さらば中華Winタブ。廃棄する前にタブレットの分解&ストレージを取り外した方法
中華なWin10タブレット(2-in-1)と数年付き合ってきましたが・・・ついにお別れの時がやってまいりました。
もうしばらくはスタンバイスイッチまわりの挙動がおかしかったんですけど、昨日突然ウンともスンとも言わなくなっちゃったんですね。
Win10タブの場合、こういう現象がたびたび起きまして、だいたいは電源ケーブルをつないでスタンバイ+音量の小+音量の大を30秒同時押しで直ってたんですが・・・今回はもう全然ダメで。
電源ケーブル挿しても充電ランプも光らないし、、、もう寿命なのかなって。(といっても3年も使ってないけど、、、)
これね、Gearbestからゲットしたものなんですが、やっぱりあんまり中華サイトを利用しての安価なガジェット購入はオススメできないですね。
(OnePlusみたいな高額アイテムだったらそこそこ使えるんですけども!)
んで、廃棄しようと思ったんですが、ふと気づいちゃったんですよ。
「あれ・・・?これ、個人情報入ったまんまじゃね?」って。
そこで、分解して記憶領域部分だけ取り外すことにしました。
Win10タブの分解
Win10タブに限らず、スマホでもなんでもそうなんですが、こういうアイテムには「ストレージ」ってのがあるじゃないですか。
そこにいろいろな情報を記憶しているわけですよ。
で、そうそう簡単にアクセスできるわけじゃないですけど、やろうと思えばその中にある個人情報へのアクセスも可能なわけで。
廃棄するときには「誰かがそれを拾って、個人情報を復元してしまうリスク」というのを考えなければならないのです。
電源が入ればパソコンの初期化である程度は防げるんですけども・・・今回は電源が入らなくなってしまったわけで、初期化も何もなくなってしまいました。
そこで、タブレットを分解して、ストレージと呼ばれるヤツを取り除いてから捨てる・・・という手段に出ようと思ったのです。
分解自体は簡単
「といってもタブレットなんて分解できるん!?」って思いますよね!?
iPadとかみたいに有名なヤツならまだしも、無名な中華Win10タブなんて・・・
・・・できました。
しかも結構簡単に。
というか、廃棄する前提なんだったら、もう無理矢理やってぶっ壊しちゃえばいいだけなんですけどね!
タブレットと画面の間には本当に小さな隙間がありますので、そこに薄いギターピックの先端をあてがって滑り込ませます。
この時画像の左のようにピックを画面を水平にしがちですが、これだと分解できません。
ポイントはピックの先端が入ったらピックを画像の右のように立てて、あとは横にスライドしていけばOKです。
そうすることで本体と画面を留めているツメがバリバリ剥がれていってくれるんですね。
ちょっと隙間が空いたら硬い棒をつっこんでテコの原理で「おりゃっ!」とやりたくなりますが、これは絶対やっちゃダメです。
あ、壊すならいいんですけど・・・そうじゃなかったらこの方法、確実に画面が割れますので。。。(スマホの分解も同様やで)
ストレージへのアクセス
で、開くとこんな感じの基盤にアクセスできます。
たぶんなんですけど(w)、この中央にある緑色の四角で囲まれたヤツがCPUだと思います。
その下に4つ並んでるのがメモリー。
SamsungのK4B8G1646Q-MYK0と書かれていて、データシートみたらどうやらDDR3の516Mが16発=8GB・・・ってとこみたい。(なんだけど、このWinタブは確か4GBだったような、、、)
でもって、その左上にあるヤツ(矢印で指してるヤツ)・・・これがストレージだと思います。
基盤の裏面を見ても足が突き抜けて半田付けしてあるわけじゃなかったので・・・
無理矢理引っぺがしました。
SanDisk製で64GBなのでストレージ(たぶんeMMC)に間違いないでしょう・・・。
Micro SDカードぐらいのサイズなので、これなら家に置いてあっても邪魔じゃないし、とりあえず安全な捨て方がわかるまでは保管しておこうかなと。
ノートパソコンの場合だったらハードディスクやSSDがしっかり基盤に差し込んである仕様なんですけどね。
タブレットの場合は薄さを実現するためにこういう仕様なのは仕方ないのかな。
とりあえずこの子に持たせておいたので、しばらくは我が家のオブジェとなりそうです。
あとは自治体のルールに従って捨てるだけ
あとは残ったアイテムを自治体のルールに従って捨てるだけです。
うちの地域の場合、本体側はリサイクルの対象とのことで・・・地域の回収ボックスに投棄することになります。
その際「危険だから電池は外してね!」と書いてあったので、とりあえずリチウムポリマーバッテリーは外しました。
・・・ってことはタブレットやスマホを捨てる人は必ず分解しなきゃダメってことですかね~??
バッテリーは「有害などのごみ」で出せ、とのことでした。
(でも市のアレには書いてなかったなぁ・・・要確認やね。)
おわりに
というわけでWin10タブとのお別れでした。
こういう小さいノートブックって僕はまだまだサブ機として大活躍してくれると思ってて。
本当はサクサク動くWindows機が欲しいんですけど、やっぱ高いのよね、、、
今気になってるのはhpのEnvy X360っていうRyzen7積んでるヤツで10万円強ってとこ。。。出せない。
なので狙い目はCeleronやMediatekのSoCでサクサク動いちゃうっていうChromeブックかな~!!