ブログが書けたよ!

自分がやってきたことだけなんでも書く、ジャンルむちゃくちゃマガジン

選挙の”一票”って、なーんか平等じゃない気がするのよねえ

 -

   

そろそろ参院選ですねー。

数週間前にわが市では市長選がありましたが、投票率は37%とかなり低かったそうです。

それで当選したのが現役市長。
選挙前の訴えでは、暗に「市税無駄遣いするでー!」と言っているような感じだったのに、圧勝での続投となりました。

※ちなみに僕が投票した人は、市に企業を誘致したり、市営病院の民営化などを訴えていて面白そうだったんですが・・・当選した市長の1/10も票を獲得できなかったというw

それにしても37%て・・・。

これ、逆にいうと「残り63%」を動かすことが出来たら余裕で勝てる可能性があるんじゃないでしょうか?
有効票の37%をみんなで奪い合ってる場合じゃないっていうか・・・まだ選挙に行かない人に来てもらう方が手っ取り早いというか。

参考までに、今回の当選獲得票数は有効数の36%ほどでした。
(選挙に行った人が15万1千人で、当選した市長は約5万4千票の獲得)

つまり有権者全体の37%のうち有効数36%で当選→0.37×0.36=0.1332。
全体の約13%の票で当選してるってこと!!!

13%ですよ・・・。
選挙行ってない63%のうちから全体の13%を引っ張ってこれたら当選・・・。(63%のうちの13%ではない)

・・・こりゃ選挙行かせるしかないなぁ!!!

なぜ一票の重みは平等なのか?

しかしね・・・若い子は特に選挙になんて行きたくないんですよ!

なぜなら、時間の無駄だから。
自分の一票なんて、大した武器にならないことを知っているからです。(データなし)

だってね・・・日本の人口分布を考えたらわかるでしょ?

65%以上が約3割を占めていて、その予備軍が同じぐらいいるわけです。
そりゃ「お年寄り優先の政策」になるに決まってんじゃん?

機会が全然平等じゃないんですよね・・・。

さらにいうと子育て世代なんて自分の人生の心配だけをすれば良いわけではなくて。
子供たちの分の人生も背負っているのに・・・一票は一票なの?

加重平均っていうんでしたっけ?
こういった重みのバランスが取れていない状態では、自分の一票なんて無いに等しく、選挙に行くだけ時間の無駄なのです。

・・・と、思ってる層を引っ張れーぃ!

まぁ、そういう感じでね。「どうせ行っても無駄だから」って思ってる若い子たちがたくさんいますので。
もっとそこにアピールしていけばいいんじゃないかなと思うんですが、どうでしょうか。

なんかどうも「有権者」と一くくりにしてしまって、特に選挙に来てくれそうなお年寄りにばかり目を向けて選挙活動をしている方が多いような印象を受けます。

でも「有権者」って言っても、75歳の人と40歳の人と20歳の人では・・・考え方、感じ方が違いますのでね。。。

偏見ですけど、70代の人に「デジタル化が~」とか「企業を誘致して~」とか言っても通じないですよ。
で、逆にそういうこと言えば若い人が反応してくれるかっていうと、そもそも若い人は選挙演説になんて耳を傾けませんので、、、

もっと「演説に興味が持てない若い層に、どうやれば声が届くのか」みたいなところを追求していくべきなんじゃあるまいか!?と。

おわりに

ま、ま、言うは易し、行うは難しですけどね、、、僕が立候補するわけでもないしw

なんか友人と最近選挙の話をしていてこういう話題になったので、ちょっとボヤかせて頂いた次第です。

それにしても政治家の体制っていろいろ問題点が残っているというかね。
組織化されていたり上下関係が酷かったりするのも問題じゃないですか。

国民の一票一票を大切にするようなふりをしておきながら、決して大切にはしてくれてないというかw
そういう部分がチラチラ見えてる時点で投票率なんて上がるわけないんだよなぁ。。。(上げる気もないのかもしれないけど、、、)

まーーーー、若い時分なんてね、自分の夢やら恋愛やら仕事やらに一生懸命すぎて、なかなか政治になんて興味が向かないわけで。
こういうところが気になりだしたってことはやっぱり自分がオジサンになったってことなんやな。

(つまり結局オジサン層にアピールした方が共感も得られるし、当選しやすいってことかー!)

   

 -

   

スポンサーリンク

Comment

  1. そうなのよ。
    今の日本は年寄りしか選挙に行かないから
    年寄り目線の選挙公約や対策をするしかないのよね。
    数か月前に年金が下がる分を約2000円を別途で補填しますとか
    自民党言ってたけど、これは明らかに今の参議院選挙見据えての
    発言だったんですよね。
    まぁーこれは野党反対で無くなりましたが(当然だよ)

    今の年寄り世代は70代~が一番多く年金が支給されてる。
    しかし、年金が少なくて生活できないとか
    掛金を多く支払っていたのにとか
    ニュースでみますけど
    この年代の頃の掛金ってうちらが今支払ってる掛金より
    かなり低い掛金だったんですよねw
    現在はうちらの掛金で年金が支給されてるのを知らない人もいるし。
    高度成長期の頃なんか、年金自体加入してない人も
    多かったしね。うちの祖父もそうでした。儲かってましたし。

    まぁー兎に角
    選挙に行かないと政治に文句は言えないってことでちゃんちゃん♪

    • kaketayo より:

      しょうちゃんさん

      コメントありがとうございます!

      そうそう、年金の仕組みを知らないお年寄りも少なくないって言いますよね。
      自分が掛けたお金が返ってきてると思っているという。

      今とは物価も違うだろうし、そもそも国が国債で自転車操業してるような状態じゃなかったわけで・・・その頃の仕組みのままでは破綻しますわな。

      って、年金少なくて生活できないなんて言ってる人、いるんですか。
      僕らが年寄りになる頃にはもっと少ないんですけど、その辺についてはどう思うんでしょうねw

      さて・・・問題は選挙行って誰に投票するか、なんだけど・・・これまた難しいのよね、、、