ブログが書けたよ!

自分がやってきたことだけなんでも書く、ジャンルむちゃくちゃマガジン

2歳8ヵ月の息子と新京成サンクスフェスタinくぬぎ山2017に行ってきました!

 - , , , ,

      2020/05/16

2017年6月3日(土)に新京成サンクスフェスタinくぬぎ山2017に行ってきました!

このイベントは新京成電鉄が毎年行っていて、去年まで秋(2016年は10月の終わり)に開催されていたものです。
今年はなぜか6月に開催されました。今後そうなるのかな?

我が家は新京成線の沿線に存在しているため、息子からしたら一番馴染みのある電車です。
そういえば初めて買ったプラレールもピンクの新京成線でした。
[参考]我が家に初めてプラレール(新京成・二次車)がやってきた!動かして初めて伝わる魅力がある。

そこで、きっと息子が楽しいに違いない!と、今年は参加することにしたわけです。

というわけで、新京成サンクスフェスタ2017のレポート、行ってみたいと思います。

新京成サンクスフェスタ2017

新京成サンクスフェスタは千葉県の松戸から津田沼までを繋ぐ「新京成電鉄」が1年に1度開催するお祭りです。
車両基地がある「くぬぎ山」駅にて開催されます。

くぬぎ山は我が家からチャリで数分の場所ですが・・・正直、普段は特にわざわざ降りるような駅ではありません。
というか、新京成線沿線は基本的に住宅街なので、乗換駅以外のほとんどの駅はそんな感じです。
改札の数も少ないです。

そんな駅に何千人といった人が集まるお祭りなので、道ですれ違ったおばあちゃんも何事かと驚いていました。
通り道にあるコンビニの売り上げもこの日だけはすごかったんじゃないでしょうか。

サンクスフェスタの概要としては「車両基地見学」と「展示会」になります。
実際には車両基地や展示物を見学させていただいて、さらにはいろんな体験をさせて頂けるお祭りとなっています。
しかもアトラクション系はすべて無料。(なんだったら記念品とかも貰えちゃう)。

これは新京成沿線民だったら行かないとモグリなイベントと言えそうです。

サンクスフェスタで出来ること

サンクスフェスタはとにかくできることが盛りだくさんです。
駅員さんのコスプレをして写真撮影ができるものや、新京成のフェイスペイント、Nゲージ模型運転会など・・・。

全部が全部並ばなければ体験できないようなものですが、「えっ、これも無料でいいの!?」といった感じのものばかり。
プラレール博だったらこれ全部お金取られてるよ・・・って感じですw(お金の話ばかりで申し訳ないですが^^;)

なんだったらプラレールで遊べるコーナーもあったし。
新京成の車両で6両編成とか作ってあってうらやましかったです。
プラレールも普通に中間車両だけ売ってくれたらいいのになぁ・・・。

あとは踏切を押して、踏切内から出るというアトラクションとか

ミニ新京成に乗れるアトラクションなんかもあります。

ミニ新京成は、一応新京成電鉄の沿線を走るようにできてるんですねw
鎌ヶ谷大仏とかアンデルセン公園の風車とか・・・松戸戸定邸とか。

ほかにもこんな感じのクイズラリーやアンケートみたいなのがあって、

参加することでオリジナルグッズがもらえたりします。
このハンドタオルは息子がめちゃくちゃ興奮してましたw

こんな感じの黄色い・・・なんだろうこれ?これに乗れたりもします。(走ります)

あとはー・・・とにかくたくさんあるんですよ。
あれだ、缶バッジ作れたり、電車のドアの開閉体験をさせてもらえたり。

歌のステージなんかもありました。
もうなんでもありです。お祭りです。

別会場では物販もありましたし、飲食の屋台なんかも出ています。※この辺りは有料。

展示が熱い

そして新京成ファン、電車ファンからしたら熱いのは「展示」の方だと思います。
新京成線に乗っているとくぬぎ山~北初富間で見られる車両がズラっと並んでいるところに、現在の新京成各車種が並べられていました。

さすがに全カラーではないですが、全部バラバラのやつが並ぶさまは圧巻でしたね~。
今年は1980年代の車両に昔の塗装(ベージュ×茶)を施したリバイバル車も並んでいたのが目玉だったようです。

電車だけでなく、基地内には電車に使われているタイヤとか、部品のようなものが並べられていたり、そもそも実際の車両基地内を見られるわけですから、それだけでも胸熱なわけです。

さらには基地内に普通に車両が置いてあったかと思うと・・・・

それが休憩所だったりと。
ファンからしたらたまらないですよね!?
※ちなみに車両の前後はなりきり運転手的なアトラクションだった気がします。

小さい子供がいるとアトラクションに目が行きがちですが、こういう展示物ももっともっと楽しめたんじゃないかと思いました。

なぜか遠回りのアクセス

さて、そんな感じの新京成サンクスフェスタですが、場所が場所なだけに駅からも結構歩かされます。
事前情報では20分程度歩くと言われてました。

当日は駅を出ると矢印で順路が表されており、みんなその方向に進んでいくので迷うことはなかったんですが・・・

よくよくマップで見てみると、なぜかかなり遠回りをさせられていたことに・・・。
※地図上のピンク色のラインが実際に歩いた道。

途中で幹線道路があるからそこにかぶらないようにしたのかな・・・?
次回以降参加する際に、少しでも現地までの歩く距離を減らしたい方は線路沿いの道を進んだ方がいいかもしれません。

おわりに

というわけで、初めての新京成サンクスフェスタに参加したレポートでした。

今回僕は他のイベントの後で参戦したため、現地についたのがお昼過ぎになってしまい、第一陣はすでに帰途についているところでした。
すれ違う小学生たちが嬉しそうに電車の中にある路線図(ガチのものかレプリカかはわかりませんが・・・)を抱えていたのが印象的です。

ガチの鉄オタが集まるイベントというわけではなく、あくまで沿線のファミリーと新京成ファンが集まるイベントといった感じで面白かったです。
また来年、息子が行きたいと言ったら行ってみようと思います。

 

   

 - , , , ,

      2020/05/16

スポンサーリンク