火災報知器(住宅用火災警報器)がうるさい!【今日も隣家でピーピーなるんだぜ】
2019/12/14
先日家でまったりとしていたところ、どこからともなく「ピーピーピー!!」と大きな音が鳴り響き、家族全員が「なんだなんだ・・・!!」と原因を探ることになりました。
音は1分間隔ぐらいで鳴り続け、ついに僕らもその音源にたどり着くことができたのです。
それはキッチンに取り付けられていた住宅用火災警報器でした。
2006年に設置が義務付けられたそうで、賃貸暮らしの我が家にもしっかりと設置されていたのです。
それが煙の一つも立っていない状態なのにピーピー騒ぎだしたんですね。
ひとまず「警報停止」のボタンを押して様子をみたのですが、赤いランプが点滅したままだし、翌日にはまたピーピー鳴る始末。
どういう状態なんだろう?と思って調べてみたところ、どうも故障した時の症状だったようです。
早速不動産管理会社に告げて交換等の対応を待ちました。
全ての警報器がそういう仕様かはわかりませんが、等間隔にピーピーピーと鳴り続けるものは故障を知らせるサインなんだそうです。
危険を報せてくれるアイテムが故障してたのでは全く意味がないですよね。
なので早急な交換が必要になると思われます。
我が家でもずっとお世話になっている不動産管理会社さんに連絡して交換してもらうことに。
ここ数日で一気に故障が増えてるらしい
すると、不動産屋さんが言うには「お宅もですか~・・・ここのところすごくその問い合わせが多いんですよ!」とのことでした。
僕らも今の住居に越してきて10年近くになり、その間一度も交換していないので・・・いわゆる電化製品の寿命みたいな感じだったんでしょう。
おそらくは我が家だけではなく、同じマンションの他の部屋の人たちにも義務化がされたタイミングで取り付けられて、同時期に寿命を迎えた・・・ということでしょうか。
もしかしたら何かしらのタイマーが入っていたかm・・・おっと、誰か来たようだ
隣近所で日中ずっと鳴り響いているんだぜ
さて・・・実は数日前から隣近所の警報器がずっと「ピーピーピー」と鳴っています。
ずっとと言っても夜中とかには止まっているので、おそらく帰宅後に「警報停止」ボタンを押して止めているんでしょう。
ですが、朝になるとこれがまた作動するのか、日中はずっと鳴り続けているわけです。
これ・・・ヤバくない??
たまたま人が住んでいる部屋だから「夜になったら止める」「時間が出来たら不動産屋に連絡する」とかが出来るかもしれないけど、もし空き部屋だったらどうなるんでしょう??
たとえばマンションなどの集合住宅で、何件も空き部屋があるような場合。
同時期に多くの警報器が故障したら、すっごいカオスなことになりそう。。。
2006年に設置して以来交換していない戸建の空き家みたいなのもあるんじゃなかろうか。
おわりに
というわけで・・・警報器がなり続けているというだけのお話でした。
一応ドライバー一本で分解できて、中の電池を抜けば警報音を鳴らないようにすることは可能です。
そもそも故障しているアイテムなんだから警報音が鳴らなくたってどうってことないんだろうし。
ただそれだと根本の解決にはなってないわけで・・・不動産を所有している人や管理している人はそろそろ一度空き部屋の確認に行った方がいいんじゃないか・・・?って思いました。
2019/12/14