ価格は上がっているのだ。
ここが「据え置き」なんだったら、年会費があがるのもわかる。
でもコストコは商品の価格を上げているんですよ。
だったら!!!
なんかうまいこと、年間660円分になるようにいろんな商品の価格をちょっとずつあげればよかっただけなんちゃうん。
なんでやり玉に上げられそうな「年会費アップ」を商品価格の値上げと並行して行うのか、、、
会員数を減らすのが目的・・・?
で、一瞬頭をよぎったのは、僕のように文句言ってる会員が「やーめた」ってなるのを狙ってたりすんのかなと。
というのもですね、最近のコストコの混みっぷり、ヤバいんですよ。
以前は「平日だったら空いてる」とか「土日でも朝イチなら空いてる」とかあったんですけど、全然そんなことなくて。
逆に土日のコアタイムに行こうもんなら、あの広い駐車場に駐車スペースがなく、駐車場で渋滞が起こるほどになってるんすよね・・・。
・・・で。
これってユーザー体験としてはマイナスだと思ってまして。わたくし。
コストコにどこか「海外のスーパー感」を求めているような顧客にとっては、ギュウギュウの店内って興ざめじゃないですか。
だってあの大きなカートがぶつかり合うぐらいギュウギュウなんだぜ?
わざわざ会員費払ってまでコストコに行く理由の一つには、ちょっとした特別感みたいなのもあったでしょ。
ギュウギュウに混んだ店内での買い物体験なんて、やっぱり嫌じゃないですか。
だから年会費を上げて、どうにか会員数を減らそうとしてんじゃないの!?(被害妄想)
じょ、上等だよ!やめたらぁ~!!
おわりに
というわけで、ガチでコストコ会員を辞める会議が我が家で行われております。(今年のリワード使ってから)
正直ね、株主でもないので「わしゃ不満だぞ!」を表すには不買とか会員辞めるとかしか選択肢がないんだよなー。
とりあえず「コストコで買ってるもの」の洗い出しをして、どうしてもコストコで買えないと困るなら続けるしかないんですけども。
「どうしても」となると、デリぐらいなんだよなー。タウリンドリンクもトイレットペーパーも他所で買えるしなぁ。
ガソリンが普通のところよりリッター10円ぐらい安いのがデカいっちゃデカいかー。
でもそのためにわざわざ自宅から30kmぐらい離れたコストコ行くぐらいなら、地元で済ませればいいのかなぁとか、ウーンウーン。
Comment
コストコのサーモン5000円ほどしてね??
数年前3800円ぐらいだった気がする・・。
ビジネス会員可哀想w
一般と同じになちゃってる。
まぁコストコ一種のテーマパークみたいなもんだからね。
もうね、全然安くないわ。
円安だから豚肉も国産とグラム当たり差が無くなってるし。
もっぱら最近は国産豚肉購入してる。
勝手に俺が毎回買う品物は
豚バラ(鍋に色々使える)
牛ホルモン(1.2キロ冷凍)これお勧め
入浴剤バブ
もうね、これだけ。
あとは、レジに直行。
それでも6000円はするんだよなぁ・・。
SHOさん
コメントありがとうございます!
やっぱ地味にあがってんすよね。
うち、エグゼクティブ前はビジネスだったので、妻がこの仕打ちにお怒りでしたわ~w
>テーマパーク
だとしたらもっと楽しませてくれないと!!
なんかマンネリしてきてるのに入園料だけ上がっちゃうとちょっとね、、、
>入浴剤バブ
せやせや・・・うちもコレ買ってたw
やっぱあとはガソリンすね。年間5,000円分は他所より安く入れられてるとしたら、それだけで会費の元は、、、(取れてない)
嫁『コストコ来ないかな〜』
ワイ『買い物行きたいの?』
嫁『時給がいいから転職したい』
www
poncha2016さん
コメントありがとうございます!
そんなに時給いいんすかあそこ・・・接客ぜんぜん良くないんだけどなぁw